感動しながら生きてますか?

笑いは人生の潤滑油♪
感動は人生の道しるべ♪
人生は良い方から見て行こう!
何十年ぶりに再開します~(^^♪!

般若心教と棟方志功『二菩薩釈迦十大弟子』

2005-11-07 | Weblog
大好きな絵の一つに棟方志功の『二菩薩釈迦十大弟子』という絵画があります。

棟方志功の『二菩薩釈迦十大弟子』とはこの絵!

大好きなんですね~。
一人一人がとても個性的です。
その性格や特技もみな違い、
とても興味深く、調べてしまいました。



 普賢菩薩の柵   目犍連の柵   須菩提の柵  優波離の柵

目犍連 もっけんれん

神通第一と言われる。
神通 (じんずう) とは、
普通では見たり、聞いたり、感じたり、
出来ないことを感じ取る超人的な能力。
この能力により、地獄で苦しむ母の姿を知り、
救うために供養をした話が有名。
この話がお盆の起源となった。

須菩提 しゅぼだい

解空 (げくう) 第一または無諍 (むそう) 第一といわれる。

解空 とは空を良く理解していること。
空は般若心経に出てくる「色即是空、空即是色」の空。
物事にとらわれない、執着しない、という教え。
空は元々膨らんだ状態を意味し、
中が空洞化すること。内実がないこと。実体が無いこと。

無諍とは言い争いをしないこと。
須菩提は、元は短気で粗暴な性格であったが、
お釈迦さまに出会い、円満な人格となった。
教団内は勿論のこと、在家の人々からも慕われていた

優波離 うばり

持律第一(戒律に精通した人)といわれた。
あるとき、優波離はお釈迦さまに森の中で修行したいと申し出る。
しかし、お釈迦さまは優波離の実直さを考慮して、
戒律や禅定による智慧で悟りを開くように勧める。
もともと律儀な性格だったので、
戒律によく精通し、
またよく守ったことから戒律の第一人者となった。

お釈迦さまが亡くなった後は、
戒律部門の編集の中心人物として活躍した。

優波離は理髪師で、お釈迦さまの髪を剃ることで出会い弟子となる。



 舎利弗の柵   摩訶迦葉の柵   羅喉羅の柵  阿難陀の柵


舎利弗 しゃりほつ

智慧第一と言われる。
同じ十大弟子の目連とは子供の頃からの友人。
舎利弗は目連と共に、それまで修行していた集団の人たち
250人を誘ってお釈迦さまの弟子となった。

舎利弗と目連は教団をよくまとめた。
般若心経や妙法蓮華経のなかで、
お釈迦さまの説法の相手としてよく登場する。

摩訶迦葉 まかかしょう

頭陀(ずだ)第一の摩訶迦葉 (まかかしょう)といわれる。
大迦葉とも呼ばれる。
頭陀とは衣・食・住にとらわれず、
清浄に仏道を修行すること。

畑仕事をしていて、
土から出てきた虫が鳥に食べられる光景を目撃する。
間接的ではあるが殺生の罪を感じ、
この事がきっかけとなり出家する。

清廉潔白で非常な厳格さをもって生き抜き、
お釈迦さま亡き後は、教団で指導的役割を担った

羅喉羅 らごら

密行第一といわれた。
密行とは緻密、厳密、手抜かりのないこと。
お釈迦さまの実子なので、
周囲はどうしても特別な目で見ることが多く、
必然的に戒律を厳守するようになる。

阿難陀 あなんだ

多聞 (たもん) 第一といわれる。
お釈迦さまの説法をもっとも沢山聞いたということ。
説法を沢山聞けたのは、
お釈迦さまの秘書的役割を勤めていたため。
修行は未完成ながら、
人柄の良さから多くの人に推薦され約20年勤めた。

阿那律と同様お釈迦様のいとこと言われている。
出家も阿那律と一緒。
お釈迦様より30才くらい若く、美男子、やさしい、
世話好き、と伝えられている。

阿難陀は他人につくす優しさのあまり、
煩悩がなかなか捨て切れなかった。
しかし、お釈迦さまが亡くなり、
一番たくさん話を聞いていた阿難陀は、
お経の編集作業で責任者となり、
その責務によりついに悟りを開く。



 阿那律の柵   富楼那の柵  迦旃延の柵   文殊菩薩の柵

阿那律 あなりつ

天眼第一の阿那律といわれる。
阿泥盧豆、阿奴律陀 (あにるっだ) などとも書かれる。
お釈迦さまのいとこといわれている。
兄の勧めで出家を決意し、
母親の許しを得るために親戚の阿難とともに出家する。

阿那律はお釈迦さまの説法中、居眠りをした。
お釈迦さまは「尊い話は、智者にとって楽しみであり、
聞く人の心を和ませるものである。
居眠りをするとは、何のために出家したのか。」と叱責された。
いらい仏の前では決して眠らないと誓いを立て、
不眠・不臥の修行をした。

