【参政権】地方参政権 今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。日本変化のリトマス試験紙[01/22]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264320087/-100
[時論]地方参政権 日本変化のリトマス試験紙
チン・チャンス/世宗(セジョン)研究所日本研究センター長
鳩山政権は去る11日、永住外国人に地方参政権を付与する法案を今回の定期国会に提出することを決めた。この法案は小沢幹事長が「韓・日関係を考慮して政府が法案を提出しなければならない。」とするほど積極的だ。鳩山総理も「同法案が友愛の原点だ」と言いながら、法案成立に意欲を見せており、この法案が成立する可能性が高まったことは事実である。
法案が提出されれば、すでに地方参政権に賛成している公明党、社民党、共産党などが賛成すると予想されている。そして日本の世論調査でもこの法案提出に対して60%が賛成しており、反対は29%に過ぎなかった。実に1990年の在日韓国人(特別永住者)が大阪市選挙管理委員会に地方参政権を要求してから20年ぶりに現れた日本の変化だ。
▲チン・チャンス世宗(セジョン)研日本研究センター長
地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。その上、日本政府が前向きの態度で韓国・日本過去の歴史問題を解くことができる糸口を提供するという点でその意義は大きい。また日本がアジアとの‘友愛の精神’で新たに出ることができるかを見せる変化の信号弾になることができる。
しかしこの法案が成立するにはまだ越えなければならない難関が多い。地方参政権法案が順次現実化したため、反対派らの抵抗も順次高まっているためだ。これらの反対理由は公開的には外国人に地方参政権を任せるのは違憲だと主張しているが、内心は彼らの政治的な利益によるものが多い。
まず民主党内の初当選と中堅国会議員を中心にした反発だ。彼らは小沢幹事長が政府提出立法とし、党議拘束を強いて個人が反対をするのを難しくさせたことに対する不満を表出している。
例をあげれば該当法案の主務部署首長の原口一博総務相が代表的だ。彼は「民主主義の基本と関連する問題は議員立法でしなければならない」として総理と党幹事長が合意した事項に反旗を翻した。
これは結果的に民主党が小沢幹事長によって統制されているという不満の表出だ。そして連立政権でも最も保守的な国民新党代表の亀井静香金融相はすでに公開的に反対意志を表明した。彼はこの法案が政府提出法案になるためには閣僚会議を通過しなければならないだけに、彼が閣僚会議で反対をすれば自身の影響力も拡大することができるという計算をしている。
また自民党は永住外国人らが地方の投票に参加することになれば地方選挙に悪影響を与えることと判断して反対している。自民党の内心を反映するように自民党が優位に立った地方であるほど反対意見書を提出しているのが実情だ。
現在の地方参政権に反対する政治勢力らは、不利な状況をひっくり返すために民族主義対反民族主義の対立の様相に追い込もうとしている傾向がある。
例をあげれば民団(日本大韓民国民団)が昨年衆議院選挙で民主党を支援したためだと悪宣伝をしたり、中国人一般永住権者が増えて結局中国に操縦される事態が発生することもできるという、全くでたらめな誹謗で保守勢力を刺激している。
ここに私たちのジレンマが存在する。韓国が積極的に地方参政権を要求するほど極右勢力に‘翼をつける形’になることができるためだ。
これから地方参政権問題は鳩山政権がどれくらいリーダーシップを持って臨むかにかかっている。 特に党最大実力者の小沢幹事長が今の政治資金問題をどのように克服するのかに左右されることができる。今回の国会で小沢幹事長の不法資金問題が拡大すれば彼の政治力は回復するのが難しいこともありうる。
そうなると小沢の党掌握力が急速に悪化すると同時に鳩山政権の支持率も下落し、地方参政権の法案処理は難しくなる可能性が高い。 鳩山政権が地方参政権問題をよく解けなければこの政権の前向きの政策は単にレトリックというものを認める格好になる。この点を鳩山総理は肝に銘じなければならないだろう。
2010-01-22 31面
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20100122031009
原文:韓国語。記者翻訳。
鳩山首相や民団が外国人参政権で「推進大合唱」韓国民団の新年会で民主議員が選挙支援のお礼を述べる
”裏マニフェスト” 「韓国民団の衆院選支援で、政権交代実現。参政権は民団への公約」…赤松大臣
韓国に10万人以上の外国人妻、半数がDV被害に遭うー台湾紙
2010年1月22日、台湾紙・聯合報によると、韓国人と入籍し韓国に入国する外国人妻が近年10万人を超えているが、その半数近くがDV(家庭内暴力)被害に遭っているという。中国新聞網が伝えた。
同記事によると、韓国人の夫や夫の家族が外国人妻に対して、韓国語を学ばせない、暴力を振るうなどのケースが後を絶たず、嫁ぎ先から逃げ出し、韓国語を学習しながら仕事を得て生活費を稼ごうとする外国人女性が増えているという。
