goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

宇宙SORA関連の改めて

2017-11-16 21:24:38 | 経過報告
先月26〜29日の舞台『宇宙SORA』、そして今月12日の『宇宙SORA SP トークライブ』ありがとうございました\^^/
やっと舞台の夢を見なくなりました^皿^
脳がやっと消化したようです。
次に進む為にのんびり振り返ってみます♪

何からかな。
今回役者さんとの合流期間は少なかったんですが、
有馬君のお陰で密に意思統一が出来たように思います^^
呑み〜てぃんぐ大事♪
本読み初日は楽し過ぎて記憶なくしました/^^\
関口くんは勿論のこと伴くんや佐野くんもハッピ〜で楽し過ぎた♪
そしてバンド全体稽古最終日の焼き肉会も楽しくて、結局はしごしたな〜〜/^^\
銀ちゃんや田口さん紫音ちゃんもハッピ〜で楽し過ぎた♪
恋くんとの一瞬の青空立ち呑み会もありました♪
舞台本番2日目終了後、たまたま大移動立ち呑み会もありました♪パイセン^皿^b
森田カイザーさんのエフェクト処理で永遠の時が刻まれました・・・

呑んでばっかか!?

今回は前回以上に全役者さんとのコミニケーションを意識して、
舞台会場でも(しらふでも^皿^)挨拶してまわるようにしていました。
↑たばこミニケーションがなくなってしまったのでねf^^
一緒にひとつの作品を作り上げるということです♪

あ♪
今回特にお話したかった正木さんと原田君とは音楽のはなしが沢山出来ました♪
そう♪音楽の話に行きましょうか/^^\

↑このセット!
超かっこいい♪
この舞台で演奏したら大抵誰でもかっこよく見えます^皿^
気持ち良かったし、気持ち入りますね♪

この2階でも役者さんは所狭しと殺陣がありました。
なので実は非常〜〜〜〜〜〜〜に揺れたんです^^;
震度4はいくシーンもあったと思います。
よくヨコヤマック3世君が誤作動しなかったなぁと思いました^^bナイスファイ

↑千秋楽ソワレ幕開け直前の図♪幕開け直後も激写されてましたね\^^

楽曲に関することは解説を参照してもらうとして♪

あ♪
「Stars」に関しては書いておこう^^b
2幕前の休憩中、いつも一人で集中している関口くん。
奈都紀シャーロットさんの素敵な笑い芸^皿^鬼ごっこからの来夢エスペランサさんとのグッと来るシーン♡
作っているんですよね・・・
いつも僕のルーティン時間で一緒になってしまい、
悪いなぁ・・・と思いつつも毎回話してしまいました^人^

でも最初の頃より二人はどんどん音楽に合わせてくれていたし、
僕らも合わせていったし♪
シンの右足切っ掛けでスタートする「Stars」
名シーンとなりました^^人^^人^^人^^人

↑千秋楽ソワレ2幕直前ショット

今回原口さんは僕らに音楽を演奏するだけでなく・・・
セリフを与えました・・・
「       」というアドリブですが^皿^
ここが前回と違う大きな大きなポイントでした♪

名前を言う・・・
それだけ・・・
それだけなのに^皿^

どんな名前が正解なのか♪
役者さんはアドリブ箇所があると、全部変えてくるのは知っています・・・
彩也香クララさんのアドリブでかなりアゲアゲになったところで臨んでいたミューサイコーナー^b^
ユウト君やかっちゃんは更にアドリブソロも振られていたし♪♪
そのあとに名前を言うんでしょ・・・
僕がオチ要員じゃない現場はホント新鮮でした^^

僕の名前は当日のblog下の♭をご覧下さい♪
指を上に上げてからゆっくり下ろしてきて音程を弾く・・・
ドレミレド・・・
音階で弾いてから「ドレミレドでございます」と言ったのでしょうよ♪
ポッカ〜ンだったでしょうよ^^
まぁ伏線なので気にしないミューサイ横山でしたが♪

今回は役者さんがかなり僕らをいじってくれた回もあって、
気が抜けませんでした^皿^←特にユウト君
恋アレハンドロ君も舞踏会のシーンで振ってきました^^
「結構です」
なにが正解だったでしょうか♪
DVDに何が収録されるのでしょうか〜ドキドキ〜

