ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

カニと刺身と・・・温泉にと!

2015年10月23日 | 旅行

夕べ、無事に北陸の旅から戻ってきました。

 

まずは、着いたその夜の、お楽しみの夕飯は?

ちょっち小ぶり?のカニがメーンの御膳!

これはカニ好きの、嫁はんの分。

そしてアルジのは、

刺身の「船盛り」・・・です。

この後もテンプラ、カニご飯とカニのみそ汁・・・もう食べきれないくらいの料理が!

普段食せない料理?はほぼ完食・・・!(笑)

自分達の貪欲な食いっぷりには驚きです。

 

ここは北陸では有名な温泉地、このホテルのお風呂も源泉垂れ流し、大きな浴槽、大きな露天風呂!

満足できた風呂でした。

以下は見どころの一部!

戦国時代、織田信長に滅ぼされた朝倉氏一族、すべて焼き討ちされた城下町の住居跡の遺跡です。

 

 御存じ、”東尋坊”です。

 

こちらは、金沢市内にある ” あずま茶屋街 ” の街並み・・・。

「石川の小京都」・・・とも言われるように、明治初期の花街の風情そのままの建物群の一角です。

家屋はすべて出入り自由なお店やカフェとなっており、時間を忘れるくらいに見ごたえがあります。

夜もまた、灯りが灯ってさらに情緒が醸し出されるようです。

 

ということで、いろんな意味で満足のアルジ達の旅でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋を感じます! | トップ | 玄関先も・・・色づいてきま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事