「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『アカゲラ・ルリビタキ・アオジ』を観察

2016-12-27 20:01:32 | 野鳥観察

             ◎更新日;2016.12.27 byかんとく
✰観察日;2016.12.26(月)9:10~12:15
✰観察地;鵜の岬周辺
✰観察種;アカゲラ、アオゲラ、マヒワ、ルリビタキ、アオジを含む24種
 2016.12.26(月)撮影 鵜の岬周辺
    
 (ツグミ)     (アオジ)    (アカゲラ)    (カルガモ) 
 海の遊歩道沿いの茂みでウグイス、メジロ、イソヒヨドリが姿を現した。森の遊歩道ではビンズイ、メジロ、ヒヨドリが飛び交うのが見られた。潮騒デッキからアヤメ池へ向う途中で松の枝を飛び回るエナガ、ヤマガラ、マヒワの混群と地面で餌を啄んでいるアオジが観察された。あやめ池付近の林でアカゲラ、アオゲラ、ルリビタキ、カワラヒワが姿を現した。アヤメ池では3羽のカルガモが泳いでいた。付近の芝生ではツグミ、ハクセキレイ、セグロセキレイが飛び回っていた。
                           2016.12.27 byかんとく


『ベニマシコ・カヤクグリ』を観察

2016-12-22 19:23:14 | 野鳥観察

             ◎更新日;2016.12.22 byかんとく
✰観察日;2016.12.17(土)9:50~15:25
✰観察地;御前山ダム周辺
✰観察種;ホシハジロ、マガモ、コガモ、ルリビタキを含む39種
 2016.12.17(土)撮影 御前山ダム周辺
    
 (ベニマシコ)   (メジロ)     (カヤクグリ)  (ジョウビタキ)
 御前山ダム湖の対岸にカンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カルガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、カイツブリ、カワウの群れが観察された。県道39号の不動橋付近の茂みにカヤクグリ、ルリビタキ、シジュウカラ、カシラダカ、ホオジロ、ベニマシコ、アオジ、ジョウビタキの小さな群れが姿を現した。天狗橋、龍神橋付近でもホオジロ、カシラダカ、シロハラ、ツグミが茂みに見え隠れしていた。相川公民館付近の川沿いでアオサギ、ホオジロ、シジュウカラ、コゲラが観察された。上空ではノスリ、トビが旋回を繰り返していた。公民館付近で引き返した。
                         2016.12.22 byかんとく


『シロハラ・カシラダカ・ルリビタキ』を観察

2016-12-19 20:10:30 | 野鳥観察

             ◎更新日;2016.12.19 byかんとく
✰観察日;2016.12.16(金)11:30~12:45
✰観察地;涸沼自然公園
✰観察種;ツグミ、シロハラ、ベニマシコ、ルリビタキを含む25種
 2016.12.16(金)撮影 涸沼自然公園
    
 (ぶら下るメジロ)  (ジョウビタキ)  (ルリビタキ)   (ベニマシコ)
 涸沼自然公園入口付近の芝生で2羽のツグミが採餌していた。桜並木からあじさいの谷を経由してわいわい広場へ向かった。あじさいの谷ではシロハラ、メジロ、ジョウビタキ、コゲラ、カシラダカ、キジ、シジュウカラ、アオジが姿を現した。わいわい広場ではウソ(鳴き声)、ルリビタキ、キジバト、アカハラが観察された。太陽の広場の入口付近でジョウビタキ、ツグミ、アカハラが姿を現した。桜並木周辺ではモズ、スズメ、ベニマシコ、マヒワが飛び回っていた。駐車場付近の上空を通過していくコサギ、アオサギ、ダイサギが観察された。
                             2016.12.19 byかんとく


『シロハラ・カシラダカ・ルリビタキ』を観察

2016-12-19 20:10:30 | 野鳥観察

             ◎更新日;2016.12.19 byかんとく
✰観察日;2016.12.16(金)11:30~12:45
✰観察地;涸沼自然公園
✰観察種;ツグミ、シロハラ、ベニマシコ、ルリビタキを含む25種
 2016.12.16(金)撮影 涸沼自然公園
    
