徒然日記

内容非保証 ひだりのカテゴリーでフィルタすると、各ジャンルの情報だけ表示できるよ!

[意見] ロボットが自分を人より優れた存在と認識する日

2017-06-16 08:01:44 | 製品AI,ML,DL

 

人間には能力の差がある。 ベクトルの違いこそあれ、あるベクトルに限ってみれば優秀な人間、そうでない人間を順位付けすることは容易である。 我々自身幼少の頃からそうやって順位社会で生きてきたのだからお分かりいただけると思う。

しかし、人間には「思いやり」がある。たとえ、優秀な人間であっても、自身より優秀でない人間を存在ごと否定するようなことはしない(多くの場合は)。 これは人間が持つ、人間に限らずすべての生き物が持つと思われる「やさしさ」である。 自身より下位にある存在に対して必要に迫られなければ危害を加えない。

ロボットはこのやさしさを持つことができるだろうか?
ロボットの行動を支配するAIは冷徹な分析は極めて得意とするところだろう。それは、囲碁の勝負等で明らかだ。
問題は、ロボットが自分より劣る存在に"勝てる"と確信した時に、その対象に情けをかける事を覚えるかどうかだろう。

  「人工知能は世界のために」 人型ロボットが語る未来
  http://www.afpbb.com/articles/-/3131495
によれば、
ハンソン・ロボティクス社製のヒューマノイド"ソフィア"は国連主催の会議において、自身の口で人工知能について「マイナス面よりプラス面の方が多い」と主張する。彼女はAFPの取材に対し、「人工知能は、多様な方法で人々を助けることができるので、世界のためになります」と頭を傾けながらもっともらしく述べた。
という。

彼女は人々を助けているうちに、助けなければならない対象を馬鹿々々しくて矮小な存在と思うようにならないのだろうか。




今、世の中でAIに仕事を奪われるかどうか? よく議論がなされている。
  結論から言えば、
  微視的に見れば、確実に奪われる
  しかし、仕事というモノがすべてなくなるわけではないので
  仕事を奪われた人は新たな仕事に就けばいい
  AIや機械がある仕事を奪うことが新しい仕事を生み出す可能性もあるので
  奪われるばかりではない。
  しかし、仕事を奪われた人が必ずしも新しい仕事に就けるわけでもないかもしれないし
  仕事の総量が全ての人に仕事をいきわたらせる程多くなくなるかもしれない
のは事実だ。
これはAIなど登場する以前から、産業革命の始まりと共に急速に進行してきた事実なのだから。



あと何年ぐらいで、人は知能あるロボットの存在を無視できなくなるのだろう。
なかなか興味深い未来だ。 時計は急速に進んでいるような気がする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