妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

平丸の山ウド料理堪能(おいしい里山学校編)

2013年05月01日 | 平丸地区

妙高市の妙高山麓都市農村交流施設主催の「おいしい里山学校」

http://myoko-gt.com/2013/03/news266.html

4月29日(月)に妙高山菜コースとして、平丸で山ウド料理のイベントがありました。

 

天気のよい日だったので、地元の方に少し山を案内していただきました。

食べられるものからそうでないものまで、山のことは聞けば答えが返ってきます。

楽しいです。

昔は棚田だったところだそうです。

 

 

 山ウド収穫体験。

これを調理して食べます。

 

 採ってきたばかりの山ウド。これは丸ごと天ぷらに!

ヨモギ(もぐさ)も天ぷらに~!

 

 

 こちらは「あずきな」。

軽くゆでておひたしにしました。

 

「平丸山菜御膳」とでも名付けたらよいのでしょうか。

採ったばかりの山菜を皆で調理し味わいました。

平丸のおかあちゃんの手作り笹寿司、山菜汁(香りが素晴らしい汁です)、

大きいこごみの胡麻和え、うるいのおひたし。

下の写真はウドのきんぴらです。

採ったばかりでやわらかいウドは、皮もまるごときんぴらにしました。

 

土壌が赤土のこの平丸地区は山菜の宝庫です。

でも、ただの崖にみえる所も、持ち主さんがいます。

山に無断に入って山菜を採ることは、集落の方々のお気持ちを

考えると・・・。

 

もう少し暖かくなれば、森林セラピーロードにも指定されているブナ林

も散策できます。(6月にはエコ・トレッキングも予定されています)

ほかにも屏風岩など見どころもあります。

スゲ細工で有名な平丸地区。

妙高チャンネルでも5月10日(金)まで、毎日22時から

「妙高風土記~平丸伝説をひもとく」

が放送されます。

 

美味しい話題から歴史まで、平丸地区のこと、すこしだけご紹介でした。

 

 



最新の画像もっと見る