とりきち日記

気になること。好きなこと。思い。
ぼちぼち続けていこうと思う。

節分

2008-02-03 | その他
今日は、節分
みなさん、豆まきはしましたか

とりきち家では、毎年近所で節分の豆まきが行われます。

かがり火をたいて、
和太鼓の音で近所に始まりの合図を出した後、
の3匹の鬼が登場しました。

子供たちを、追いかけ回して、泣き出す子供続出でした。
その後、豆をまかれた鬼が去っていった後、
甘酒が配られて、終了しました。

今年は3人の青年が鬼役に駆り出されました。
そのうちの1人がとりきち夫です。
去年も、鬼役だったので2年連続でした。

とりきち夫、お疲れさま
来年も頑張ってね(笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ、こわい・・・ (サボハニ)
2008-02-03 23:58:44
本格的にされてるんですね~^^
しかし、こりゃあ怖い・・・

子供にしてみたら、夢に出てきそうですね^^;
Unknown (さつき)
2008-02-04 00:52:16
来年も鬼役ですか( ´艸`)ムププ

うちも豆まきしましたよ~。
娘が鬼のお面をかぶって豆投げてました。

はて?
「鬼役が豆なげてどうすんのさw」
っていう突っ込みはナシの方向でwww

Unknown (みう)
2008-02-04 22:37:06
そんなのあるんですね!
すごいな~。
写真の赤鬼さんが旦那さんですか?
そういえば。。。
私、豆食べるの忘れてましたハハハ
巻きずしは食べましたよ
サボハニさんにお返事 (とりきち)
2008-02-05 17:23:46
以外と本格的なんです(笑)

こども達は泣きわめいていましたが、
今年はそんなに迫力のが無かったです。

原因は、「3人とも眼鏡なしでお面のせいで、視界が悪く何も見えなかったから」だそうです。
来年の反省点になりそうです(笑)
さつきさんにお返事 (とりきち)
2008-02-05 17:26:04
おそらく、声がかかるでしょう(笑)

>娘が鬼のお面をかぶって豆投げてました。

はて…。
あまり突っ込まないでおきます(笑)

楽しかったらそれでいいんです!!
なんてね。
みうさんにお返事 (とりきち)
2008-02-05 17:29:03
毎年の恒例行事になってますね。

私は、豆も巻きずしも食べてません…。
甘酒だけ2杯+夫の残りを飲みました。
…って、飲み過ぎですね…おいしかったんです…(汗)