goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

更に改めて

2016-02-20 17:37:32 | YK Show
改めてを続けます^^b

M9:resume featuring nigu/横山和俊、nigu(『Yarn』より)
 ※通販はこちらから
 
ーMCー
 イントロで驚きそして期待・・・結果初聴きなのに会場は一緒に揺れていました^^b
 素敵なボーカリストに出会えました♡
 しっかり『Yarn』の宣伝もしてもらいnigu君を送り出す。
 そして緊張の横山ピアノソロコーナーへと続くのでした♪

M10:piano medley/横山和俊(「sumire」~「expectation」~「輪舞」~「ストーリー4:父親」~「愛在る領域メインテーマ」)
(photo by Reiko Arakawa {zoisite})

 沢山紹介したかったのでメドレー方式にして演奏。
 途中、自分でも驚くトラップがあり^皿^即興演奏を挟み込んで展開していく♪
 不協和音で「愛在る領域メインテーマ」へ繋げてみる。(なんか写真付きでTweetしてくれた某ギタリストのお陰か^皿^)
 そしてそのまま次曲へ・・・
M11:蒼の海 メインテーマ/横山和俊(配信シングル『蒼の海』より)

 舞台音楽繋がりということで「愛在る領域」から「蒼の海」の出だしのピアノを繋げて弾き、その後Macもスタートさせて演奏。
 重々しく勇ましく切なく・・・
 曲の後半の盛り上がりで3人が入ってくる♪♪♪
 ※photo by Reiko Arakawa {zoisite}
 世界は一気に舞台『蒼の海』へ^^
ーMCー
 「はい!OK^^b」
 改めまして♪原口勝さん、渡辺恋さん、紫音さんです♪♪♪
 やはり役者さんならではな華やかさになります^^
 個人的に知り合いなので、先程までの緊張感とは別に和気あいあいと会話が続いていきます♪
 そして6月の舞台『果てしない海』に横山が音楽で参加、舞台上で生演奏を発表♪
 ※正式発表やチケット購入方法などは恵比寿Entertainment Live Bar☆Stars及びLOVE&ROCK オフィシャルサイトをチェックして下さい。
 
 横山以外にドラム岡崎達成(Age of Punk / Lucy etc)、そしてギタリストに・・・白田雄人 登場♪
 3人で舞台『果てしない海』をやることになりました^^b
 そして突如舞台の中で行う掛け声講座になりました^皿^
 ヨーホー♪

 これで今日のお客さんは確実に舞台に行く事になりました^^
 この目で確かめてやる!

 お花を頂きありがとうございました\^^
 舞台宜しくお願いします♪

(↑岡崎かっちゃん実は観に来てくれていました^^ 宴も朝方まで♪日曜日のかっちゃん誕生日セッション頑張って^^b追々ヨロシクです♪)

 ということで刀を持った海賊達を送り出し、改めましてユウト君です♪
 今回1曲横山曲をということで「worry」を恐怖映画的に即興で演奏をすることに・・・
M12:Worry/横山和俊、白田雄人(配信シングル『Holy Worry』より)

 横山はピアノ、ユウト君はエフェクト駆使で、カオスな世界を展開♪
 
M13:Generate/横山和俊、ryo、白田雄人(『aki+TAG SPLITEP Late 2015』『DREAM GENERATOR』より)
 
ーMCー
 「Worry」から「Generate」のピアノで1コーラスぽろ~んっと弾いている間に再びryo君の登場。
(↑「generate image」だったって後から気付いた^^)

 そのまま「Generate」へ
 TAGでは無いのでプロテクターをしていない3人。お客さんは純粋に音の世界に浸れたようです^皿^
  
 MCで持ち上げられる横山、日本語が難しいryo、発さないユウト^皿^
 和気あいあいと進む中、時間を確認したらほぼオンタイム^^b
 ではそろそろ正解発表です♪
 ダンスかぁ~♪なフィーバー曲♪本日特別ギター入りバージョン「iridis」へ
M14:iridis featuring ryo/横山和俊、ryo、白田雄人(『Yarn』より)
 ※通販はこちらから

ーMCー
 初聴きなのに「裏拍手拍子」で会場が横山ナイトクラブ状態に^^/イイネ
 TAGでもやりたくなったので、ユウト君にTAGバージョンギターを弾いてもらう約束をステージ上で決定^皿^
 盛り上がって喋っていたらそろそろ曲にいかなくてはならなかった・・・
 ・・・お待たせ致しました。本日のメインディッシュの登場です♪ 
 20時35分のことでした^^・・・つづく
※live photo by yasu

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:今日はここまでにします^^ツヅキハアシタ
 随分てんこ盛りだったんだなぁ^皿^
 この段階での感想お待ちしてます♪ (22時25分)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改めて | トップ | 更に更に改めて »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (サカナ)
2016-02-20 22:36:26
『Yarn』の通販、有り難く昨夜購入させて頂きましたよ♪
お心遣い感謝します!

