♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪

ヨン様と一緒♪で韓流ブログしてた通名トド子ニダ♪韓流の終焉であっちは放置したけれど♪新ブログはノンジャンルでやるニダ

ブルーギルと妖怪ひじつかみニダ♪

2017-12-06 13:54:04 | 日記

両陛下、マダガスカル大統領夫妻とご会見

天皇、皇后両陛下は6日、お住まいの皇居・御所で、来日したマダガスカルのラジャオナリマンピアニナ大統領夫妻と会見された。

 宮内庁によると、マダガスカルに生物の固有種が多く生存することを説明した大統領に対し、天皇陛下は「これからも自然環境が保護されていくことが大切であると思います」と述べられたという。過去に秋篠宮さまと長女の眞子さまが同国を訪問されたことも話題となった。

ブルーギル(別名ブラックバス)を日本に持ち込み、放流して、日本固有の魚類の生態系を壊した今上が「自然環境保護が大切」って何のことニカ?

そもそも今上はライフワークで魚の研究してるニダよねえ?外来種の持ち込みがどうなるかすら解らない魚の研究者って何者?

「外来魚の中のブルーギルは50年近く前私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したものであり、当初、食用魚としての期待が大きく、養殖が開始されましたが、今、このような結果になったことに心を痛めています。」と(2007年)に琵琶湖で開催された第27回全国豊かな海づくり大会で、今上が懺悔しても、日本の生態系は元には決して戻らないニダ♪

今現在、今上と皿婆が企んでいる「女性宮家」と「愛子天皇」も全く同じニダ♪ 一度男系男子、万世一家の流れを断ち切ったら、天皇陛下の存在意義も無くなるニダ♪ 

神道の最高神官という天皇一族のブルーギル化ニカ?

祭祀をしない天皇皇后など日本に必要ない存在だとトド子は思うニダ♪

それにしても皿婆、誰かのひじを掴まないといけない「強迫神経症」にでもかかっているニカ?

追記:コメント欄で質問した方へ。

宮内庁が女性宮家推進を、政府に要請するということは、イコール今上、皿婆の意志ニダよ?もし意図していないなら必ず訂正記事を出すニダ♪ それが答えニダよ♪

 

追記と訂正: 12月7日10時35分

ブルーギルはブラックバスとは別の魚でした。今上が持ち込んで放流して、日本の魚の生態が壊されたのは事実で変わりありません。

これがブルーギルです。

コメント欄で教えてくださった方、ありがとうございました。

2017-12-07 10:10:33 だにえる 


ブルーギルとブラックバスは別の魚種ですよ。

ブルーギルを日本に持ち込んだのは天皇陛下 1966年に静岡県伊東市の一碧湖に放流しました。

ブラックバスは実業家 赤星鉄馬1925年、箱根の芦ノ湖に放流したのが最初とされる。
 

今日の一言

隠居する爺婆は毎日多忙ニダね♪ 東宮は ひじつかみみっともないからやめて欲しいニダ♪


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった。 (中野)
2017-12-06 15:09:21
いつもありがとうございます。

あの外来魚を今上陛下が持ち込まれたとは、つゆ知りませんでした。琵琶湖はほぼ近畿全域の水系に影響を与えます。私の住まう播州地域の湖沼も外来魚にフナがやられました。釣りはフナに始まりフナに終わるというくらい、日本人の昔からの楽しみです。そんなことまで、無知が奪うとは。
フナ釣りの醍醐味を子や孫に教えたかったのですが、もうフナはいません。
腹たつう💢
平民正田美智子、陛下や外国王族の肘つかむな。きしょく悪い。嫌悪感でサブイボ出る。
クソコンスとチマチマ手も。
振り払ってやりたいわ。
この老害夫婦 (椿)
2017-12-06 16:26:53
トド子さまのネーミングセンス、しびれます。
この老害夫婦は死ぬまで恥を晒し、日本の大事なものを毀損し続けるのでしょうね。
女性宮家?愛子天皇? (神明造)
2017-12-06 16:43:04
天皇皇后両陛下が、「女性宮家を創設したい」とか、「愛子を天皇に即位させたい」などと仰せになったことってありましたでしょうか?

それとも、「関係者」の名を使った週刊誌の捏造記事に載っていたのでしょうか?

