goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアお気楽日記

イタリア生活8年目。楽しい事だってあるけど、つらい事だってあんのよねぇー。

話題のナポリへいざ出陣♪

2008-06-14 02:18:54 | イタリア生活
ナポリ・・・それは今ゴミで話題の町

ナポリ・・・それはダイオキシンが含まれるモッツァレラで話題の町

ナポリ・・・それは約10年前に旅行に行って以来、
もう二度と足を踏み入れる事はないだろうと思われた都市

そんな、ナポリにあたくすgellius行ってきましたどえぇぇぇ

上に書いたとおり、10年前に旅行に行った時に
あまりの町の汚さと、雰囲気の悪さ、
恐ろしいほどの視線に、
もう、二度とナポリには来るものかっ
と誓ったものの、
どーしてもナポリのピザが食べたくなり、
一度はピザだけを食いに行ったものの、
その後はカプリに行く時にやむを得ず通るだけで、
観光は一切しなかったナポリに、
なぜ今頃になって、行こうと思ったのか?

それはね、あたくすのお友達A子が去年一緒にナポリに行こうと言ったから

あの時から、あたすの中で、

”ナポリって全くいい思い出もないし、
 いい噂も聞かないけど、
 イタリア人と一緒に行くとまた違うんじゃね?
 それに10年前には日本人だというのに
 怖くて1枚も写真が撮れなかったから、 
 それをイタリアに慣れた今リベンジしたいじゃないかっ”

という思いがムクムクと起き上がっていたのです。

たーだ、去年はあまりの暑さに、
ナポリなんか観光してられっかっ
海に行こう海にぃーーー
と、勝手に予定を変更されたので
ナポリに行くのは実現できませんですたけども、
ついに、今回行ってきましたともーーーー

前日にローマのA子の家に泊まり、
ローマから日帰りする予定だったので、
A子の家に行くと、早速A子ママからどれだけナポリが危険かを散々聞かされ、
貴金属も時計もカメラも財布も持って行ってはダメだし、
カバンは肩からかけるタイプにしなさいよーーー

と何度も言われる。

笑顔でわかったわ
と言うも、心の中では
”カメラを持っていかないとかはありえない”と思い、
A子ママには内緒でカメラを持っていくことを決定

実は、A子ママは昔ナポリでネックレスをスラレタ経験がありますて、
それで、ここまで散々心配してくれているわけなんす。

でも、確かにあたすも怖い思い出しかないので、
用心には用心を重ねて、
お金も財布は持たず、ギリギリの現金だけ持って行くことにいたしますた。

で、最初はA子と二人で行くもんだと思っていたら、
どうやらA子姉も一緒に来るらしく、
それを知ったA子パパは
『それは安心だ、よかった』と一言。

A子だけだと頼りにならないということですね。
A子パパは良くわかってらっしゃる

あたすとしては、イタリア人二人と東洋人一人ってことは、
イタリア人の方が数が多いわけであたすの存在感は一層薄くなり、
ジィーーーと見られたり、中国人と言われたりする可能性が低くなるので
大歓迎なわけだよ、チミ。

そこで、一応ナポリに着いたらあたすは
NAPOLI SOTTERRANEA(ナポリの地下都市)を見たいと伝える。

A子もA子姉も知らなかったが
すぐにナポリにいるいとこに連絡し、
彼も行った事がないので一緒に行く事が決定

しかーしだよ、あたしはそのナポリの地下都市を見るには
ガイドと一緒に1時間半周らなければいけないことはその時黙っておいた。

なぜなら、絶対に絶対に

『えぇぇ、そんなに長い間ガイドとぉーーーーー

って言うに決まってるから。

あいつらに、あたしのナポリ地下都市を見る夢を壊されてたまるかっ。

ということで、期待に胸を膨らませ寝る事にしたんですけれども、
やっぱり、やっぱりか。。。

A子は絶対にあたすを一人で寝させてくれない。
自分のベットがあるのに、わざわざあたすのお客様用のダブルベットに一緒に寝てくださる。

A子ママに

『gelliusをなんで一人で寝させてあげないのよ?』

といわれていた時には
A子ママよ、もっと言ってやってくれぇ
と思ったがA子の

『gelliusはね、あたしなしじゃ寝れないの

という一言にずっこけたよ

彼女の親切心(あたすを一人にしたら可哀相だと思っている、
非常にありがたいけど、ちょっと迷惑な親切心)を大事にしたいので、
ダブルベットで一緒に就寝

朝、さぁー用意も出来た
出発だーーーー
という時刻になって
A子姉が用意が出来てないと言い出す

よって、駅に着いたのが
電車発車時刻の5分前

あせって、機械でキップを買おうと試みるも、
彼女達の持ってるカードがなぜか使えない。。。

で、長い列をなして窓口でキップを買い、
全力疾走でESに滑り込みセーフ

本当は、IC(インターシティー)とES(ユーロスター)だと
15分くらいしか時間は変わらないのに
10ユーロ値段が違うので、
ICで行こうと提案したのだけど、
A子家族に

