goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡市立豊田中学校PTA blog

豊中PTA運営委員会が中心になり情報提供をしていきます。

【卓球部】令和5年度中体連静岡市大会【男子個人の部】

2023-07-10 | 卓球部

令和5年7月1日、中央体育館にて、中体連男子個人の部が行われました。

保護者が、中央体育館の試合が見られるのは、今年度初めてです。

ようやく、みんなで応援することができました。

☆結果☆

   ベスト64   山川くん

      杉本くん

      成岡くん(1年生!)

そして

 23位 猿田くん 県大会出場決定!

 おめでとうございます!

猿田くんは、中体連の県大会と、全日本選手権ジュニアの部中部予選への出場を決めました!

4回戦で角シードの選手を破って勢いに乗り、順位決定戦でも、粘りに粘って格上を撃破しました。

長時間、お疲れ様でした。

他の3年生は、この試合をもって引退です。

最後、体調不良で欠場者が出ましたが、ここまで練習を頑張ってきた成果を出せたならよかったなぁと思います。

いや、もっと卓球したかったーという子も多かったので、もしかしたら悔いの残る試合もあったのかもしれません。

やりきったならそれもよし、もっとできたんじゃないか、と思うのなら、その思いを次に繋げてほしいと思います。

みなさま、応援ありがとうございました。

これからは、1.2年生、頑張ってください。

 

3年 木村

 

 

 


【卓球部】令和5年度中体連静岡市大会(男子団体)

2023-06-26 | 卓球部

令和5年6月24日土曜日、中央体育館にて、中体連団体の部が開催されました。

6位までに入れば、エコパで行われる県大会に出場できます。

午前中に予選リーグ、午後からは予選リーグ上位2チームで競う決勝トーナメントです。

今年度は、団体戦は健闘しており、ぜひ勝ち残って欲しいところです。

☆結果☆

  予選Hリーグ

  vs 東海大翔洋 3-0  勝ち

  vs 長田南 3-2  勝ち

リーグ戦1位通過!

 決勝トーナメント

1回戦 vs  安東 3-2  勝ち

2回戦 vs 服織 1-3 負け

 5位決定トーナメント

vs  美和 0-3  負け

残念ながら、ベスト8で終了し、県大会出場はなりませんでした。

1位通過したにも関わらず、格上の安東との対戦になったり、さらに、他の山でも番狂わせがあり、想定した相手ではなく、トーナメントは大苦戦になりました。

それでも、先生がおっしゃった通り、王者服織からダブルスで勝ち星を上げ、負け越していた安東に競り勝ったことは、得難い経験になったと思います。

来週はいよいよ個人戦。3年間の集大成です。

ここまできたら、まずは体調を万全に、悔いのない戦いをして欲しいです。

みなさん、応援ありがとうございました。

来週もよろしくお願いいたします。

 

3年 木村

 


【卓球部】第25回静岡県中学卓球選手権大会(団体)

2023-05-08 | 卓球部

5月3日、県武道館にて第25回静岡県中学卓球選手権大会(団体の部)が開催されました。

西部、中部、東部から12校ずつ、計36校で戦います。

☆結果☆

予選Bリーグ vs浜松西高中 3-1 勝ち

       vs 裾野西中 3-2 勝ち

     1位通過!

決勝トーナメント vs 浜名中 0-3負け

県9位でした。

県大会で表彰されたのは、この代では初めてです。西部の壁は厚かったですが、よく健闘したと思います。

さぁ、次は中体連です。

悔いのないよう練習して、本番に挑んで欲しいと思います。

応援ありがとうございました。

 

3年 木村


【卓球部】静岡市中学卓球選手権大会(団体)

2023-04-22 | 卓球部

令和5年4月15日、中央体育館にて、静岡市中学卓球選手権大会団体の部が開催されました。

8ブロックに分かれて予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進出できます。

☆結果☆

予選リーグ2位 決勝トーナメントへ

1回戦 vs竜爪 勝ち

2回戦 vs服織 負け 5位決定戦へ

vs城山 負け

vs長田南 負け

8位入賞

勝ちきれなかった試合、悔いの残る結果でした。

次は団体の県大会があります。

県内のトップクラスを相手に、今日の反省を活かして戦ってきてください。

みなさま、応援ありがとうございました。

 

3年 木村

 


【卓球部】第18回静岡市卓球選手権大会(おまつり大会)

2023-04-08 | 卓球部

4月8日(土)、中央体育館にて、静岡市卓球選手権大会が行われました。

市内から、クラブチームも含め、239名が参加しました。

☆結果☆

ベスト32  木村

ベスト64  河合くん 猿田くん 杉本くん 橋本くん 山川くん

 

来週は団体の大会があります。

今日の反省を活かして、頑張ってください。

応援ありがとうございました。

 

3年 木村


【卓球部】静岡県卓球強化練習会(団体)

2023-03-18 | 卓球部

3月18日(土)、県武道館にて第1回静岡県卓球強化練習会(団体)が行われました。

県内の大会上位校40チームによる強化リーグ戦です。

☆結果☆

Cブロック 2勝3敗 4位

4位リーグ 2勝 1位

順位決定戦 vs浜松西中等部 0-3負け 20位

 

