goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

ヒラリー長官来日、日本重視、河村官房~違うね。

2009年02月07日 14時52分33秒 | 政治・自衛隊

記事参照

米国務長官来訪「日本重視の表れ」=河村官房長官

 河村建夫官房長官は6日午前の記者会見で、クリントン米国務長官が16日に来日することについて「初の外国訪問先を日本にしたのは、日米同盟重視の姿勢の表れであり、意義深い」と歓迎する意向を示した。

 中曽根弘文外相は会見で「大事なのは日米同盟を一層緊密強化していくことだ」と指摘。クリントン氏との会談では、対北朝鮮政策や気候変動、在日米軍再編を含む安全保障問題、金融危機への対応などが議題になるとの認識を示した。(了)

(2009/02/06-10:55)

関連ニュース
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• 〔特集〕5分で分かる地球温暖化問題
• 〔特集・金融危機〕米国から世界に影響拡大
• 【写真特集】環境変動の解明などに貢献・「しらせ」最後の航海
• 【写真特集】金融危機

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020600294



クリントン米国務長官は、指名直後、第一声は「中国」と述べていた。

少し前に、「米国債の件」があったので、「コロリと訪問順番が変わっただけ」であろう、、、。


今回の訪日で、クリントン米国務長官「横田」には行くようだが、「沖縄の嘉手納基地」、「普天間」、又、「山口の愛宕山」には是非訪問して欲しい状態である。


それと、「米軍基地の米国住所問題」、「日米地位協定の見直し」、「駐留米兵による犯罪防止」、「MDの信頼性、衛星の信頼性と高額維持費用問題」、「米戦闘機の信頼性」、「思いやり予算」、「グアム移転費用巨額負担」など、、、、。

その他は給油継続、アフガン、ソマリア派遣問題、、、、。

改善すべき事は数多い。




記事参照

温家宝首相「米国債の大量購入、見直しも」 中国紙報道

 【北京=高橋哲史】中国紙の北京商報などによると、中国の温家宝首相は1月31日、訪問先のロンドンで、中国が外貨準備を使って続けている米国債の大量購入について「買い続けるかどうか、どのくらい買うかは中国の需要、および外貨(準備)の安全と価値を保てるかどうかにかかっている」と述べた。従来の大量購入を見直す可能性を示唆した発言と受け止められている。

 温首相は米国債の購入が「とても敏感な問題で、オバマ米大統領が大きな関心を払っている問題でもある」とも指摘。性急な方針転換には慎重な姿勢もにじませた。

 米中間では、ガイトナー米財務長官が就任前に「オバマ大統領は中国の通貨操作を信じている」と発言。中国はこれに強く反発している。今回の首相発言は米国債購入の見直しをちらつかせることで、オバマ政権の人民元政策への批判をけん制する狙いもあるとみられる。(00:31)

関連記事
• 英中首脳会談、中国「内需を拡大」 世界景気下支えへ
• 中国首相、追加景気対策を検討 英紙インタビュー(2/2)
• 温首相、金融危機「中国に打撃」 ダボス会議で講演

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090202AT2M0201A02022009.htm




余談、、、。

ヒラリー・クリントン氏は「イルミナティ」の中でも高位にランクしているようだ。

更には最近、知る事になったが、旦那である「ビル・クリントン」元大統領はWinthrop Rokefeller氏と娼婦との間に生まれた人のようだ、、、。

本名はWinthrop Rokefeller Clinton、、、クリントン氏はロックフェラー氏と血族のようだ。



その他、、、。

先月末のニュースで、テレビでの経済番組では、この重要報道を放送しなかったが、オバマ大統領はFRBを解体するのであろうか?、、、。


記事参照

January 30, 2009
Obama Tells Putin US Ready To ‘Take Down’ Federal Reserve, Warns Of Violent Unrest
http://www.whatdoesitmean.com/index1199.htm


民間から国営に移行するのかもしれない。

それは「普通に考えても」正しい方向であろう、、、。

但し、オバマ大統領の取り巻きが悪いのではなかろうか?、、、。

エマニュエル氏は米国、イスラエルの二重国籍者でスパイのようだ。

又、新たに選んだ各長官などビルダーバーグ会議のメンバーのようだ。


その他、関連ではカリフォルニア州が破綻寸前のようだ。

シュワちゃんでも無理なようだ。



過去の関連記事

米軍、横田基地で大火災!!~東京
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/786c85f708f05f1abf15e44d6b25914c

オバマフィーバーとアフガン、自衛隊派遣と中谷元防衛大臣の件
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e16e6d36c0bb43796b88fdd33cb5fe38

駐留米兵による銃弾大量不法投棄問題、その他
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/903c60fb48ac7dc85c82ee54eafb954b

秘密の世界会議、「2008ビルダーバーグ会議」
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/53993dd7a11e83c3317bbf146adbbb04



その他多数、、、。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。