10月16日 TUE 28℃ 83%
台風はどうなっちゃってるんでしょうね? いつまでも南方海上に停滞中か? 蒸し暑くてかないませんわ。
昨日も、「空飛ぶ欠陥機=MV22オスプレイ」は、沖縄の空をしたい放題、好き勝手に蹂躙中です。(日米で取り決めた「飛行ルール」など一切お構いなしのやりたい放題! なんで日本政府は黙っているの!? 住宅地に墜落して大惨事が起こっても、涼しい顔で「誠に遺憾」という気だな! 許せんわ~、まったく!)
今日も朝から「普天間詣で」。どんどん早朝モードの暮らしが板についてきました。
今日は台風の影響か、時折小雨がぱらつく中を、大山ゲートでいつもの抗議行動をしました。
抗議の声の前を通過した海兵隊員の車は6時から8時までで、約540台だそうです。野嵩ゲートからは150台ぐらいらしいから、やはり大山がメインゲートなわけです。
抗議行動が終わった後、ミーティングの場に、東京から「関東一坪反戦地主会」の上原成信さんが参加されていました。高齢者の多いこの集まりの中でも、「最高齢」だと推察されます。
「逮捕されてもいい覚悟できたのに、なかなか逮捕されないから、いったん帰ってひと休みして、また来ます」と。なんと頼もしいお言葉でした! なんだか高齢者(あんたも?)の皆さんがどんどん元気にイキイキと通って来られるのには驚きます。数も増えてきたりして・・・・。オスプレイの傍若無人ぶりに、県民の怒りは高まるばかりだということが、よくわかります。
こんな風に全国から、わざわざ来たとか、用事のついでに立ち寄ったという人たちが、よく来られるので、とても力強く有難いことです。
北海道から来られたという、とても若くてキャピキャピした、フリフリのミニスカートにタイツ姿の女性も、挨拶されました。私は、きっと女子大生の旅行者か、歌手の卵とか、そういう人のような気がしていました。とても可愛い姿かたちのひとだったし・・・・・。
「わたし、こう見えて弁護士なんです」 一同、思わず「オ~ッ」と驚きの声をあげました。かっこいいわね~。何かお仕事の用事で沖縄へ来られて、ここに寄ってくださったみたいですが、(高江へもいらしたことがあるそうです)、北海道から、有難いことですね。
それにしても、あのセリフは、かっこよかったわ~! 「私、こう見えて弁護士なんです」
私も、なんかそんなん言ってみたいな~。
「私、こう見えて医者なんです」(「ない、ない!」)
「私、こう見えて大型ダンプの運転手なんです」(「普通車の運転もイマイチ!」)
あ、これなら行ける!
「私、こう見えてモデルなんです」(「・・・・・・」絶句) 「介護用品のモデル」(「あるかも!」」
あ~、こんな馬鹿言ってないで、早く夕食の支度をしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
母は、やはり、時々下痢というか、かなりの軟便で苦労しています。 お粥と消化のいい物しか食べてないのだけれど、どうしたものかな~。消化機能が齢と共に弱ってきたのかもしれません。「腸が閉塞して出なくなるより、ずっといいよ~」と、励まし続けていますが・・・・・。本人が一番鬱陶しいでしょうね。
天候がアヤシイので、今日の散歩は中止です。
昨日の夕方、安里川沿いをゆっくり散歩しました。安里川にかかる橋の上で、携帯で撮った写真です。後ろで釣りをしている少年と、あとで話をしたら、結構釣れるそうで、昨日はミーバイという魚も釣れて美味しく食べたそうですよ。へ~、こんなところで釣れるんですね!