秋田県横手市増田町 千葉建築のブログ

秋田県の県南、横手市増田町の工務店、(有)千葉建築のブログです。
よろしくお願いいたします。

干支

2010-01-26 11:55:15 | こよみ
1月26日(旧暦12月12日 四緑 大安 丙子)


おはようございます。横手市増田町の工務店、千葉建築です。
今日は寒い朝です。軍手、長靴を付けていても手足の先がしびれるような冷たさがあります。
こういった日の作業は十分に注意したいところです。


昨年11月の後半からほぼ毎日、こうしてブログを続けていますが、最近では「ブログ見たよ」と言っていただける機会が増えてきました。

公に自分を公開している責任感がある反面、自分の考え方や興味を伝えられる楽しさが涌いてきています。
またブログに対する感想や改善点の指摘など、貴重なご意見をいただき感謝しております。


毎日の習慣になりつつあるブログですが、最近では冒頭の九星・六曜・干支を調べずとも書けるようになってきました。
これを続けるメリットとして、やはり一日一日が何かしらの意味があるものとして過ごす考え方になってきたことです。

いずれにも「占い」的な要素があり、または月・太陽などの天文、方位など自然のものを各年月日に当てているという知恵にあたります。


たとえば干支。

干支は一般的に知られている「ねうしとらうたつみ…」といった十二支と、「甲乙丙丁戊…」といった十干(じっかん)が組み合わさったもので、60通りがあります。

十二支の「支」と、十干の「干」が合わさったのが本来の「干支(えと、かんし)」であり、厳密に干支の一回りには60年かかります(=還暦)。


十干は耳慣れない方もいらっしゃると思いますので、少々説明いたします。


  十 干 音読  訓 読  意 味(兄〔え〕…陽、弟〔と〕…陰)
1  甲  こう  きのえ  木の兄
2  乙  おつ  きのと  木の弟
3  丙  へい  ひのえ  火の兄
4  丁  てい  ひのと  火の弟
5  戊  ぼ   つちのえ 土の兄
6  己  き   つちのと 土の弟
7  庚  こう  かのえ  金の兄
8  辛  しん  かのと  金の弟
9  壬  じん  みずのえ 水の兄
10 癸  き   みずのと 水の弟


十二支と割り当てられている月・時間・方角です。

   十二支   月  方角  五行・陰陽  時刻
1  子 鼠  11月  北   水 陽   23~1
2  丑 牛  12月      土 陰    1~3
3  寅 虎  1 月      木 陽    3~5
4  卯 兎  2 月  東   木 陰    5~7
5  辰 竜  3 月      土 陽    7~9
6  巳 蛇  4 月      火 陰    9~11
7  午 馬  5 月  南   火 陽   11~13
8  未 羊  6 月      土 陰   13~15
9  申 猿  7 月      金 陽   15~17
10 酉 鶏  8 月  西   金 陰   17~19
11 戌 犬  9 月      土 陽   19~21
12 亥 猪  10月      水 陰   21~23

これらは古代中国の五行説(すべてのものはこれら「木火土金水」の要素でできているということ→のちに陰陽説と結びつき陰陽五行説)から来ています。

そして古代中国で日・時間を数えるためのものとなり、日本には仏教伝来とともに伝わり、年号を定めるときに必ず干支が併用されるようになりました。


それが次第に庶民生活に浸透し、暦やものごとの順位(甲乙丙)、方角を示すものなどに使われていきました。



▲干支が記されている方位磁石です。


参考ページ 行政歴史研究会 日本史のページ


今年は「庚寅(かのえとら)」という年に当たります。

60年前の1950年の出来事では、第1回さっぽろ雪まつりの開催、F1がイギリスで始まる、朝鮮戦争勃発、自衛隊の前身の警察予備隊の発足、中華人民共和国によるチベット侵攻といったものがありました。

さかのぼって120年前の1890年には、ネリー・ブライによる女性初の単独世界一周旅行、第1回衆議院議員選挙、教育勅語の発布、帝国議会の開院、電話交換業務の開始などの出来事がありました。


「庚」は「植物の生長が止まって新たな形に変化」すること、「寅」は「春が来て草木が生える」であり、二つを合わせると「変革して新たなものが生まれる」という意味になるのではないでしょうか。
また「寅」は左右対称のため、「手を合わせる=協力」とも受け取れます。

仕事の面はもちろん、あらゆる面で変化できるようにしたいと思います。


雪下ろし、排雪等承っております。

お問い合わせ先

有限会社 千葉建築

〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字伊勢堂南6-4

電話 0182-45-2325 FAX  0182-45-2304
携帯 080-1837-5342

mail kchiba@poem.ocn.ne.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