パパのひとり言

四姉妹パパのひとり言、日々の出来事や趣味の世界を気が向いた時だけ更新しよっかな。

巨大!

2008-11-22 | 水草
先週、90x45をリセットする時に、以前からでかくなってるな~と気になっていた水草を

取り出しました。

その水草とは、エキノドルス・アマゾンソードです。

普通どの程度大きくなるのか分からないのですが、他の水槽に植えているものは10cm~20cm程度。

でも、今回取り出した株はご覧の通り







横に置いてるTDSメーターと比較しても分かると思いますが、約40cmあります。

水槽の中には3株植わっていたのですが、他の2株は20cm程度なのに対して

この株があまりも巨大だったので、ついネタにしてしまいました。

なぜか家では、水草が巨大化することが多いんです。

なんででしょうね?




話は変わって、家ではザリとえびが仲良く生活している水槽があります。

その水槽には、ママザリが1匹と子ザリ(3~5cm)が4匹、ビーが約50匹、ミナミが約15匹居ます。

こんな感じでみんな仲良くしていますよ~。







写真に写っているのはママザリで、頭の上にミマミ、周りにビーという構図です。

ちなみに、ビーはちゃんと繁殖してるんですよ。

左の下に最近生まれた稚えびちゃんが写ってますよ~。




小さな白い花

2008-09-18 | 水草
フィランタス・フルイタンスが小さな白い花を咲かせました。






光量があれば、葉が赤く色付きグラデーションがとても綺麗な浮き草です。

水中にも、真っ赤な根を竹箒のようにおろします。

放っておくと、モコモコと盛りあがって立体的に展開していきます。




今日は、会社の健康診断で血を抜かれたせいか、体が重い。

早めに切り上げて、えびでも眺めようかな。



派手系水槽の様子です。







現在、爆殖街道まっしぐら!




こんなバンドも大事にしてます。








水槽入れ換え

2007-07-20 | 水草
先週の日曜日に、60x30と30x30をどけて90x30に入れ換えしました。

90x30x36か90x45x30どちらにするか大分悩んだんですが、5千円の値段差に

負けて、90x30でセットする事にしました。

いざ立ち上げて、レイアウトして見てやっぱり90x45にした方が良かったな~とプチ後悔。

今回は底面フィルターを使わず、底床肥料を入れて立ち上げました。

ソイルは、えびソイルの粗めと細目を半々。

濾過は、P2-2215サブ-2232-2217用ストレーナー

P2-2213サブ-2213-ディフューザー-シャワーパイプと外掛けOT-60です。








レイアウトには、以前60に入っていたミクロソリウム・スモールリーフをトリミングして

そのまま使用。50~60枚はカットしました。








中央に、タイニムファを2株。







うまく行けば、こんな花が咲くらしいです。







中央右に、オパクス・ヴェルデ







右奥に、エキノ・バランサエとジャイアント南米モス巻き流木








右手前に、クリプト・ブローサ









その後に、クリプト・ウィンディ・ミヤオ、前景にホシクサ(名前が分からない)と

テネルス・レッドを少々。


で、今回はシャワーパイプの手前にディフューザーをセットしました。








只今、ヤマト君が50匹ほど水作りに精を出してくれてます。

この水槽へは、調子が出たら旧1軍水槽の個体を全て引越しさせる予定です。

旧1軍水槽は、相変わらず調子が良くて爆殖なので、ホントはそのまま行きたいんですが、

どうしても、その場所に2階にあるピアノを持って降りて来たいと言う嫁の要望で、しぶしぶ

引越しと言う訳です。

今週の日曜日にも、45x45をリセットする予定。

えびやってると、ゆっくりする時間がありまへんわ~!





ホシクサが・・・。

2007-07-14 | 水草
雨降ってます。

台風は少し南にそれているものの、まだまだ勢力は衰えておらず各地で相当な被害が出そうな

感じ。

出来れば、被害なく通り過ぎて欲しいものです。

とりあえず、家の周りと会社の周りは綺麗に片付けました。

強風でカーポートの屋根が飛ばなければいいんですが・・・。

皆さんの所でも被害が出ない事を祈ってます。



鉢に植えていたホシクサが水槽に入れる前に花芽を出し、開花してしまいました。









大きな株だけじゃなく、小さな株までほとんどが花芽を出してしまってます。









今回は水槽に入れるのを諦めて、種を取る事にします。

まだ前に買った種が少し残っているので、今度は花芽が出る前に水槽に植えますね。

今回の分で、種が沢山取れたらお裾分けしますので欲しい人は言って下さいね!

意外と簡単に育ちますので。



睡蓮や蓮が綺麗な花を咲かせています。

最近雨続きで写真が取れてないんですが、1枚だけ。









曇っているのは、カメラをえび部屋から持ち出してレンズを開けた瞬間「ありゃ?」

えび部屋は、気温23度・湿度65%、外は気温28度・湿度約90%、そりゃ曇るわね!


来週は、家に咲いている蓮や睡蓮、その他色々な花の写真をいっぱい紹介しま~す。

新芽

2007-07-06 | 水草
黒水槽に植えてある、クリプト・ヒューディロイがランナーを伸ばし新芽を出しました。

ブローサと比べると、葉は大き目でそこそこ凹葉です。

葉色は、明るめの緑色で華やかな印象を与えます。

底面フィルター水槽なので、成長は遅いですが確実に増殖している見たいです。









親株はこんな感じです。










最近こんなのも植えてみました。










トニナspウアウペスと言います。

背丈が低く、ボコボコって感じで増えていくらしいです。

ただすでにビーの食害を受けているのでちょっと心配ですがね~。




何だかここのところ水草が楽しくてしょうがない!

関さん、相さんも結構楽しんでるし~、特に関さんはめっちゃ気合入ってっし~!

そうそう昨日の夜、自宅でオク見ながら関さんと携帯でメールしてたら後を通った次女が

立ち止まって携帯を覗き込み「かんさんって誰?」

ん?「かんさん」?

あ~、関さんね~!(爆笑

これを関さんにメールしたら、結構受けてました。

確かに「かんさん」とも読めるわな~!




えびも頑張らなきゃね~。

新1軍水槽の今日の様子です。

写真には写ってないですが、結構数増えてますよ~!





いろいろと

2007-06-26 | 水草
種から育成しているヒメシラタマホシクサが大分大きくなってきた。

そろそろ水槽へ引越しして貰おうかと思案中。










一番大きい株(直径約4cm)はすでに引越し済み。

成長著しく、場所を取っていたので90水槽で様子を見ています。

写真の中で大き目の株で直径約2.5cm程度。

そろそろソイルの肥料分がなくなる頃だ、追い肥が必要かな?



こちらは水槽からはみ出し、水上葉を展開しているロタラ・ベトナムとルドウィジア・レッド。









そして沖縄を思い出させてくれるマングローブ。









買った時は双葉だけだったけれど、ご覧の様に6枚の葉が展開しています。

ゆっくりですが、確実に成長しています。




2週間前に立ち上げた60レギュラーに水草を植えました。










リセット前に抜いたトニナが勿体無くて、とりあえず全部植えてみました。

根付くか分かりませんが、勿体無い病ですね。


隣は日曜日にリセットした所です。









最近、排水をディフューザーにするのがマイブームでして、最近立ち上げた水槽には全て装着。










エアーポンプが要らないのと、適度な水流で水槽中を気泡が駆け巡るのが綺麗で気に入ってます。

エアレーション効果も良さそうですし、えびも活き活きしてますから!

設置のコツは、写真の様に深目から上向きに吹き上げるようにセットすればソイルを巻き

上げる事もなく、適度な水流になります。

それでも強い場合は、吸水を絞って調整します。











気のせいか、発色も良くなったように思います。










まだまだリセットが続きます、頑張ってえび移動させなければ!

南米ミゾハコベが~!

2007-06-06 | 水草
家の南米ミゾハコベが大変な事になっちゃいました~!!

いずれこうなる事は予測していたのですが、いざなると「あ~あ」って感じです。











まぁ最近ではそばに植えてあったオパクスも全く見えなくなってましたので、綺麗にトリミング

出来て良かったかな~?

これでオパクスやテネルス・レッドがまた元気してくれるでしょう!

空いたスペースにホシクサも植えよっかな。

ちなみにこの南米ミゾハコベはごっそりタッパーに入れてえび集会に持って行きますので

欲しい人は幾らでももって帰ってやって下さいね。

他にも水草を大量に持って行きますので、欲しい人は持って帰る用意をお願いしますね。





黒水槽の様子です。









稚えびうじゃうじゃ爆殖中で~す!





2軍水槽で結構いい個体が産まれています。













こんな感じのが5.6匹、小さい2匹はもっと色が濃いです。

何故か旧1軍水槽や2軍水槽からいいのが生まれるんですよね~。

新1軍水槽も稚えびがかなり生まれていますが、こんな個体はまだ生まれてないです。

どんな遺伝の法則があるんでしょうかね~?それが知りたい!!





巻き巻き

2007-05-15 | 水草
先日ミクロソリウム・ナローリーフが安く大量に手に入ったので、形のいい流木を見繕って

巻き巻きしました。

ミクロソだけだと寂しいので、買い置きしていたアヌビス・バルテリー・カラディフォリア

1705もあしらって見ました。











新しく立ち上げた60x45のメインレイアウトに使う予定です。

他にも何個か巻き巻きして同水槽で育成中。





えびちゃん用のほうれん草が、無事収穫時期を迎えました。

プランター2個分、これだけあれば4日に1回ペースなら半年以上は大丈夫!