『ICは乗ってる人達がちょっと。。。』

と言われ却下されたのだ。
この、貴族達めがっ   実は彼女一家は苗字を二つ持つ元貴族一家なのだ

ESの中ではナポリについてからも
トイレがすぐ見つかるわけでもないし、
ナポリ駅構内のトイレはすごく汚かった記憶だったので、
電車の中であたすとA子姉は用を済ませておくも、
A子は大丈夫だとトイレに行かない。

いいのかあー、後で困るぞぉー
と思うも、言っても無駄なので放っておく。

電車の中ではナポリの町の予習をしておきましょう
と持ってきたガイドの切れ端を出して初めて、
一番大事な地図を忘れたことに気づく

あーーーーーー、これでこそあたす。

用意周到に全て完璧と思っていたのに、
絶対と言っていいほど何かが抜けてる・・・

それも、一番大事な地図忘れたって・・・

まぁ、それがつめが甘いあたくすらしいということで

よって、駅からドコをどうーやって行くのかさっぱりわからんけども、
彼女達はいとこと一緒に車でナポリを周った事あるって言うし、
まっ、どーにかなるだろう










あー、また長くなっちった、アハ☆
肝心のナポリは次回にってことでぇ
ポチーーーー
↓ ↓ ↓

ありがとねぇ


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナーポリ!!! (emi)
2008-06-14 04:03:22
初の一番乗り~!
ナポリってごみの話しは連日テレビで放送され、凄い事になってるのは知ってますが、その他治安についていろんな話を聞きますが、そんなに危ない町なんですか?
gelliusしゃんが10年前に行かれた時はごみ散らかってました?
それから写真1枚も撮れなかったという事はそうとうヤバイカンジなんでしょうか?
やっぱ東洋人があるいてるだけでナポレターニはじろじろ見まくりってカンジですか?
しゅみましぇん~質問責めで
かなり話題の町なだけに凄く興味ありまして、想像だけがどんどん自分の頭の中で膨らみ
行った人により感想もちがく、どんなんだか本当に自分の目でみてみたいんですけどね、
ところが、ウチの旦那は断固として行きたくない といいはるので、お友達が行こう って誘ってくれるのを期待密かにしてるんですけどね。
いいな~gelliusしゃんA子しゃんと行かれて~どうだったか凄く楽しみです。
早く続きを聞きいです
返信する
Unknown (pooh)
2008-06-14 06:34:51
ナポリ行く前のA子の家でもいろいろにぎやかそうでいいですね~★
それにしても一緒に寝てくれるなんて、、確かにかわいいかも。。A子☆
そんなA子名前を2つもってるなんて、、本当にすごいね~~。元貴族家族ですか~~。さすがですわ!

ナポリ今度いくのでぜひ次回の日記楽しみにしています





返信する
ナポリ上陸! (MIKA)
2008-06-14 11:00:50
いやあ、すごいぞ!
私も9年前に通って以来、行っていない町。
行きたいんだけど、カラブレーゼの相方さえビビっている街よ。
ICは乗っている人が・・・・という元貴族家族、わかるわ。これ(笑)
うちの相方の家族もこれよ(笑)
もう没落して平民じゃん!と情け容赦ない日本人なのよ。私(笑)
返信する
Unknown (sanae)
2008-06-15 00:36:15
ナポリ、2回行ったよ~。一回は9年前だったかな。で、2回目は4年前に、うちの母と4歳だった息子を連れて歩いたよ~。これってかなり危なかったのかしら??
当時は、まだ彼だった旦那にも散々気をつけるように言われたもんなぁ。
それにしても、地図忘れちゃうなんて、まるで自分をみてるみたいだわ。私もいっつも何か忘れるのよね・・・(^^;)

