トピック とどろみの森学園

施設一体型小中一貫校「とどろみの森学園」の
毎日の活動のようすを紹介します

1年生 図書の時間

2024年05月09日 | 子どもたちの活動
5月9日(木)の3限目に、1年生の図書の時間がありました。
箕面市では、全小中学校に専任の図書館司書を配置しているので、こうした図書の時間や、休み時間、放課後などに、図書館で子どもたちが自由に本を読み、借りることができます。
この日は、1年生の授業ということで、まずは司書の先生から図書館のきまりについてお話があり、その後それぞれに好きな本を探して読んでいました。
1年生のみなさんは静かに話を聞いて、しっかりルールを守って本を読むことができていました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑③

2024年05月09日 | 子どもたちの活動
今日は、育てた苗を畑に植え替える作業をしました。
自分たちで育てた苗を丁寧に優しく植え替える姿が印象的でした。
大きく育ち、野菜が収穫できるのが楽しみのようです!

明日には、教職員向けに苗を販売する予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする