今回で何回目の開催になるんだろ!?
10回目くらい!? (2回/年×5年)
ってことで、この集まりも年々充実したものになっているのである。
土曜日の夕方、栃木県宇都宮から車で30分くらいの所にある日帰り温泉付ロッジ
一番遠い所は北九州からで参加の夫婦
来年早々、米国へ転勤で5年転居される夫婦
プラス、ゴルフ好きが集まり総勢11名
みなさん、そこそこ皺も増えて健康話題に盛り上がる年齢
そして、自作自演の宴会
今回は、特別オッサンが新蕎麦の手打ちを現場で振舞う約束をしてしまったので、車のトランクには、伸し板・伸し棒・蕎麦包丁・まな板・でっかい鍋・・・キャディーバッグは肩身の狭い思いをさせて参加www
11人前(200g×11人)の手打ち蕎麦は1時間半くらい汗と格闘しながら作れたのであるが、さすがにシンド
宴会の終盤、〆に新蕎麦を堪能したのである。
あっ!正嗣の餃子が美味かった。。。
年に一度か二度程度しか顔を合わせられない方もいらっしゃるので、近況の報告やら体調のことやら・・・話は深夜まで終わることなく続けられるわけで・・・
そして、翌日はラウンドが待ってるわけです。
宇都宮ガーデンゴルフクラブ
コンペパックは御得感いっぱいでしたねw
前日の天気予報では、雲のち雨・・・午後遅く雨になるでしょう
しかし、朝は曇っていたのが昼前には快晴
ラウンド終了まで イイ天気に恵まれ楽しいラウンドになりました。
なかなか難しいグリーンでしたね
そんな中、48*47 修行が足りないのはわかっております
我々独自のHC制でネットでの勝敗は、既に優勝経験があるアタクシとしてはかなり厳しいHCといつもの体たらくw
(そろそろ優勝トロフィーを持って帰ってくださいね・・・・・・・・○×さん・◇△さん!)
帰りの東北道がかなり渋滞で、北九州への羽田が遅れそうになり、急遽東北新幹線の小山駅に送りに行くというハプニングと東京駅始発にギリギリ間に合う到着やらでドタバタでしたが、なんとなく終了したようです。
次回は、来年の春かと思いますが、それまでそこそこ働いておきますかねw
ではでは・・・
W LA Nenkeez!
こんな思いをしつつ帰路に着くことになるとは・・・・
でも・・実は新幹線で帰る事になるやも・・
という予感はあったんですwww
σ州- -*州の想定では「宇都宮」からだったんだけどねw
そんな目に遭いそうな気がしつつ
一便遅らせただけにしたのも考えものだったのかもと後になって思っておりまつw
今回は美味しいお蕎麦を食べさせていただきました^^
次回も何か美味しいものを食べさせてくださいね♪
┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ
あんなに渋滞になるとは!
って感じでした。
渋滞にはまってから、乗換案内で間に合うか見ながらの移動でした。
ハラハラドキドキw
チェックイン完了メールは万歳三唱でしたよwww
次回のメニューはだいたい決まっておりますw
お楽しみに・・・・・・・
出張そばだ!!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
いいないいな♪
なかなか充実した1日を過ごされた
みたいですね。
お蕎麦、いつかご相伴したいです(笑)。
今回はお迎えから、ラウンドまで順調そのものだったのに最後にありましたね。
本文に記載されている○×さんとは私でしょうか。
毎度期待外れで。。。これも伝説となるねでは。。あはは
パパも大変喜んでました
お蕎麦 食べたかったです
機会があったらご馳走してください
再会を夢見て お互い年越し身体大事にしましょうね