ではでは、続きを楽しみにしてるよ~!!
返信する
お返事どえぇ♪ (gellius)
2008-06-15 01:29:14
☆emiりんへ♪
10年前に旅行に行った時は本当に恐ろしいほどジロジロと見られてね、その凝視が東洋人がめずらしいからなのか、それとも何かを取ろうと狙ってるからなのかがわからなくって、日本から行ったのもあって慣れてなかったから怖くてカメラをカバンの中から出す事も出来なかったのさ。
行く前に知り合いのイタリア人に散々気をつけろって言われてたしね。
でも、今回はローマとさほど変わらないかなぁと思ったり。ナポリのいい噂はあんまり聞かないよね(笑)
10年前はあたしの記憶間違えでなければ観光した範囲ではゴミは溢れてませんですた。
今回も観光するとこぐらいだと、多少溢れてるくらいテレビで映されているようなのは住宅街なんだと思われます。
ローマよりも北の人はナポリ行きたがらないよねぇ(笑)あたしの友達のヴェネト人も行ってもナポリまでだと言い張っています(笑)
でも、あたしは個人的に旅行するなら南の方が圧倒的に食べ物も観光も好きなのだ☆

後、今は観光客も結構多いから警察も結構いて大きな通りをそれない限り注意してれば大丈夫かなぁと。
駅も昔ほど暗くもないしねぇ。
ローマも昔は地下鉄とかすげぇ暗かったけど、今は明るいしね♪

☆poohぽんへ♪
>それにしても一緒に寝てくれるなんて、、確かにかわいいかも。。A子☆

キモチはうれしいんだけどね(笑)できれば一人で寝させてくれた方が寝れるかなと(笑)
苗字が二つあるってのは貴族の名残なんだとさ。

☆MIKAちんへ♪
イタリア人も皆ナポリには気をつけて行けって言うもんネェ。あたしも全くいい思い出というのがナポリにはなかったので(カプリ以外は)もう二度と足を踏み入れる事はないと思っていたんだけど。
でも、やっぱり日本から行った時と、イタリア生活に慣れてからイタリア人と一緒に行ったときでは全く印象が違いますたよーん。
そうそう、ヴィーさん家も元貴族だったねぇ(笑)
まぁ、今もリッチだとは言え、今の時代にそんな事言っててどーする!!ですわよねぇ。

☆sanaeしゃんへ♪
やっぱりナポリで引ったくりに合う人って知り合いにも多いし、イタリア人も結構取られてたりするので、決して安全な町ではないですよねぇ(笑)
でも、今回はローマとさほど変わらないのかなぁ?と思ったけど、これも人通りが多い道ばかりを通ったからかもしれませんしね。
後、昔に比べたらローマも同じだけど、駅とか地下鉄とかの電気が増えて明るくなった気がしますです。
まっそれも、あたすがイタリアの薄暗い照明に目が慣れててだけなのかもしれないけど(笑)
返信する
ナポリに (capitano)
2008-06-15 03:16:52
行ったのねー
我が家からは車で30、40分だから前はちょくちょく行ってたけど、行く度に嫌いになってしまうのよね(汗)早く続きが読みたいな
やっぱりナポリに行くときは、貴金属や時計などはしないって合言葉になってるね。ちなみに、うちの旦那パパは昔ナポリで車を駐車してたら、助手席のシートだけ盗まれちゃったそうな。車に乗ったらなんだか車内が広くなったなって思ったら、いすがなくなってた・・・ 
返信する
怖い物見たさ・・・ (aiuto)
2008-06-15 05:24:51
行ってみたいけど、怖い。でも、やっぱり行きたいというのが、ナポリですよね。私も10年前にツアーで行っただけ。知り合いのトラックの運ちゃんが、ナポリで捕まって、荷台に一日監禁された話を聞いてからは、やっぱり怖いなと思います、ナポリ。
返信する
Unknown (pupella)
2008-06-15 05:49:56
ナポリ、そんな怖くないよぉ~

真面目に生活するのは嫌だけど、ナポリの本質に触らない長期滞在するなら、楽しい街よ♪

ナポリの地下都市って、見た事ないのよね長期滞在してたのにっ
相棒と行った時に「行きたいっ」って言ったんだけど、昔お世話になったって人の家に、監禁されて(・・・私にとっては相棒とその人、昔話に盛り上がってた)結局行けずじまいだったのよね

写真楽しみにしてるよ~
撮らなかったなんて言わないでよ~
返信する
恐くなかったよ! (愛ちゃんママ)
2008-06-15 09:50:23
2年前にナポリに行ったけど何も恐くなかった~(神田川のメロディ)で。
そしてスカッパナポリ(ナポリの下町)のピザ発祥の店 「ブランディ」でピザを食べたけど美味しかったよ。そしてピザを焼いているお釜の前で写真も撮らせてもらったし・・・ツァーで行ったから、安全だったおかも・・・
南イタリアはアマルフィやシチリア島も楽しかったよ。
何よりもイタリアは食べ物が美味しいのがグ~よね!
返信する
Unknown (サトシ)
2008-06-15 20:37:44
次の更新も楽しみにしています。
応援ポチッ!!!
返信する