韓国では男女人口比に偏りがみられ、女性の自立意識が台頭してきたことも手伝って、特に農村部では嫁不足が深刻な状況だ。そのようななか、アジアの発展途上国から嫁探しをする男性が急増している。しかし故郷を離れ異国に嫁ぎに来る女性たちは、文化、言葉や生活への適応を迫られる上、DV被害に遭うケースも少なくない。ある調査によると、半数近くの外国人妻が夫に殴られたことがあると答えているという。
こうした外国人妻の保護のために建設された保護施設も存在する。例えば天台宗によるある女性限定宿泊施設は、食事医療を補助し、自立の機会を提供しているという。(翻訳・編集/津野尾)
2010-01-24 16:02:12 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39130
【韓国】 「他の民族だから劣る」虐待~外国人妻と子供への排他的民族主義の壁★2[08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187778598/
【韓国】外国人妻の15%が体調不良 配偶者ビザを取得後、すぐに健康保険に加入できない点などが理由か・・・京畿道[02/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204041992/
【中央日報】韓国人男性、10人に1人が「外国人妻」[04/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208352094/
【韓国】外国人妻が4割超 嫁不足に悩む韓国の農漁村[4/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176463243/
韓国へ「結婚移民」した中国人、6万8000人に?韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34224
韓国内居住の外国人100万人突破
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118875&servcode=400§code=400
【日韓】 日王の行列に爆弾投擲した「イ・ポンチャン義挙」、成功した偉業と評価すべき~大韓民国臨時政府記念事業会長[01/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264342538/-100

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0125/7000394347_20100125.JPG
▲1932年1月8日東京で日王ヒロヒトの行列に爆弾を投擲した李奉昌義士の逮捕当時の姿。
~
32年1月8日愛国団員、李奉昌(イ・ポンチャン)は東京警視庁正門前で日王ヒロヒトに爆弾を投げた。これが愛国団の一番の偉業だったが、爆弾の性能が良くなくて失敗に終わった。日本の侵略行為で反日感情が高かった中国の様々な新聞は日王が死ななかったのが残念と露骨に表現した。そしてワンバオ山事件で韓国人を敵対視した上海の中国人隣人たちもまた近い友人になった。たとえ目標だった日王を殺すことには失敗しても、イ・ポンチャンの義挙は成功した偉業と評価されなければならない。この義挙で初めて国際的に私たちの独立意志を万国に知らせ、第二に私たちの民族の士気を培い、第三に韓中両国人民のきずなが強化されたためだ。
キム・チャドン大韓民国臨時政府記念事業会長
▲http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0107/1262768884_8000383746_20100107.JPG
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) [道を探して]韓・中仲違いに漢方食べさせた‘イ・ポンチャン義挙’
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/400728.html
関連スレ:
【日韓】 「天皇」に訪韓する資格なし。新しい「基本条約」結べば考えてもよい~大韓民国臨時政府記念事業会長★2[01/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263684867/
【韓国】日本酒に「待った」、ロッテ酒類が清酒活性化に着手[01/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264432075/-100
【ソウル25日聯合ニュース】ロッテ酒類が韓国清酒の高級化・大衆化に乗り出す。同社は25日、ことしを「韓国清酒活性化元年」に定め、清酒品評会開催、清酒関連の体験プログラム開発、原料高級化による品質向上など、清酒活性化プロジェクトを推進すると明らかにした。