または、トド子さんの推測なのでしょうか?
神明造さま (ぱんの木)
2017-12-06 18:06:47
これからも分かります。

>美智子「将来のお世継ぎについても正式に決まったわけではありません。

ですから自分たちの代にできることはきちんとしておきたいのです」

ここでの「お世継ぎ」とは,皇太子さまの次世代を指す。
 週刊新潮2013年12月12日号


天皇「美智子はやはり皇太子の系譜に皇統を継がせたいと申しているんですよ」

  週刊新潮 09/28日号(2006/9/20 発売)


すなわち愛子女帝願望でありましょうが。
パンの木 様 (神明造)
2017-12-06 19:00:50
ご丁寧にありがとうございます。

ご提示頂きました御発言は、どちらも週刊誌に載せられたものです。

写真や名前を公表した上での証言などは信用できますが、皇室に関する記事は「千代田関係者」「宮内庁関係者」等、いくらでも捏造できる人物の証言が載せられていることが多いです。

宮内庁も嘘の記事には頭を悩ませている模様です。
「関係者」情報のずさんさが一目瞭然↓

「過去の皇室関連報道について」(宮内庁)
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio-kako.html
神明造さまへ (柊)
2017-12-06 19:48:14
トド子様の代返をするつもりはありませんがご参照にして頂ければ。
下記はネットでググったものです。うち2006年の週刊新潮は私自身目にし、驚愕しました。
思えば疑問を持ちだした分岐点となりました。
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1403830743.jpg

>週刊新潮 (2006/9/28号)
>「やはり皇太子に皇統を継がせたい」と漏らされた「美智子皇后」のご心痛
>「美智子も親王の誕生を大変喜んでおりますが、
>美智子はやはり皇太子の系譜に皇統を継がせたいと申しているんですよ」

>週刊新潮(2013/12/12)
>美智子様「将来のお世継ぎについても正式に決まったわけではありません。
>ですから自分たちの代にできることはきちんとしておきたいのです」
>ここでの「お世継ぎ」とは,皇太子さまの次世代を指す。

将来のお世継ぎは皇室典範に則り、当然に悠仁親王殿下でしょう。
それを「決まっていない」と公に発言なさる事自体が異常、非常事態ではありませんでしょうか?
いわんや「皇太子の系譜に皇統を継がせたい」、継がせたいとは何ごとでしょうか?
連綿たる皇統に対し、不遜極まりないご発言とは思われませんか?

「女性宮家を作りたい」と仰せになるもなにも・・
「天皇辞める」と宣言し国に「忖度」させ長男夫婦アゲアゲの特集番組を
延々と流す力をお持ちの方がたです。何をかいわんやではありませんでしょうか?

もっとも上記の記事が「御意志に反する」として
取り消しのお申込みがあっていれば別ですが。
私の記憶が確かならば今まで無しかと。
あれだけメディアに敏感な方達が、です。
そして上記の記事は漏れ来る御意志のごく一部かと思います。
疑問をお持ちならご自分でお調べになる事が一番かと思いますよ。
なるほど (柊)
2017-12-06 20:06:06
連投で失礼します。
>神明造さま
なるほど宮内庁も大変でしょうね。「事実とは違う事」との追っかけっこでしょうね。
また「オク」のご発言の何が事実で何が嘘か?
或いはねつ造を意図的に利用したものか?何も真実は分かりませんよね。

しかし「行動」に自ずと顕れるということがありますね?
なぜ「摂政」ではダメなのか?なぜ秋篠宮さまが「皇太子」ではダメなのか?
ご隠居様が今まで通りの規模の生活をなぜなさりたいのか?
どこまでも隠然たる権力を保持したいからでではないですか?それは何の為に?
2006年の発言のウラが取れたような納得を、私は今こそしておりますよ。
存じ上げませんでした(*_*) (如月)
2017-12-06 20:31:37
トド子様、皆様こんばんは。

ブラックバスを持ち込んだのは今上おじーちゃんだったのですね!初めて知りました!
一時期、バス釣りが流行りましたよね。不味くて食べられないからキャッチリリースで釣りあげたら写真を撮って放す。
以前釣り好きの友人が、ブラックバスのせいで生態系が崩れて在来魚が釣れなくなったってぼやいていました。

今上おじーちゃんがブラックバスなら美智子おばーちゃんはアフリカマイマイと言ったところでしょうか。
寄生して死をもたらす・・・



新明造さま (おきうと)
2017-12-06 21:29:13
なにやら、アッキー天皇の発言が
真実か否かで、盛り上がっていますが

新明造さん
真実であれば、どうなさいます?

悠仁さま ご誕生時、お祝いに来られた天さま
おっしゃいましたよ。私TVで見て
(当時まだ お花畑でした) さすがに???の嵐でした

美智子は皇太子の不敬に、継がせたいと言っております ↑(作為的変換)
って、はっきりおっしゃってます
おきうと 様 (神明造)
2017-12-06 23:15:59
まずは柊様のお考え、よく理解しました。お手数をお掛けしました。

おきうと様、それはつまり、天皇陛下が御自ら「皇太子の系譜に」と仰せになった映像をご覧になられたということでしょうか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。