家では、ほうれん草作りはおばあちゃん(私の母)の仕事、それを収穫し茹でて小分けして

冷凍するのは嫁の仕事、それをえびちゃんにあげるのは私の仕事と見事な三角関係が出来

上がっています。

なのでえびちゃんで得た収益の一部は、家族での外食代や家財道具に化けています。

お陰で最近は嫁に嫌味を言われる事もなくなり、それどころか色々と協力して貰ってます。

これからも家族みんなでえびちゃんを続けて行ければ最高ですね。





最後に悲しいお知らせを一つ。

日曜日の夜、miyaさんと電話しながらえびちゃんを見ていた時、ふと足元に違和感を

感じたのでよ~く見てみると、「あちゃ~!」













赤足でほぼモスラなメス個体、位置的に見て多分極上水槽のえびちゃん。

家では飛び出しは非常に稀なんですが、久々にやらちゃいました。

故えびの冥福を祈りたいと思います。チ~ン

水草とメンテ用品

2007-04-19 | 水草
最近周りに水草に嵌っている人が多くて当然私も今まで以上に水草

に魅了されてるんですけどね。







水草水槽に植えているテネルス・レッドが綺麗に色付いて来ました。

植えた時は普通にグリーンだったんですが、やっとレッドらしくなったかな?









こちらはポゴステモン・ヘルフェリー。

前回90cmの水草水槽にも植えたんですが、ものの見事にえびちゃんが完食してくれました

ので、リベンジで60cmの水草水槽に植えました。

今のところ食害を受けている様子はないので、うん!うん!うん!って感じ~!









アラグアイア・レッドロタラも群生すると綺麗ですよ~。

頑張って増やそ!





ひとつなかなかいいメンテ用品があったので紹介しますね。

それは、ガラス面に付いたカルシウム汚れを簡単で綺麗にそして安全に取り除けるものです。

外周面の水垂れの跡や、エアレーション付近、ガラス蓋、それに水面近くにこびり付いている

あの白い汚れです。

私の場合、潔癖症と言う訳ではないのですがどうもあの汚れが気になるんですよね~。

でもたわしやメラミンスポンジで幾ら擦っても取れませんし、カッターやスクレイパーで

擦るとガラス面にキズが付いてしまいます。

そこで今回紹介するのは、WaterPlantsWorldさんから販売されている

「クリーンフィルム」と言う商品です。

ホームページはこちら http://www.waterplantsworld.com/









商品説明(ホームページから代用)

クリーンフィルムは特殊プラスチック製のフィルム状クリーナーです。薬品・洗剤などは

一切使用しておりませんので魚・水草・濾過バクテリア等には無害です。水槽の生体や水草を

移動したりフィルターを取り外したりすることなく、どなたでも簡単・安全にクリーニング

することができます。(ホームページから代用)



使用方法(ホームぺージから代用)

使い方はとっても簡単です。白く汚れた部分を水(水槽の水、水道水)で濡らしながら円を

描くようにクリーンフィルムで軽く擦るだけです。

60cm水槽ならクリーニングは数分で終わります。

騙されたと思って使って頂ければあまりの簡単さと絶大な効果にきっとビックリするはずです。

実は私も初めて使った時には『今までの苦労は何だったんだ…?』と愕然としました。

ちなみに、ガラスの蓋に固着する白っぽい輪っか状の汚れに対しても水槽と同様のクリーン

効果が得られます。

最初の1~2回や酷く固着している場所には酷い汚れ用を使用してクリーニングを行って

ください。

その後は汚れが酷くならないうちに定期的(2週間に1回程度)に普通の汚れ用を使用して

クリーニングを行います。

クリーンフィルムは使い捨てではありませんので効果が無くなるまで何度でもご利用頂けます。

使用回数の目安は、60cm水槽なら1パックで10回分程度、90~120cm水槽の場合

は2~3パックで10回分程度となります。




で、私も使ってみました。

試したのは外周側面に付いていた吸盤の跡と水が垂れた跡です。









こんな感じの汚れです。

これはリセットの時にメラミンスポンジで思いっきり擦りましたが、取れませんでした。

使用説明の通り、水を付けて軽~くすりすりすると、









「うっそ~!」て言うぐらい簡単に取れて行くんです!

コツは水を多めに付けてすりすり事です。

作業を始めてものの5分程度でハイ!この通り。









取れないと諦めていたカルシウム汚れが簡単に落ちてしまいました。

クリーンフィルムには、ピンクとブルーがあるんですが、ピンクが普通汚れ用でブルーが

頑固な汚れ用になってます。



やっぱり綺麗な水槽は気持ちがいいですね~。

えびや水草もいつもと違って見えます!

1パックにピンク3枚・ブルー2枚の計5枚で380円ですので、ガラス面のカルシウム

汚れが気になる人は是非使ってみて下さい。