すでに同社は22日に初イベントとして清酒品評会を群山工場(全羅北道)で開催している。生産現場の社員で構成された4チームと研究所からの15種の出品作のうち、100%コメで製造する純米酒を1位に選定した。ロッテ酒類は1位作を含め、優秀作の製造法を製品開発に反映する予定だ。
清酒の品質向上に向けては、農林水産食品部傘下の農村振興庁と清酒専用のコメ品種開発に取り組む一方、地域経済活性化を目指し、ことしから群山地域のコメの使用を拡大するとした。
また、清酒に対する関心を高めるため、現在の見学館を拡張し、清酒を体験できるプログラムも開発するとした。
ロッテ酒類の清酒活性案は、日本酒が国内市場シェアの7%程度を占めるなか、韓国清酒の高級化・大衆化を通じ、これ以上はシェアを拡大させないという意向を示したものとみられる。
同社関係者は、「韓国清酒の品質は、日本酒に比べ決して劣るものではない。海外でも脚光を浴びる酒に育てていく」と話している。
聯合ニュース 2010/01/25
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/25/0200000000AJP20100125001900882.HTML
【韓国ブログ】「おでん」にみる日韓の違い
2010/01/26(火) 13:33
日本から韓国に伝わって、独自の進化を遂げた料理に「おでん」がある。これは100年ほど前に伝わり、おでんという名前ともにそのまま定着した料理だといわれている。屋台で販売されており、主な具はさつま揚げに似た魚の練り物が串に刺されたもので、だし汁で煮込まれている。
韓国人ブロガーのオディハンジャは日本での滞在中、銀座で接待を受けて、そこで日本のおでんを初めて食べたという。その感想をブログに「韓国はおでんの具も重要だが、だし汁もまた重要だ。スープとして必ず飲むものだが、日本ではそうではなかった」と記している。
韓国の屋台ではおでんのだし汁を紙コップに入れて、それだけで提供することもある。この温かさが冬の醍醐味と感じる韓国人は多く、そのため筆者はだし汁が少ないおでんが出てきことが、不思議だったという。
また「日本のおでんには『はんぺん』という真っ白な食べ物があった。鱈と山芋を混ぜて作ったもので韓国では見かけない。その他にも、接待を受けた銀座のお店には、牡蠣や白子など、韓国では見られないさまざまな形態のおでんが存在していた」と述べ、すべてが美味しかったとブログを結んでいる。(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0126&f=national_0126_024.shtml
『韓国に嫌われた私 (単行本) 』(金子 恵美 著)
著者が韓国の町並みを歩いていたところ、『おでん』と言う名称で日本の『おでん』と全く同じ料理が売っていたので、
店員に聞いてみると、 『(日本よりも)韓国のほうが先に創った料理だ』と突然、罵倒された。
【韓国】 韓国の音楽違法ダウンロード、世界ワースト2位 (1位は中国) ★2[01/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264437699/-100
韓国は音楽の違法ダウンロードが世界で2番目に多いと、AFP通信が伝えた。
アジアの大規模音楽業界博覧会ミュージックマターズ(Music Matters)のドネット会長によると、昨年末13カ国・8500人を対象に実施されたアンケート調査の結果、回答者の29%が音楽を違法にダウンロードしたことを認めたという。
音楽の違法ダウンロードが最も多い国は中国で、韓国は2番目に多かった。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125529&servcode=400§code=410
【韓国ブログ】日本統治時代に作られた韓国の運転免許試験制度が改正へ
2010/01/24(日) 10:33
韓国では2010年から、自動車に関する税や交通に関して、多くの制度が改正されるという。中でも、警察庁指定自動車専門学院(日本の自動車教習所に該当する)で、第一種普通免許または第二種普通免許を取得する場合の運転免許試験制度が大幅に変更され、簡素化される。
韓国の運転免許制度は、1921年4月21日に、朝鮮総督府令として自動車取締規則が施行されたのが始まり。運転免許を取得するには、日本と同様に自動車教習所へ入学し、取得することが多い。
緑交通政策研究所・緑自動車文化教室代表のチョン・カン氏は自身のブログで「日本の運転免許制度は、世界最高の取得費用がかかる制度。韓国の現行の運転免許制度は、日本による朝鮮統治時代に伝わったものであり、その上に日本の教習所制度が成り立っている。自動車教習所には既得権が横行しており、その制度が一部の特権層に悪用されている」と記している。
また「その弊害と悪い習慣の輪を断ち切るのがこの法案であり、それが通過することができる時こそ、韓国の運転免許制度が日本の影響から抜け出す日となるだろう」と語っている。(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0124&f=national_0124_002.shtml
アサヒビールの原産地が中国!?
