こもれ日に包まれる様に活きてゆきたい

今日に見つける、心打つものを残してゆきたいなぁと思いつつ

七月の絶不調の原因について

2008-08-25 14:10:22 | Weblog
七月不調で食べられなく・体重減り続けています。
食べられないの原因はつわりのような、臭いに対しての反応なんです。
六月末の週より 梅雨の間に度々でした。
どう言えば良いのか「酷い臭い」 北側の洗面所・風呂・二階北側の部屋。
家は街中ですので隣や裏の家との間隔が狭いしもた屋なんです。
 雨が降ったあと半日から一日すると腐敗臭・かび臭さ、それが二日くらい続きます。梅雨時でしたからずーつとですよね。
洗面台・配水管・そこからの床下。度々調べました、洩れ・あふれ・配管の異常は無く・・・・・。七月に梅雨が終わりかけて雨の日が少なくなったのに もっと酷い状態。

 七月中も体重がずっと減り。42kgになり怖くなってきました。
八月になって雨も降っても強い夕立ですぐにカンカン照りになり湿度も低く"乾いている"という状態で、家周りであの"酷い臭い"もたまにになっていました。二階の部屋は窓を開けずエアコンを夕方から入れるようにしていましたが、雨降りでない時は窓を開けました。家の者が「臭い・酷い」居られへん。状態でした。
二階の窓から裏のお家の方を見たら!!!!! あれだ!!
我家の敷地内にまで出張っている物置。その屋根の上に剥き出して放置してある”バーベキューセット”汚れたままの!!雨水が溜まって居るー!! それが先週金曜でした。
 逡巡してて、
引越し挨拶後は、子供さん女の子やな・もう学校やな・何年生や? ここ何年もお互い顔を見てない状態の近所さんですので。
夕べ降って今朝はハレ・・・・

 今朝、思い切って裏のお宅を訪問しました。
ご主人が何時もは在宅の時間と思って見計らって伺ったのですが、出張ですって。へっ
娘さんと、お爺さんが出てこられました。臭いの状況を説明し、物置の上の"バーベキュウ道具"対処お願いしました。娘ちゃんはすぐ分かってくれたようでした、しかし、爺ちゃんは留守番に来てますからと「フンフン息子に言うときます」フンフン 誠意の無いあしらう様な物言い。こっちもええ年寄りなんですよ。なんやその態度はー
「どうぞよろしくお伝え下さい」 と退出しましたが・・・・
 どうなる・どうしてくださることか!! 

早急に対処してねえー。放って置いたら ええぃ!クレイマーにでも何でも成ってやる。 これはおかしいか? これも気持ちがねぇ。ご主人! 早く出張から帰ってください。
爺ちゃんでも・奥さんでも 片付けてくれたら良いんですよ。