なにかと映り込むミューサイ
セリフの邪魔にならないよう、僕らが座る時立つ時は役者さんが動いてる時にやる。
そんなことも気にしながらのステージでの立ち位置でした^^b
あとPAさんとの呼吸(演奏突然ストップからの演奏スタートはどうするか?など)も大事なシーンがいっぱいあって、
いい感じで作り上げて行けました♪

ぼちぼち締めますf^^
あ!
ゲストダンサーさん達が凄かった♪
普通にキラキラした目で観ていました\☆☆/
楽屋が一緒でしたから、一緒に写真撮ったはず♪
あ!
華湖さんみっけ^^/

さて・・・
10作品を作り上げた原口さん♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
メドレー4小節で10曲ぶっ込むって僕もここにきて結構大変でしたが^皿^
でもグッと来て皆さんに喜んで頂ける曲が出来て良かったです。
僕は携わらせて頂いて確実にステージが上がりました♪
ミューサイ一同大感謝でございます^人^^人^^人^
こちらから見えたあのスタンディングオベーションは忘れない・・・

全出演者、スタッフさん、舞台をご覧になった方、意識された方、サントラを聴いた方、聴こうと思っている方・・・
ありがとうございました\^^/

こりゃ宇宙SORAアフターデイズを観ないでどうする!?と横山は思いました^^

観させて頂きました♪
そう繋がるのか〜〜〜〜〜〜
って普通に物語に堪能してました^^
観ていて思ったのですが、今回僕の作った曲が流れるわけです。
作った時と違うシーンで使われるわけです^^
その時二つの心が芽生えました♪♪
ひとつは、「僕の手を離れたな」
もうひとつは、「良い曲だな」
曲は聴かれてなんぼなので、どんどん紡がれていって欲しいです^^b

当日ほぼ酔っぱらいになった横山てぃん/^×^\
アフタートークはホントに楽しく奔放にやらせて頂きましたm(_ _)m
原口さんも恋君も手を付けられない状況だったんじゃないかと・・・
関口君や田口さんもノリノリで参加して頂いて^人^
あれは今月働いている横ティンだったに違いないと思われます・・・
お客様にもご迷惑おかけしていたらスイマセン^人^

そんなこんなで無事終了致しました。
ありがとうございました。
今年中にDVDの発売予定だそうですし、サントラの通販も始まると思います。
僕らの1つの記録を体感して下さい♪
いつかまた
笑顔がいちばん^^

以上♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^×∞
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょい宣 | トップ | 準備 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ)
2017-11-18 01:18:42
振り返りをありがとうございます^^
写真もリンクも盛りだくさん♪
感想がうまくでてきませんが、皆さんで作り上げられていく一つの作品というのを改めて感じつつ、これで一区切りなんだなぁとしみじみ読ませて頂きました。
ところどころトークライブでのお話を思い出して笑ってしまったりもして^皿^

濃い舞台期間の後に、トークライブ、そしてブログの改めてを拝見できて良かったな、感謝だなと思ってます。

アフターデイズの時に思われたという二つのお気持ちがとても印象的で。
始まった瞬間に「この曲知ってる!」って叫ばれてましたが(笑)、ご本人はどういう風に聴かれるものなのかな?と気になってました^^

とても楽しい宇宙SORAの期間でした。
ありがとうございました!
DVDも楽しみです♪
返信する
改めまして♪ (N子)
2017-11-18 14:25:17
改めての振り返り、ありがとうございます。
じっくり読ませていただきました(*^^*)

果て海の時もそうでしたが、今回もいろんな側面から楽しめた作品だったので、正直もっと観れば良かった!と思ってしまったほどです。
でも、最終2公演観ただけでも十分思い出に残ってるんです(´∀`*)
サントラも、何度聴いても楽しめますし♪
それくらい濃かったんだなぁと\(^^)/

衣装とヘアメイクもかっこよくて、舞台の雰囲気にピッタリでした(*´艸`)
ミューサイ達の演奏前や演奏中の合図で横山さんが指揮者のように手を挙げたり振ったりされるのが本当に綺麗で、そこも見惚れちゃいましたよ♡

アドリブも、役者さんたちは流石だなぁと思いながら楽しませていただいてましたが、ミューサイ達の自己紹介も楽しくて♪

横山さんの手を離れた曲たち…本当に素敵な曲たちなので、これからも聴き込んで堪能したいと思います(*´∀`)♪
DVD発売も楽しみですね〜!
そしてまた、このような機会があれば嬉しいです。

というわけで…改めて、本当にお疲れ様でした!
凄く楽しかったです\(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経過報告」カテゴリの最新記事