ソウル市江南区で居酒屋を営むキム・ヒョンサンさん(仮名)は先日、客とのトラブルがありました。理由は、注文したアサヒビールが日本で製造されたのではなく、中国で作られていたからです。その客は「高い金を出してアサヒビールを注文したのに、よく見たら中国製ではないか。気分が悪いから金を返せ」と大声で叫びました。
これにはキムさんも驚きました。日本で作られたビールだと思っていたのに、ビンの裏側を見ると「原産地中国、製造元Asahi Co. Ltd., Shenzhen city China」と明記されているではありませんか。
アサヒビールの輸入・販売を行っているロッテ・アサヒ酒類の関係者は、「ビンの場合、日本からの輸入品は高いため、中国で製造されたものを輸入・販売している。とはいえ、生産は日本と同じ工程を経ている」と説明しました。しかし、こうした事情を知らない消費者は、だまされたような気分にならざるを得ません。
日本のビールだと思って高い金を払ったのに、実は中国で製造されたものだったというわけです。それ以来このビールは、ビールマニアの間で 「チャサヒ」といわれています。「チャイナ」と「アサヒ」の合成語です。
同じような合成語に「オーガーデン」というものがあります。ベルギービールの「ホーガーデン」と「OBビール」の合成語です。理由は、製造元がOBビールの光州工場だからです。ホーガーデンは2008年9月に韓国で発売されました。また、製造元が「忠清北道清原郡」の物もあり、これは「忠北ガーデン」といわれています。
このビールは、国産であるにもかかわらず、ビン入りが2900ウォン(約229円)、缶は2800ウォン(約221円)とかなり割高です。そのためマニアの間では、「怒りのビール」ともいわれました。また、OBビールのホームページはいまだに、このビールについて「製造」ではなく「輸入・販売」とうたっています。
輸入ビールの韓国内での売り上げが、年々急増しています。アサヒビールは、2005年から毎年50%以上売り上げが伸びています。同ビールは昨年、75万4000箱(ビンまたは缶24本入り)を販売しました。一方のホーガーデンは、売り上げが前年比67%増でした。
ビールメーカーが消費者に対し、原産地を積極的に知らせない理由がここにあります。まさに「消費者はカモ」という言葉がぴったりです。
記事入力 : 2010/01/26 17:06:27
http://www.chosunonline.com/news/20100126000064
10万人以上の華僑が公民権獲得できず!原因はマレー語能力の欠如ーマレーシア
2010年1月28日、環球時報によると、香港誌「亜洲周刊」(2月7日号)は、マレーシアに居住する華僑10万人以上が公民権を持っておらず、公民権を獲得するための最大の障害は公用語マレー語の能力だと報じた。
マレーシア政府が昨年末に公開した資料によると、同国には現在、公民権を持っていない住民が37万4500人おり、そのうち6万人以上が同国で生まれた人々だという。このデータでは人種別の内訳は明らかにされていないものの、10万人以上の華僑が含まれていると見られている。
関係者は、華僑の公民権問題については歴史的な側面もあると話す。1950年代、中国からの移民の一部は、祖国が中国であることにこだわり中国国籍を放棄することを拒否したため、マレーシア国籍を得る機会を失い、最終的に無国籍者になってしまった。また、一部は1965年にシンガポールがマレーシアと分離する際に、どちらの国籍も選択しなかったため、最終的に無国籍者になってしまったという。
マレーシアの法律では、外国人が公民権を得るためには、同国に10年以上居住し、かつマレー語が使えることなどが条件となっている。このため、同国に50年以上居住していたり、出生地が同国でありながらマレー語が使えないために公民権を得られない華僑も多い。彼らは選挙の投票権がないだけでなく、パスポートの申請さえできず、大きな問題となっている。
同国スランゴール州中華大会堂人権委員会の関係者は「マレーシア当局は人道的な見地からこうした人々の公民権申請を認可すべきだ」と主張する。また別の関係者は「申請承認を故意に引き伸ばせば住民の怒りを買う。一代前の手続きミスなどが原因で公民権を得られないのは不公平だ」と指摘する。
こうした指摘などが影響してか、公民権認可の際に実施されるマレーシア語の面接試験が最近は以前ほど難しくなく、担当官が簡単な質問をいくつかするだけに変化してきているという。同国政府は公民権の申請に対する認可基準を明らかに緩めてきており、昨年1年間で公民権を獲得した人数は例年をはるかに上回った。(翻訳・編集/HA)
2010-01-31 10:11:44 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39314
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264320087/-100
[時論]地方参政権 日本変化のリトマス試験紙
