さあもん写心館(旧館)

写真と自分の内面を書き綴るサイトです。
大きな写真が多いので、画面サイズは1024*768以上推奨です。

dxdiagの情報の見方

2006年04月27日 01時36分08秒 | 情報系
dxdiagの起動

まず、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」をクリックします。

そうしますと、ファイル名の入力欄が表示されますので、dxdiagと打ち込んで「OK」ボタンを押します。
これにより、dxdiagが起動します。

dxdiagの情報の見方


これって、クライアントの不具合、それとも・・・?

2006年04月23日 03時24分34秒 | マビノギ
マビノギの、裁縫仕上げ画面なんですが、よ~くみるとSTARTとENDのところ、そして、針先の部分に赤い縦線が入っています。

GeForce 6800GTGeForce 6800GT & Forceware 78.01

RADEONだと、そんなことはないのになぁ・・・。

RADEON 9600XTRADEON 9600XT & CATALYST 5.13

これは、クライアントの不具合なんでしょうか、それともGeForceのドライバの問題なんでしょうか。
一応、ドライバは77.77 78.01 84.21と3種類試したんだけど、結果は変わらず・・・。
困ったものだ・・・。

イベント戦利品w

2006年04月22日 19時55分01秒 | マビノギ
マビノギのイベントで、革うさ耳ヘアバンドと、女物ウィス防衛軍の服の型紙もらいました~。

で、せこせこと裁縫して、試作品完成。そして、スクリーンショット撮ってみました。

いかがなもんでしょ?

3Dメガネ導入・解決編

2006年04月20日 06時35分42秒 | 戯言

拡大して、赤青メガネで見てみましょう→

ヤフオクで、GeForce 6800 GTを落札して、昨日届きました。

で、さくっとインストしたものの、各種デモを3D化してみると、ハングしてしまって、正常に起動できなくなることが何回か。

今まではVRAM128Mに対してAGPアパーチャサイズ128Mで済んでたのが、VRAM256Mになった上に、3D化で使用VRAMが増えたために、アパーチャサイズ128Mじゃ足りなかったらしい。

最終的にアパーチャサイズ2G(!)で安定。(実VRAM容量の2倍がいいと言われているが、512Mの設定はないし、1G設定しても反映されなかったのでw)

で、念願のマビノギ3D化にこぎつけたのだが、オブジェクトそのものは立体化されるものの、オブジェクトの名前の表示が立体化されない(というか、本体と同じ奥行きで表示されない)

まあ、仕方ないですね


3Dメガネ導入編

2006年04月14日 16時16分03秒 | 戯言

E-D Wired Glassesという立体表示デバイス、というか、液晶3Dメガネを買ってきた。

液晶ディスプレイでも使える、nVIDIA以外のビデオカードでも使える、と言うのが売りのこの製品、ひとつ落とし穴が。
nVIDIAのビデオカードだと、nVIDIAのステレオドライバを使う関係上、液晶ディスプレイでの立体表示はできないそうだ。
で、RADEON 9600XTとCRTでいろいろ試してみた。某Illusionの無料配布版3Dゲームでは問題なく成功おっぱいスライダー1.5は、キャラ設定画面など、背景に3Dオブジェクトがないところでは、illusionのロゴが背景に出っぱなしになる。人工少女は画面が真っ暗。
ATI RADEON9700用デモプログラム「Pipe Dream」は、3D化自体は問題ないが、コマ落ちが激しい。

マビノギでも、うまくいかない。
ダンジョン内では問題ないのだが、フィールドに出るとオブジェクト数が桁違いに多くなるので、ビデオカードの処理能力が追いつかなくなって、画面右上の部分しか立体化できない。(立体化ドライバの能力に問題があるかもしれない)
おまけに、右目用と左目用の画像をそれぞれ1ラインおきに表示する(インターレース表示)のため、縦方向の解像度が半分になって、細かい文字がすごく見にくい。

むきー!

こうなったら、GeForce 6800 Ultraを手に入れて、リベンジしてやるー!!!

・・・予算の都合上、6800 GTになりました・・・orz