o l i v e

~気ままな私の気ままな日記~

気がつけばもう12月…

2009年12月02日 02時09分25秒 | 日記
いつの間にか1ケ月もたっていました
11月に何にもブログのネタがなかったわけではなく…ありすぎて書けないというか…復活するのに時間がかかったというか…ええ、まあ、いろいろありましたとも

11月初めに、農民仲間のえびつが遊びに来てくれました
旦那に色々と連れて行ってもらおうと思っていたのに、急遽日本に2週間の出張だったためにえびつをどこにも連れて行ってあげられませんでした
そして、えびつ滞在7日目に事件はおこりました
何にもないこの町でせめて美術館にでも行こうと出かけようとした時…なぜか(笑)ガレージのシャッターが降りてきて…それに気づかずに私は車をバックさせ…………
ブレーキランプの羽根の部分は取れちゃうし、シャッターは壊れるし…旦那がアメリカにいないのに…

困った私は旦那に国際電話をかけて『ごめんなさい』旦那は夜中にたたき起こされた揚句、そんなニュースを聞かされてもちろんものすごい不機嫌ですねってか、とっても怒られました優しくない…

結局旦那が色々と手配をしてくれて、シャッターの修理は翌日に来てくれるということで一段落。

そして翌日、えびつが出発する日…朝いちで車のディーラーに車を見せに行って、そして今度こそせめてえびつにアメリカらしいものをと思って、お昼に食べる用の
大きなハンバーガーを買って帰ってきたところ…

ん??????シャッターが直って、閉まってる…ん??????????
修理の約束の時間まではまだかなりあるのに…
『あら~アメリカ人、仕事早いね~』なんて浮かれていたら…
シャッターのリモコンは家の中…(外からは開かない)
じゃあ、玄関から入ろう…あ、開かない…
内側からチェーンがかかってる

ひぃ~家に入れないぃぃぃ~
しかもえびつの飛行機の時間もあるし、どうしよう

近くに住むお友達に助けを求め、ご主人にも助けてもらい、旦那にまたも国際電話(また夜中)でもどうにもならず
そして私は思いました。ドアの間に手を突っ込んで、チェーン自体のネジを外してしまえばよいのではないのかと
ということで、やってみました!!男の人の手は隙間には入らないので私がやるしかない!!
人間その気になればなんとかなるもの。しかも私は幸い握力が強かった!!
借りたネジまわしで何とかネジが外れ、無事、家に入ることができました

ほっと一息、さて、えびつの出発の時間も迫っていることだし買ってきたハンバーガーを食べよう食べよう

……ハンバーガーじゃない…ちーん
ええ、買った時間が早かった為、ハンバーガーではなくモーニングメニューが入っておりました


ということで、なんの目的も達成されなかったえびつ滞在でした
えびつ、トラブルに巻き込んでごめんよぉ~

にしても、誕生日を迎えた途端にこんなについてないとは…前厄だしな

ちなみに車も無事に直りました

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷぷぷ~ (くるみ)
2009-12-02 15:07:41
さらーっと聞いてはいたけど、あらためて文字で読むとかなり笑えるよ
って大変だったんだよねぇ!失礼。
最後のモーニングメニューが極めつけだったね
ひぇぇ (うら)
2009-12-04 12:15:14
大変だったねぇぇ。
なんとか飛行機間に合って良かった
年末厄払いできたって事で、来年はいいことがありますよ~に
ぷぷ (えびつ)
2009-12-04 13:44:00
その節は本当にお世話になりました☆
いやいや、こうして振り返ってみるとホントに次から次へと大事件だったね
車も直ってよかったよぉ
あの握力にはマジで感謝
思い出に残る1週間でしたよー
Unknown (sushi)
2009-12-05 01:16:32
くるみ様←
大変だったけど、もう笑うしかないよね
ほんと、ブラームスの袋を開けた時はまさに『ちーん』
これは忘れられないよ

うら様←
そうなの~、本当に間に合ってよかった
人様を巻き込むとほんと焦るよ

えびつ様←
無事に日本に到着したんだね
今後の為にも握力は鍛えておかないと
あぁ、私に平穏な毎日がくるのかしら…

コメントを投稿