チン・チャンス/世宗(セジョン)研究所日本研究センター長
鳩山政権は去る11日、永住外国人に地方参政権を付与する法案を今回の定期国会に提出することを決めた。この法案は小沢幹事長が「韓・日関係を考慮して政府が法案を提出しなければならない。」とするほど積極的だ。鳩山総理も「同法案が友愛の原点だ」と言いながら、法案成立に意欲を見せており、この法案が成立する可能性が高まったことは事実である。
法案が提出されれば、すでに地方参政権に賛成している公明党、社民党、共産党などが賛成すると予想されている。そして日本の世論調査でもこの法案提出に対して60%が賛成しており、反対は29%に過ぎなかった。実に1990年の在日韓国人(特別永住者)が大阪市選挙管理委員会に地方参政権を要求してから20年ぶりに現れた日本の変化だ。
▲チン・チャンス世宗(セジョン)研日本研究センター長
地方参政権問題は「韓国・日本強制併合100年になった2010年」に今まで抑圧された在日同胞の恨みをはらす契機と見られ歓迎すべきことだ。その上、日本政府が前向きの態度で韓国・日本過去の歴史問題を解くことができる糸口を提供するという点でその意義は大きい。また日本がアジアとの‘友愛の精神’で新たに出ることができるかを見せる変化の信号弾になることができる。
しかしこの法案が成立するにはまだ越えなければならない難関が多い。地方参政権法案が順次現実化したため、反対派らの抵抗も順次高まっているためだ。これらの反対理由は公開的には外国人に地方参政権を任せるのは違憲だと主張しているが、内心は彼らの政治的な利益によるものが多い。
まず民主党内の初当選と中堅国会議員を中心にした反発だ。彼らは小沢幹事長が政府提出立法とし、党議拘束を強いて個人が反対をするのを難しくさせたことに対する不満を表出している。
例をあげれば該当法案の主務部署首長の原口一博総務相が代表的だ。彼は「民主主義の基本と関連する問題は議員立法でしなければならない」として総理と党幹事長が合意した事項に反旗を翻した。
これは結果的に民主党が小沢幹事長によって統制されているという不満の表出だ。そして連立政権でも最も保守的な国民新党代表の亀井静香金融相はすでに公開的に反対意志を表明した。彼はこの法案が政府提出法案になるためには閣僚会議を通過しなければならないだけに、彼が閣僚会議で反対をすれば自身の影響力も拡大することができるという計算をしている。
また自民党は永住外国人らが地方の投票に参加することになれば地方選挙に悪影響を与えることと判断して反対している。自民党の内心を反映するように自民党が優位に立った地方であるほど反対意見書を提出しているのが実情だ。
現在の地方参政権に反対する政治勢力らは、不利な状況をひっくり返すために民族主義対反民族主義の対立の様相に追い込もうとしている傾向がある。
例をあげれば民団(日本大韓民国民団)が昨年衆議院選挙で民主党を支援したためだと悪宣伝をしたり、中国人一般永住権者が増えて結局中国に操縦される事態が発生することもできるという、全くでたらめな誹謗で保守勢力を刺激している。
ここに私たちのジレンマが存在する。韓国が積極的に地方参政権を要求するほど極右勢力に‘翼をつける形’になることができるためだ。
これから地方参政権問題は鳩山政権がどれくらいリーダーシップを持って臨むかにかかっている。 特に党最大実力者の小沢幹事長が今の政治資金問題をどのように克服するのかに左右されることができる。今回の国会で小沢幹事長の不法資金問題が拡大すれば彼の政治力は回復するのが難しいこともありうる。
そうなると小沢の党掌握力が急速に悪化すると同時に鳩山政権の支持率も下落し、地方参政権の法案処理は難しくなる可能性が高い。 鳩山政権が地方参政権問題をよく解けなければこの政権の前向きの政策は単にレトリックというものを認める格好になる。この点を鳩山総理は肝に銘じなければならないだろう。
2010-01-22 31面
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20100122031009
原文:韓国語。記者翻訳。
鳩山首相や民団が外国人参政権で「推進大合唱」韓国民団の新年会で民主議員が選挙支援のお礼を述べる
”裏マニフェスト” 「韓国民団の衆院選支援で、政権交代実現。参政権は民団への公約」…赤松大臣
韓国に10万人以上の外国人妻、半数がDV被害に遭うー台湾紙
2010年1月22日、台湾紙・聯合報によると、韓国人と入籍し韓国に入国する外国人妻が近年10万人を超えているが、その半数近くがDV(家庭内暴力)被害に遭っているという。中国新聞網が伝えた。
同記事によると、韓国人の夫や夫の家族が外国人妻に対して、韓国語を学ばせない、暴力を振るうなどのケースが後を絶たず、嫁ぎ先から逃げ出し、韓国語を学習しながら仕事を得て生活費を稼ごうとする外国人女性が増えているという。
