おめでとうございます。2012年、辰年ですね。去年1年で色んな事がありました。大学の受験に受かって、高校生から大学生になり、自分の周りの環境も大きく変わりました。
今日は小幡緑地で行われた愛知OLC大会に参加してきました。走り初めですね。全然走り込みとかしてなかったもんで、走って調子が出てくるまでに時間がかかってしまいました。正月太り?いやいやそんなに馬鹿食いしてないよ!多分。スタートがそんなに早くなかったので、まったり行くつもりが予定より1時間寝坊、電車乗り継ぎ、バスのってトータル50分で現地に到着。頑張った私!
今日は結構収穫がありました!カメラマンの上林さんとお話ができたこと。いつもお世話になっている運営の方々とお話が出来た事、4年生の先輩たちと少しお話で来た事。ほんの小さい事ですが、記録も少し見てアドバイスも頂いたので、今日はいい日です♪
冬合宿頃から少しずつ地形とかが読めるようになってきた気がします。でも、反省してみると、入る道に気付かず行き過ぎたり、体力がもたずに歩いてしまったなど所々ムラがあるので、その点はやはり指摘されました。まだまだ修行が足りん。でもツボッたり、逆正置はしてないんでいいですけど、流されて走ってしまったのは良くない。10ポ~12ポからのゴールでずっと一歩前に中年ぐらいのおそらくWAの選手のスピードについていくのに精一杯で最後の最後だけ抜けたけど、自分の足の遅さに軽くショックをうけましたね(笑)おばちゃんより遅い私って、・・・何?
今日は普通のオリエンで明日はトレイルOです。実はトレイルOまだやったことなかったんですよねー。戸惑うかもしれないけど、落ち着いてやろう。
地元では今日が成人式のはずなので、2年生の先輩は来てませんし、もう大学の授業も始まったので、課題やレポートの提出で追われているのか同期も少なくて寂しいメンバーでしたが、部から表彰された人もいましたし、自分もまぁまぁな結果とはいえ、楽しくできたので満足です!
では、このへんで、英語の手書きレポートがあるのでっ!
今日は小幡緑地で行われた愛知OLC大会に参加してきました。走り初めですね。全然走り込みとかしてなかったもんで、走って調子が出てくるまでに時間がかかってしまいました。正月太り?いやいやそんなに馬鹿食いしてないよ!多分。スタートがそんなに早くなかったので、まったり行くつもりが予定より1時間寝坊、電車乗り継ぎ、バスのってトータル50分で現地に到着。頑張った私!
今日は結構収穫がありました!カメラマンの上林さんとお話ができたこと。いつもお世話になっている運営の方々とお話が出来た事、4年生の先輩たちと少しお話で来た事。ほんの小さい事ですが、記録も少し見てアドバイスも頂いたので、今日はいい日です♪
冬合宿頃から少しずつ地形とかが読めるようになってきた気がします。でも、反省してみると、入る道に気付かず行き過ぎたり、体力がもたずに歩いてしまったなど所々ムラがあるので、その点はやはり指摘されました。まだまだ修行が足りん。でもツボッたり、逆正置はしてないんでいいですけど、流されて走ってしまったのは良くない。10ポ~12ポからのゴールでずっと一歩前に中年ぐらいのおそらくWAの選手のスピードについていくのに精一杯で最後の最後だけ抜けたけど、自分の足の遅さに軽くショックをうけましたね(笑)おばちゃんより遅い私って、・・・何?
今日は普通のオリエンで明日はトレイルOです。実はトレイルOまだやったことなかったんですよねー。戸惑うかもしれないけど、落ち着いてやろう。
地元では今日が成人式のはずなので、2年生の先輩は来てませんし、もう大学の授業も始まったので、課題やレポートの提出で追われているのか同期も少なくて寂しいメンバーでしたが、部から表彰された人もいましたし、自分もまぁまぁな結果とはいえ、楽しくできたので満足です!
では、このへんで、英語の手書きレポートがあるのでっ!