誰かが負けても、チームで取り返せる良さのある団体戦。たくさん試合をこなす中で、自分の弱点や気持ちの切り替えの大切さを学んでくれたのではないでしょうか。

県内20位、素晴らしい成績だと思います。

 

来週は、中部地区の強化リーグ戦があります。

中体連にむけて、大会も少なくなってきました。格上の選手と戦える強化練習会を存分に楽しんできて欲しいと思います。

みなさまの応援ありがとうございました。

 

2年 木村


【卓球部】静岡県中学生卓球リーグ戦 

2023-03-11 | 卓球部

3月4日土曜日、島田ローズアリーナにて、令和4年度静岡県中学生卓球リーグ戦男子第2部が行われました。

このリーグ戦では、西部、中部、東部の新人大会上位選手が集まり、強化練習を兼ねて試合をします。

☆結果☆

 梶山くん 1位リーグ ベスト16

木村 2位リーグ ベスト17

杉本くん 4位リーグ ベスト4

河合くん 4位リーグ ベスト16

橋本くん 5位リーグ ベスト16

 県内、上位102名の中での成績です。先生からのアドバイスのない中、自分で考えてよく動けていたと思います。

トーナメント後は、自ら声をかけて、たくさんの選手と練習試合を時間ギリギリまで行っていました。

その積極性が、次に結びつくと思います。

次回の大会は、3月18日の団体の強化練習会です。

みなさんの活躍を楽しみにしてます。

 

2年 木村


【卓球部】静岡県中学卓球選手権大会静岡市予選会

2023-02-20 | 卓球部

2月18日土曜日、中央体育館にて、静岡県中学卓球選手権大会(男子団体)静岡市予選会が行われました。

豊田中学はEブロックの①、1位通過が目標です。

☆結果☆

Eブロック

 vs  長田西 3-0 勝ち

 vs  東海大翔洋 3-0 勝ち

 vs  高松 3-1  勝ち

見事1位通過で、決勝トーナメント進出です!

 決勝トーナメント

  1回戦 vs 観山 3-1 勝ち

  準々決勝 vs 城山 2-3 負け

 5位決定戦へ

  vs  長田南 3-2  勝ち

  vs 安東 2-3 負け

惜しくも最後負けてしまい、6位でした。

辛くも勝った試合あり、もうひと息で負けた試合あり、各々反省点があったようです。

6位入賞でしたので、5月3日に行われる県大会への出場が決まりました!おめでとうございます。

来週は、バタフライ・ダブルス・チームカップ大会があります。昨年度は中止だった大会、今年は豊田中学から2チーム出場します。

1年生の出番もあります。

頑張ってください。

 

2年 木村

 

  

 


【卓球部】第17回静岡市会長杯争奪卓球大会

2023-01-22 | 卓球部

1月21日土曜日、中央体育館にて、会長杯が行われました。

豊田中学からは、1.2年生合わせて10人が参加しました。

☆結果☆

     ベスト64  河合くん、杉本くん、橋本くん

     ベスト32  梶山くん、木村くん、山川くん

惜しくもベスト16は逃しましたが、いい試合をしてくれました。こうした大会で頑張り、勝ち星を重ねていくと、次の大会での組み合わせが有利になってきます。

2年生も、中体連まで残り半年。イメージ通りのプレーができるよう、1日1日を大切に、練習に取り組んでください。

次の大会は2月18日の団体戦です。これ以降、3月いっぱいまで、ダブルスの大会に強化練習会もあり、毎週のように試合が入ります。

体調管理には充分留意して、悔いのない戦いをしてほしいです。

みなさま、応援ありがとうございました。

 

2年 木村

 

 


【卓球部】令和4年度静岡近隣中学交流卓球大会

2023-01-10 | 卓球部

令和5年1月9日、県武道館にて、静岡近隣中学交流卓球大会に参加しました。

この大会は、県大会の上位校+近隣県からの参加もある、ハイレベルな団体戦です。

周りの選手がみな強そうに見えます。

☆予選リーグ☆

  vs 新居 1-3負け

  vs 美和 0-3負け

  vs 積志 0-3負け

リーグ4位のため、午後からは19位決定トーナメントです。

☆19位トーナメント☆

  vs 大富士 4-0勝ち

  vs 岳陽 4-0勝ち

  vs 安東 3-0勝ち

午後からは負けなし3連勝で、見事19位です!

特に、安東戦は、個人戦で負けた相手に勝てたり、フルセットの上の勝利だったり、子どもたちの成長のみられた試合でした。

最後、決勝を観戦し、強さに圧倒されてましたが、君たちも少しずつ近づけていると思います。

1年生も、審判頑張ってくれました。その経験を次回に活かしてください。

次は、1月21日の会長杯です。

今度は個人戦です。

少しでも勝ち残れるよう、頑張ってください。

みなさま、応援ありがとうございました。

 

2年 木村