韓国では男女人口比に偏りがみられ、女性の自立意識が台頭してきたことも手伝って、特に農村部では嫁不足が深刻な状況だ。そのようななか、アジアの発展途上国から嫁探しをする男性が急増している。しかし故郷を離れ異国に嫁ぎに来る女性たちは、文化、言葉や生活への適応を迫られる上、DV被害に遭うケースも少なくない。ある調査によると、半数近くの外国人妻が夫に殴られたことがあると答えているという。
こうした外国人妻の保護のために建設された保護施設も存在する。例えば天台宗によるある女性限定宿泊施設は、食事医療を補助し、自立の機会を提供しているという。(翻訳・編集/津野尾)
2010-01-24 16:02:12 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39130
【韓国】 「他の民族だから劣る」虐待~外国人妻と子供への排他的民族主義の壁★2[08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187778598/
【韓国】外国人妻の15%が体調不良 配偶者ビザを取得後、すぐに健康保険に加入できない点などが理由か・・・京畿道[02/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204041992/
【中央日報】韓国人男性、10人に1人が「外国人妻」[04/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208352094/
【韓国】外国人妻が4割超 嫁不足に悩む韓国の農漁村[4/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176463243/
韓国へ「結婚移民」した中国人、6万8000人に?韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34224
韓国内居住の外国人100万人突破
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118875&servcode=400§code=400
【日韓】 日王の行列に爆弾投擲した「イ・ポンチャン義挙」、成功した偉業と評価すべき~大韓民国臨時政府記念事業会長[01/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264342538/-100

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0125/7000394347_20100125.JPG
▲1932年1月8日東京で日王ヒロヒトの行列に爆弾を投擲した李奉昌義士の逮捕当時の姿。
~
32年1月8日愛国団員、李奉昌(イ・ポンチャン)は東京警視庁正門前で日王ヒロヒトに爆弾を投げた。これが愛国団の一番の偉業だったが、爆弾の性能が良くなくて失敗に終わった。日本の侵略行為で反日感情が高かった中国の様々な新聞は日王が死ななかったのが残念と露骨に表現した。そしてワンバオ山事件で韓国人を敵対視した上海の中国人隣人たちもまた近い友人になった。たとえ目標だった日王を殺すことには失敗しても、イ・ポンチャンの義挙は成功した偉業と評価されなければならない。この義挙で初めて国際的に私たちの独立意志を万国に知らせ、第二に私たちの民族の士気を培い、第三に韓中両国人民のきずなが強化されたためだ。
キム・チャドン大韓民国臨時政府記念事業会長
▲http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0107/1262768884_8000383746_20100107.JPG
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) [道を探して]韓・中仲違いに漢方食べさせた‘イ・ポンチャン義挙’
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/400728.html
関連スレ:
【日韓】 「天皇」に訪韓する資格なし。新しい「基本条約」結べば考えてもよい~大韓民国臨時政府記念事業会長★2[01/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263684867/
【韓国】日本酒に「待った」、ロッテ酒類が清酒活性化に着手[01/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264432075/-100
【ソウル25日聯合ニュース】ロッテ酒類が韓国清酒の高級化・大衆化に乗り出す。同社は25日、ことしを「韓国清酒活性化元年」に定め、清酒品評会開催、清酒関連の体験プログラム開発、原料高級化による品質向上など、清酒活性化プロジェクトを推進すると明らかにした。
すでに同社は22日に初イベントとして清酒品評会を群山工場(全羅北道)で開催している。生産現場の社員で構成された4チームと研究所からの15種の出品作のうち、100%コメで製造する純米酒を1位に選定した。ロッテ酒類は1位作を含め、優秀作の製造法を製品開発に反映する予定だ。
