降って来るもの

写真と散文とぽえむ

Wave

2024-04-28 06:33:13 | 心訓抄.Ⅱ

     Wave

 

国の歴史にも

人の運命にも

物事の展開にも

時の成り行きにも

あらゆる出来事には

すべての物事には

きっと

ひとの人智を越えた

ウエーブがある

それだから

どんなに暗鬱の朝でも

どんなに切ない昼でも

どんなに惨めな夜でも

どんなに哀しい刻でも

そうなのだ

其処が底なのだと

必ず上向きになると

良くなるのが道理だと・・

 

人のinochiの揺蕩いにも

きっと

良い悪いのウエーブがある

明るい暗いの波がある

 

 GW二日目、06:00 深い霧に覆われる。けれど大丈夫今日は快の予報だ

 

 其其に楽しい一日を

 

     我が家には七人の孫が集合する・・ 4/28 06:48 まんぼ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野辺を行く㈢~柿若葉~ | トップ | ゴールデンウイーク »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一歩)
2024-04-28 09:19:55
万甫兄おはよう御座います😃
明るい朝を迎えました❇
GWスタートの今日、貴家に七つの幸せの天使のウェーブが可愛く押し寄せて来て下さりいいですね🎶
「三冊の本ーー異なる風采を持った三つの世界に入り浸る夜毎 それは 就寝前のラジオ体操のように ほぼ習慣的になった夜のひとくさり 太宰の極繊細と退廃と虚無と 詩人大岡の深学多才に翻弄される心地よさと それから 優しい語り口で万葉の癒しをくれる犬養先生 それぞれを少しずつ 数行と数頁と数分で 摂取できる刺激を睡眠剤に・・何時でも 手の届くところに三冊の本を置いて 代わる代わる 解され、攪拌され、愛撫され、軈て いつしかに無の異次元に溶け込む(詩24)」
「愈々の時が来れば無限の力が出る。爾の内に宿る力を信ぜよ。(智慧の言葉)」

コメントを投稿