元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

連休後半突入!!畑頑張りました。

2024年05月03日 | 日記

今日から連休後半突入。

晴天です!お出かけ日和

何回かに分けて夏野菜・さつまいもの苗を植えました。

畑はちょっと暑くてもそよそよと涼しい風が吹いてきてとっても気持ちいいです。

でも慣れない鍬を持っての作業はぎこちなく‥辛い

トマトの先生とツルの棚を作っておいたのと畝もできていたので大丈夫でした。しかも畑のおばあちゃんが

お手伝いしてくださって・・手際の良さにびっくりちゃっちゃと苗が畑に。

何にもなかった畑は全部苗でうまりました・・。

今年もトマト、きゅうり、オクラ、ピーマン、なす、ししとう、ゴーヤ、小玉🍉それぞれ少しずつ植えましたよ。

本当は子供たちと植えたいのですが苗やさんのタイミングなので休み中になってしまいました。

でも成長観察と、収穫は一緒に行けます!!育つのが楽しみです。クッキングにも使います。

あーー大変と思うのは始める前だけ。取り掛かると風もそよそよ空気も気持ちよくて何となく心も落ち着きます。

土効果ですね

 

★連休のおまけ

ぐるっと一回りした帰りにそういえば・・デビューしていないと思いふじの花見てきました。

よく放送されていますが実際は本当にきれいですこれが1本なの?という大藤!人もいっぱい本日あたりから写真どころじゃないと思います(^-^;

そういえば・・とまとは別な所でもわんぱくルームとして庭付きの教室もありました。ちょうどお砂場の上に藤棚を作ってもらい・・涼しいお砂場でした・・が!ちょうど連休に満開でBINGOで子供たちが見る事できなかったです。つぼみの時か枯れちゃってました

お花を見ると季節によってその時代を思い出しますよね。とってもいい香りと共に

すごいですよね・・。人がいなくて今だ!!っていう時にカシャっとしました。

白藤のトンネルだそうです。

ふじのほかにもたくさんのお花たちとってもきれいで色別に植えてありました。作業の方がきちんと花ガラを摘んでいたので長持ちしているんですよね。手入れが大変です。ちょうど見頃でしたよライトアップも見てみたい

というおまけでした。

さて連休後半。日記も連休明けとなります。

ご家族皆様で楽しい連休お過ごしください。あっ!連休中に久々に会うはずの知人がコロナに・・。そうですよまだまだ安心できません。

サービスエリアでもマスクをしている人の方が圧倒的に少ない・・まだ着用していた方が良いかも

お気をつけて楽しんでくださいね!!

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWですね・・。今日は快晴かな。 | トップ | 連休明けの講座始まります。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事