清酒の品質向上に向けては、農林水産食品部傘下の農村振興庁と清酒専用のコメ品種開発に取り組む一方、地域経済活性化を目指し、ことしから群山地域のコメの使用を拡大するとした。
また、清酒に対する関心を高めるため、現在の見学館を拡張し、清酒を体験できるプログラムも開発するとした。
ロッテ酒類の清酒活性案は、日本酒が国内市場シェアの7%程度を占めるなか、韓国清酒の高級化・大衆化を通じ、これ以上はシェアを拡大させないという意向を示したものとみられる。
同社関係者は、「韓国清酒の品質は、日本酒に比べ決して劣るものではない。海外でも脚光を浴びる酒に育てていく」と話している。
聯合ニュース 2010/01/25
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/25/0200000000AJP20100125001900882.HTML
【韓国ブログ】「おでん」にみる日韓の違い
2010/01/26(火) 13:33
日本から韓国に伝わって、独自の進化を遂げた料理に「おでん」がある。これは100年ほど前に伝わり、おでんという名前ともにそのまま定着した料理だといわれている。屋台で販売されており、主な具はさつま揚げに似た魚の練り物が串に刺されたもので、だし汁で煮込まれている。
韓国人ブロガーのオディハンジャは日本での滞在中、銀座で接待を受けて、そこで日本のおでんを初めて食べたという。その感想をブログに「韓国はおでんの具も重要だが、だし汁もまた重要だ。スープとして必ず飲むものだが、日本ではそうではなかった」と記している。
韓国の屋台ではおでんのだし汁を紙コップに入れて、それだけで提供することもある。この温かさが冬の醍醐味と感じる韓国人は多く、そのため筆者はだし汁が少ないおでんが出てきことが、不思議だったという。
また「日本のおでんには『はんぺん』という真っ白な食べ物があった。鱈と山芋を混ぜて作ったもので韓国では見かけない。その他にも、接待を受けた銀座のお店には、牡蠣や白子など、韓国では見られないさまざまな形態のおでんが存在していた」と述べ、すべてが美味しかったとブログを結んでいる。(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0126&f=national_0126_024.shtml
『韓国に嫌われた私 (単行本) 』(金子 恵美 著)
著者が韓国の町並みを歩いていたところ、『おでん』と言う名称で日本の『おでん』と全く同じ料理が売っていたので、
店員に聞いてみると、 『(日本よりも)韓国のほうが先に創った料理だ』と突然、罵倒された。
【韓国】 韓国の音楽違法ダウンロード、世界ワースト2位 (1位は中国) ★2[01/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264437699/-100
韓国は音楽の違法ダウンロードが世界で2番目に多いと、AFP通信が伝えた。
アジアの大規模音楽業界博覧会ミュージックマターズ(Music Matters)のドネット会長によると、昨年末13カ国・8500人を対象に実施されたアンケート調査の結果、回答者の29%が音楽を違法にダウンロードしたことを認めたという。
音楽の違法ダウンロードが最も多い国は中国で、韓国は2番目に多かった。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125529&servcode=400§code=410
【韓国ブログ】日本統治時代に作られた韓国の運転免許試験制度が改正へ
2010/01/24(日) 10:33
韓国では2010年から、自動車に関する税や交通に関して、多くの制度が改正されるという。中でも、警察庁指定自動車専門学院(日本の自動車教習所に該当する)で、第一種普通免許または第二種普通免許を取得する場合の運転免許試験制度が大幅に変更され、簡素化される。
韓国の運転免許制度は、1921年4月21日に、朝鮮総督府令として自動車取締規則が施行されたのが始まり。運転免許を取得するには、日本と同様に自動車教習所へ入学し、取得することが多い。
緑交通政策研究所・緑自動車文化教室代表のチョン・カン氏は自身のブログで「日本の運転免許制度は、世界最高の取得費用がかかる制度。韓国の現行の運転免許制度は、日本による朝鮮統治時代に伝わったものであり、その上に日本の教習所制度が成り立っている。自動車教習所には既得権が横行しており、その制度が一部の特権層に悪用されている」と記している。
また「その弊害と悪い習慣の輪を断ち切るのがこの法案であり、それが通過することができる時こそ、韓国の運転免許制度が日本の影響から抜け出す日となるだろう」と語っている。(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0124&f=national_0124_002.shtml
アサヒビールの原産地が中国!?
