spacevision

痛車なイタ車

昨日の自転車屋「アンタレスじてんしゃの杜」で、修理をお願いする前のこと。
お店に到着した瞬間、目に飛び込んだ1台のバイク。



初音ミク!!!す、すげぇ・・・
しかも、Bianchiだ!
初音ミクとチェレステ(緑色に近い青色、通称ビアンキブルー)がよく似合う。。。ゴクリ。

パーツをパッと見ると、

フレームはBianchiXL CARBON
ホイールはCORIMAのカーボンホイール
ハンドルはDEDAのALANERA

などなど、どのパーツもすげぇ。つい総額を考えてしまいます。


店員さんに聞くと、お客さんのバイクとのこと。
自転車の修理で待っている間、持ち主さんが現われたので話を聞こうと思ったのですが
颯爽と走り去ってしまいました。。。カッコイイ。



ディスクホイールに書かれていたmixiコミュニティ「TEAM VOCALOID(http://c.mixi.jp/miku_car)」を頼りに調べてみると、持ち主はヤンさんと言う方で、ロードレースに出場したりする実力派!(写真掲載の承諾ありがとうございます。)
さっそくマイミクになっちゃった!

良いショップには良い常連さんが付くのですなぁ。

初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 特典 ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA 特典ver.付き

セガ

このアイテムの詳細を見る


『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

コメント一覧

もののはじめのiina
イタく 感動
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/c79aba792669080b2724a7b6300fcf32
アチォ、こちらもイタ車どした。
               はやってますねぇ~♪

「痛車」をお台場で見物しました。

「痛車」は「見ていて痛々しい車」という意味からきた俗語であり、恥ずべき行いを「痛い」と
表現する俗語に由来するもの。と説明されていました。



タカト
止まってると絵がわかるが、動いてる時はまったくわかりませんな~。うん、センスがいい自転車ですな^^ ブルジョア階級は金の使い方がすごいな・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事