 (ぶら下りメジロ)  (ジョウビタキ)  (ルリビタキ)    (ベニマシコ)
 涸沼自然公園入口付近の芝生で2羽のツグミが採餌していた。桜並木からあじさいの谷を経由してわいわい広場へ向かった。あじさいの谷ではシロハラ、メジロ、ジョウビタキ、コゲラ、カシラダカ、キジ、シジュウカラ、アオジが姿を現した。わいわい広場ではウソ(鳴き声)、ルリビタキ、キジバト、アカハラが観察された。太陽の広場の入口付近でジョウビタキ、ツグミ、アカハラが姿を現した。桜並木周辺ではモズ、スズメ、ベニマシコ、マヒワが飛び回っていた。駐車場付近の上空を通過していくコサギ、アオサギ、ダイサギが観察された。
                             2016.12.19 byかんとく


『ルリビタキ・アカゲラ・アトリ』を観察

2016-12-11 19:38:26 | 野鳥観察

            ◎更新日;2016.12.11 byかんとく
✰観察日;2016.12.09(金)8:55~14:35
✰観察地;井頭公園
✰観察種;オナガガモ、ヒドリガモ、カワセミ、シロハラを含む34種
 2016.12.09(金)撮影 井頭公園
    
 (カワセミ-1)  (カワセミ-2)   (カワセミ-3)    (ルリビタキ)
    
 (シロハラ)   (ビンズイ)    (アカゲラ)     (アトリ)
 ボート池ではヒドリガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、カルガモ、カイツブリ、カワウが観察された。ボート池の畔にキセキレイ、カワセミが姿を現した。特にカワセミはボート池周辺の4箇所のポイントで見ることができた。ボート池周囲の遊歩道沿いの茂みではメジロ、シジュウカラ、エナガ、ヤマガラの混群が飛び回っていた。釣池付近ではアカゲラ、シロハラ、コジュケイ(鳴き声)、アオサキが観察された。湿地植物園周辺ではアオサギ、カワウ、ジョウビタキ、ルリビタキ、アオジ、モズが姿を現した。鳥見亭付近の林ではスズメ、アオジ、ツグミ、アトリ、エナガ、ルリビタキが見え隠れしていた。上空をノスリ、トビが旋回を繰り返していた。今日は平日であったが至る所で多くのカメラマンが大きなカメラを構えて待機していた。
                          2016.12.11 byかんとく


『ウソ・カシラダカ・シメ』を観察

2016-12-08 19:39:28 | 野鳥観察

            ◎更新日;2016.12.08 byかんとく
✰観察日;2016.12.07(水)8:40~13:15
✰観察地;小木津山自然公園
✰観察種;カワセミ、コガモ、マヒワ、ミソサザイを含む26種
 2016.12.07(水)撮影 小木津山自然公園
 
 (遊歩道脇のフユイチゴの果実)
    
 (カシラダカ)   (ウソ)      (シメ)     (コゲラ)
 調整池に1羽のカワセミと2羽のカルガモが姿を現した。スイレンの池では4羽のコガモ、2羽のカルガモ、2羽のセグロセキレイが観察された。避難小屋脇の林ではアカゲラ、カシラダカ、コゲラが忙しそうに飛び回っていた。芝生広場の植え込みにシロハラ、メジロが飛んできたが直ぐに植え込の奥へ移動してしまった。北展望台へ向かう遊歩道付近でウソ、シメ、カワラヒワ、マヒワ、ヤマガラ、エナガ、カケス(鳴き声)が観察された。北展望台下の遊歩道脇の茂みにミソサザイ、ウグイス、アオジの姿が見え隠れしていた。南展望台を過ぎた辺りでキジバト、シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、シロハラ、モズ、メジロ、コゲラ、アカゲラが姿を現した。
                         2016.12.07 byかんとく
 


『アカゲラ・メジロ・キクイタダキ』を観察

2016-12-05 20:00:01 | 野鳥観察

               ◎更新日;2016.12.05 byかんとく
✰観察日;2016.12.02(金)鵜の岬11:00~13:40
✰観察地;鵜の岬
✰観察種;スズメ、メジロ、キクイタダキ、アカゲラを含む18種
 2016.12.02(金)撮影 鵜の岬
    