ソウル市江南区で居酒屋を営むキム・ヒョンサンさん(仮名)は先日、客とのトラブルがありました。理由は、注文したアサヒビールが日本で製造されたのではなく、中国で作られていたからです。その客は「高い金を出してアサヒビールを注文したのに、よく見たら中国製ではないか。気分が悪いから金を返せ」と大声で叫びました。
これにはキムさんも驚きました。日本で作られたビールだと思っていたのに、ビンの裏側を見ると「原産地中国、製造元Asahi Co. Ltd., Shenzhen city China」と明記されているではありませんか。
アサヒビールの輸入・販売を行っているロッテ・アサヒ酒類の関係者は、「ビンの場合、日本からの輸入品は高いため、中国で製造されたものを輸入・販売している。とはいえ、生産は日本と同じ工程を経ている」と説明しました。しかし、こうした事情を知らない消費者は、だまされたような気分にならざるを得ません。
日本のビールだと思って高い金を払ったのに、実は中国で製造されたものだったというわけです。それ以来このビールは、ビールマニアの間で 「チャサヒ」といわれています。「チャイナ」と「アサヒ」の合成語です。
同じような合成語に「オーガーデン」というものがあります。ベルギービールの「ホーガーデン」と「OBビール」の合成語です。理由は、製造元がOBビールの光州工場だからです。ホーガーデンは2008年9月に韓国で発売されました。また、製造元が「忠清北道清原郡」の物もあり、これは「忠北ガーデン」といわれています。
このビールは、国産であるにもかかわらず、ビン入りが2900ウォン(約229円)、缶は2800ウォン(約221円)とかなり割高です。そのためマニアの間では、「怒りのビール」ともいわれました。また、OBビールのホームページはいまだに、このビールについて「製造」ではなく「輸入・販売」とうたっています。
輸入ビールの韓国内での売り上げが、年々急増しています。アサヒビールは、2005年から毎年50%以上売り上げが伸びています。同ビールは昨年、75万4000箱(ビンまたは缶24本入り)を販売しました。一方のホーガーデンは、売り上げが前年比67%増でした。
ビールメーカーが消費者に対し、原産地を積極的に知らせない理由がここにあります。まさに「消費者はカモ」という言葉がぴったりです。
記事入力 : 2010/01/26 17:06:27
http://www.chosunonline.com/news/20100126000064
10万人以上の華僑が公民権獲得できず!原因はマレー語能力の欠如ーマレーシア
2010年1月28日、環球時報によると、香港誌「亜洲周刊」(2月7日号)は、マレーシアに居住する華僑10万人以上が公民権を持っておらず、公民権を獲得するための最大の障害は公用語マレー語の能力だと報じた。
マレーシア政府が昨年末に公開した資料によると、同国には現在、公民権を持っていない住民が37万4500人おり、そのうち6万人以上が同国で生まれた人々だという。このデータでは人種別の内訳は明らかにされていないものの、10万人以上の華僑が含まれていると見られている。
関係者は、華僑の公民権問題については歴史的な側面もあると話す。1950年代、中国からの移民の一部は、祖国が中国であることにこだわり中国国籍を放棄することを拒否したため、マレーシア国籍を得る機会を失い、最終的に無国籍者になってしまった。また、一部は1965年にシンガポールがマレーシアと分離する際に、どちらの国籍も選択しなかったため、最終的に無国籍者になってしまったという。
マレーシアの法律では、外国人が公民権を得るためには、同国に10年以上居住し、かつマレー語が使えることなどが条件となっている。このため、同国に50年以上居住していたり、出生地が同国でありながらマレー語が使えないために公民権を得られない華僑も多い。彼らは選挙の投票権がないだけでなく、パスポートの申請さえできず、大きな問題となっている。
同国スランゴール州中華大会堂人権委員会の関係者は「マレーシア当局は人道的な見地からこうした人々の公民権申請を認可すべきだ」と主張する。また別の関係者は「申請承認を故意に引き伸ばせば住民の怒りを買う。一代前の手続きミスなどが原因で公民権を得られないのは不公平だ」と指摘する。
こうした指摘などが影響してか、公民権認可の際に実施されるマレーシア語の面接試験が最近は以前ほど難しくなく、担当官が簡単な質問をいくつかするだけに変化してきているという。同国政府は公民権の申請に対する認可基準を明らかに緩めてきており、昨年1年間で公民権を獲得した人数は例年をはるかに上回った。(翻訳・編集/HA)
2010-01-31 10:11:44 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39314