ケーキのお写真は可愛すぎるし、愛で呪われた横線メイクには笑っちゃいました~

昨日今日と大変詳しい内容を書かれていて、どんなに楽しかったか想像しながら読ませて頂きました♪
相変わらずのマメさに感心してます。

改めて『おめでとうございます』色々とお疲れ様でした。

返信する
行った気になる♪ (syka)
2016-02-21 00:12:21
もーすごく細かいレポートで、その場にいたかのような
気になりますよ。
写真もたくさんあって、色んな横ちゃんが見られていいですね。
ありがたい・・

内容も盛り沢山で・・
ピアノメドレーの写真が特に印象的で。
生で聴いてみたいなぁって思いました。
DJする姿もカッコ良いですねー★

お疲れではないですか^^;
後半?!も楽しみにしています。
返信する
こんばんは♪ (るか)
2016-02-21 00:18:52
思い出しながら今日も楽しく追体験してまーす^^/

読みながら、緊張のピアノソロコーナーを再び味わってます♪
観ててうつるほどの緊張感を…
フロアでこれでもかと味わってました(笑)
でもあの挟み込みには さすがだなぁ^^そう来ますか~♪ と思いながら
少しホッとしたとかしないとか。

resumeもiridisもイイですね~^^人
iridisのTAG曲採用は本当に嬉しかったです♪
約束の場面、バッチリ目撃してますのでかなり楽しみにお待ちしています(笑)
この目で(耳でかな?)確かめますよ^皿^9ぐ!

盛り沢山な内容を盛り沢山で書いてくれてるので
おかげさまで楽しい時間継続中です♪
ありがとう^^
返信する
Unknown ()
2016-02-21 07:20:16
続きをありがとうございますm(_ _)m
ライブの時は、Shake you up -失楽mix-が、凄くかっこよくて^^
何か機会があれば何度でも聴きたいスペシャルバージョンでした!
クラリティも2バージョン繋ぎでおいしかったです♪
初めて聴けたhymn、素敵な音に包まれました^^
niguさんコーナーでは、一緒に音を出している絵面に、いいなぁと思ったり。
resumeは、唯一予想が当たった組み合わせでした^^
niguさんの唄声で心地良く聴かせていただきました♪
ピアノメドレーは聴けると嬉しい曲ばかりで^^
そこからの舞台音楽繋がり、生きてる音っていうのか、生々しく力強いって感じました。
まさかの役者さんまで出てくるとは流石に予想外でした!びっくり!
Generateではギター再びでしたが^^そういえばプロテクター無しなんでしたよね!レアでした♪
iridis、凄くかっこ良かったです!引き続きTAGで演奏されるということでこれからも楽しみです!
しかも、雄人さんのギター入りになるので、既に進化していくところが、素敵だなぁと思いました^^

要点が中々まとまらないですが、ずーっとテンション高くライブ中過ごしてましたよ^^
横山さんはかっこいい!写真も^^♪
返信する
更に改めての感想です♪ (N子)
2016-02-21 12:17:26
Reclaim収録曲、誰が何を歌うのか…なんとなーく予想していましたが、なんとなーく当たってました!
まず、niguさんの返し、先ほどの記事にも書かせていただきましたが、横山さんとniguさんのタッグをもっと聴いてみたいと思えるほど、素敵な楽曲になっていましたね(*^-^)

そしてそこからのピアノソロ、音に酔いしれました~。
蒼の海も大好きなので、まさかの演出付きで臨場感ありました!
6月の舞台、詳細を知った時点で行く気満々だったのですが、更に楽しみになりましたよ~!
必ず行きます!

その後のゆうとくんギターも、やはりakiさんのところで一緒にやってらっしゃることもあり、とても安心して楽しめましたし、でも期待以上の良さでした!
改めてGenerateの名曲っぷりも実感しました。

最後に、ryoさんのiridisが本当に本当に楽しくて、初めてなのにあんなにノれて楽しいのは、横山さんとryoさんのタッグだからなんだなと思いました。
もちろん、ゆうとくんのギターもです!
是非今後もTAG feat.白田雄人での出演、お待ちしております!!
返信する
Unknown (ゆうこ)
2016-02-21 15:56:10
詳細に思い出せる振り返りをありがとうございます!
本当楽しかったなぁと改めてしみじみしております。
例年以上に盛り沢山だと思いましたが、でも横ちゃんという核があってすごく統一感があるイベントで。なんて贅沢なんだ~音楽って面白い~とワクワクさせて頂きました。

ピアノソロコーナーの緊張感はこちらも緊張しますね。トラップも含めてライブ感が。不協和音からの「愛在る領域メインテーマ」が始まった時はゾクゾクしたなぁ。

「Generate」が好きすぎて、聴くの緊張するんですよね。また3人での「Generate」が聴けて嬉しかったです。
前回と違って純粋に浸らせて頂きました(笑)

本日既に始まっている更に更に改めても引き続き楽しませて頂きます^^
『Yarn』ヘビロテ中♪♪
返信する
Unknown (105)
2016-02-22 13:12:26
舞台見に行きたいと思います!
そしてTAGも今年は絶対に見に行きます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

YK Show」カテゴリの最新記事