 (アカゲラ)    (メジロ)     (ヤマガラ)   (シジュウカラ)
 海の遊歩道沿いでスズメ、ヒヨドリ、メジロ、ウミウ、ウミネコ、ハシブトガラスが観察された。森の遊歩道ではシジュウカラ、カワラヒワ、ハクセキレイが姿を現した。潮騒デッキからアヤメ池を経由して芝生広場へ向かった。芝生広場の付近でアカゲラ、キクイタダキ、メジロ、シジュウカラ、コゲラが観察された。アヤメ池周辺ではハクセキレイが飛び回っていた。旧テニスコートのフェンスにモズが姿を現した。芝生広場から谷の遊歩道を経由してスタート地点の駐車場へ戻った。途中でコゲラ、カワラヒワ、キジバト、アオジ、ウグイス(地鳴き)が観察された。
                        2016.12.05 byかんとく

 

 

   2016.12.05 byかんとく                                                          


『ベニマシコ・ツグミ・ミヤマホオジロ』を観察

2016-12-02 19:59:08 | 野鳥観察

             ◎更新日;2016.12.02 byかんとく
✰観察日;2016.11.30(水)9:05~14:00
✰観察地;小山ダム
✰観察種;ジョウビタキ、ホオジロ、ミヤマホオジロ含む31種
 2016.11.30(水)撮影 小山ダム
    
 (ベニマシコ)   (メジロ)    (ツグミ)      (コゲラ)
    
 (カワガラス)   (ホシハジロ)  (キンクロハジロ)  (オオバン)
  駐車場付近でキジバト、ジョウビタキ、ヒヨドリ、ホオジロ、カシラダカ、モズ、ハクセキレイ、ノスリが姿を現した。展望台からダム湖を覗くとカルガモ、カワウが観察された。県道沿いの切通しの斜面でシジュウカラ、コゲラ、アカゲラ(鳴き声)、アオジ(鳴き声)、シロハラ、ツグミ、ベニマシコの姿が見え隠れしていた。見晴台からダム湖を眺めるとマガモ、カルガモ、コガモ、カワウが姿を現した。見晴台を過ぎた辺りの切通しの茂みで盛んに餌を啄んでいるベニマシコが観察された。県道沿いの樹木が伐採された場所でミヤマホオジロ、ホオジロ、アオジが茂みを飛び回っていた。持山ダムではカルガモ、マガモ、キンクロハジロ、カワガラスが姿を現した。釣り堀ではホシハジロ、キンクロハジロ、オオバンが観察された。
                          2016.12.02 byかんとく


『タゲリ・ハシビロガモ』を観察

2016-12-01 19:24:18 | 野鳥観察

              ◎更新日;2016.12.01 byかんとく
✰観察日;2016.11.29(火)10:00~13:40
✰観察地;涸沼周辺
✰観察種;タゲリ、カワセミ、ユリカモメ、ハジロカイツブリを含む41種
 2016.11.29(火)撮影 涸沼周辺
    
 (タゲリ)     (カワセミ)   (ハジロカイツブリ) (ハシビロガモ)
 神山干拓地の田圃で採餌しているタゲリとスズメの群れが観察された。田圃の畦道にカワセミ、ツグミ、セッカ、アオサギが姿を現した。上空をミヤマガラスの群れが飛び回っていた。網掛公園駐車場の植え込みにエナガ、モズが飛んできた。近くの船着場でオオバン、ダイサギ、マガモ、セグロカモメ、オカヨシガモ、カイツブリが観察された。涸沼ではマガモ、オオバン、カルガモ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ハシビロガモ、キンクロハジロの水鳥たちが観察された。上空ではトビとノスリが旋回を繰り返していた。堤防脇の葦原ではモズ、アオサギ、コサギ、キジ♂♀、ツグミ、ホオジロの姿が観察された。涸沼の中央部の杭の上にミサゴの姿が見られた。網掛公園付近の田圃にムクドリ、カシラダカが姿を現した。
                          2016.12.01 byかんとく