-
コメントを下さった方、または当ブログを見てくださった方へ
(2010-03-30 18:42:43 | 日記)
こんなとびきりわがままなことばかり... -
祭りが終わった。
(2010-03-30 18:16:26 | 日記)
結果発表から二日たちました。 さ... -
音楽性より協調性、お粗末な本選
(2010-03-27 22:01:58 | 日記)
最初に舞台の演奏者を見てびっくり。... -
勝手に盛り下がっている私
(2010-03-26 21:28:51 | 日記)
1,2,3次と全ての演奏に接し、明日はと... -
第2回高松国際ピアノコンクール第3次予選
(2010-03-25 18:58:10 | 日記)
私にとって1,2次よりはるかに聴くのが... -
心を込めるな!ハイドン、モーツァルトのピアノ・ソナタの性質
(2010-03-23 18:58:10 | 日記)
2次予選の課題曲の一つに、1次予選で... -
二次予選二日目
(2010-03-23 10:05:26 | 日記)
〇No.23 ダニイル・ツベトコフ(ロシア... -
二次予選一日目(夜中の1時から書き始め二時間かかりました)
(2010-03-22 10:02:49 | 日記)
最初に言い訳を。 あくまでピアノ... -
功罪、お笑いブームとコンクールの共通点
(2010-03-21 10:21:06 | 日記)
昨日『エンタの神様』の最終回があっ... -
感想を話し合いませんか?
(2010-03-20 14:07:44 | 日記)
予選が始まってからのアクセス数の急... -
結果を見て思ったこと
(2010-03-20 13:30:37 | 日記)
予想が外れた、残念、とかそういう気持... -
予選3日目
(2010-03-19 17:45:38 | 日記)
No.31と32を境に感覚が少し変化しました... -
2日目
(2010-03-18 19:27:00 | 日記)
No.14 クォン・ヘジョ(韓国) 優等生的... -
一日目
(2010-03-17 19:43:04 | 日記)
気に入った演奏には○ No.1 ジョセフィ... -
盛り上がっているんですかね?
(2010-03-16 21:37:46 | 日記)
更新せないかん、せないかんと思いつ... -
看板
(2010-03-06 21:05:10 | 日記)
3月に入ってから、琴電瓦町駅の改札口近... -
国会議員、玉木雄一郎さんの国政報告会に行ってきました。
(2010-02-28 10:41:17 | 日記)
親の地盤を受け継ぎ20年以上議員をつ... -
フィギュアスケート女子、終了
(2010-02-26 23:00:00 | 日記)
ネット上では、「金、銀の結果自体に... -
フィギュアスケート女子を見て
(2010-02-24 22:25:43 | 日記)
私は天邪鬼なところがあり、ブームや... -
準備完了
(2010-02-23 22:46:37 | 日記)
残りの日程分のチケットを購入 一次審...