喜寿をむかえた男の遊々生活!

喜寿を迎えた老人の日々を日記に・・・

今年1年を振り返って・・・

2017-12-30 17:21:13 | 日記
 小学校の用務員を引き受けて 働き始めてから
早や9カ月が過ぎようとしています。
仕事の初めは前任者が 北校舎の2階部分の鉄柵の一部を
全体からみれば4分の1位でしょうか?ペンキ塗りしていた
ことから、4月に就業してから 引き継いで塗りました。
真夏になるまでに終わらせたいと頑張りましたが 無理で
あと数メートルと言う所で 猛暑になり中断。
そんな中でも、色々と先生方より注文が有り、フックの
取り付け作業、排水管の詰まりの解消に予算が無いと言う
のでプランターの底網をカットして 排水口に6カ所取り付け
たり、子供が外から靴のまま廊下に上がってくると言うので
靴型をペンキで塗ったり。

 廊下に黒板や掲示板が有るのだが、掲示板はベニヤ板その
もので粗末に見えるとの事で 早速取り掛かり 大きな
掲示板2枚を塗布し終え、その数日後には給食の掲示板も
塗って欲しいとの事で2枚塗布。

 また排水溝のカバーの筒が錆びているので数十カ所
塗ったり、夏休みには階段のPタイル貼り、またある教室は
Pタイルが かなり痛んでいるので数十カ所貼り替えたり、
職員室の引き戸が重いと言うので 上に乗っているテレビが
かなり重いので下がってきているのではと思い、カンナ掛け
したり、

 またある時は 学童の椅子の足に取り付けるためのテニスの
硬球 百数個に切れ目を入れたり、

南西側の運動場を囲んでいるネットが鉄枠から外れており
これ等を針金で修理したり、プール廻りの有刺鉄線が外れたり
切れているのを針金で繋いだり、

 これ等以外に 溝掃除、草引き、落ち葉集め、北校舎出口
付近には 子供たちが金属や不燃物をバケツに入れているので
毎日点検して 茶瓶、色瓶、透明瓶、金属、不燃物、可燃物と
もう一度仕分け治して 物置に集め 収集日に出したり、今まで
やってきた事がない 慣れない仕事で大変でした。

 私の同級生に西脇小学校の用務員を10年携わっていた者が
おりますが、”気楽で好いだろう”と言うので 思わず耳を
疑います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