富楼那 ふるな

説法第一の富楼那といわれる。
お釈迦さまが悟りを開いて初めての説法=初転法輪(しょてんぼうりん)後
の第一の弟子。
十大弟子の中では一番早く弟子となった人。

弁舌さわやかで、解りやすいお説教をすることで有名。
60種類の言語に通じていた。
お釈迦さまと誕生日が同じ。
お釈迦さまより長生きをした。

迦旃延 かせんねん

論議第一の迦旃延といわれる。
摩訶迦旃延とも呼ばれる。
子供の頃から聡明で、一度聞いた講義の内容は忘れず
良く理解したと言われる。

お釈迦さまの教えを、いかある時、
難解な偈文をどうしても解明できず、
お釈迦さまに教えを請うこととなり、
これがきっかけで弟子となる。



般若心経(ここをクリック♪)は、その十大弟子の舎利子に語りかけた形式なんですね。
舎利弗(舎利子ともいう)は病気で
お釈迦さまより先に亡くなっています。

性格も長所も、千差万別な釈迦十大弟子。
自分はどなたに似ていると思いますか?

・・・いいえ、どなたに共感しますか?


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰に似てるかって言われても・・・ (otaco)
2005-11-07 11:58:01
うめももさん、私、誰にも似てない。

講義を聴いても、すぐ忘れる。テストは一夜漬け。

夫に「お前の話はわかりにくい。タコ!」といつも言われる。

居眠りしょっちゅう。毎日昼寝モード。

神通のない凡人。

夫を弁当で虐待しようとする、粗暴な妻。



こりゃ、ダメですね。



美男子でやさしくて世話好きのあなんださんが好きです。



似た人はいません (未歩)
2005-11-07 12:04:07
うめももさん、こんにちは。

大変、難しいお話で、ゆっくり読みました。

誰にも似ていません。



デモ「神通」のような力が欲しいと思いました。

深く深く、目に見えるものに惑わされない、

または心で声を聴けるようになりたいと

思いました。



弟子の方々のように、自分らしく善い面が

生かせたら幸せかなと思います。
共感するのは (scops)
2005-11-07 16:34:20
須菩提ですね。

私は結構短気だし、気長になりたいです。物事にとらわれない、執着しない・・・  あ~、こうなりたい!



般若心経の意味を調べてみたことがあって、一番気になったのが「空」の意味。その本当の意味がわかれば気持ちが救われるだろうと言う気はしました。



困ったことがあると、般若心経の中にある「五蘊皆空(ごうんかいくう、または、ごおんかいくう)」を思い出します。

五蘊皆空つまりあらゆるものは空(くう)である、すべては縁起生だから執着するなという教え。

これを思うだけで随分と楽になったことが何度もあります。
otacoさん、あなんださんが好き? (うめもも)
2005-11-07 16:34:56
美男・・・いいですねえ~。

若い・・・こりゃまたいいですね~。

優しい・・・う~ん、いい。



似てるという問いかけが難しかったですね~。

なんせ、皆さん菩薩に近い方々ですもん。



神通ねえ・・・。ないでしょう?普通

・・・居眠り好きだよ、私も。(ネコなみに。)



ちなみに・・・。

棟方志功は、興福寺の須菩提像を見てインスピレーションがわき、この作品を作ったのだそうです。



↓ これがその作品。



http://www.kohfukuji.com/cgi-bin/kohfukuji/dispdata.cgi?id=but00015



この作品は1体1体、1つの版木から作られています。

棟方志功は、私のヨーガの先生のナマステさんが大好きでその影響を受けています。

その影響で、私は志功作品を見るようになりました。

未歩さん、神通あるんじゃ~? (うめもも)
2005-11-07 16:43:24
ないですか・・・?(と、たまに私は本気で思いますよ・・・。)



>深く深く、目に見えるものに惑わされない、

または心で声を聴けるようになりたいと

思いました。



未歩さんは、十分持ってるよね?



昨夜、放映された北野武監督の映画「座頭市」を私は見ていましたが、

市は見えているのに目をつむって生きているんですね・・・。

・・・最後に、市が言うんです。

「目、あけてると、本当の事(肝心な事)が見えねえんだよ・・・。」



私たちは、見えるモノに惑わされますね。

見えることが真実とは限りませんね。

真実は、いがいと見えない所にあるのにね・・・。



本当に、長所を活かして生きていけたら幸せです
scopsも~?須菩提? (うめもも)
2005-11-07 16:58:42
ふっふっふ~。私も、もし似ているとしたら須菩提だなあと自分でも思ったんです。(絵を初めて見たときから・・・。)

理由は、scopsさんと同じです。

”短気で粗暴な性格”なんですよ~。(・・・似ている。私に。)



scopsさんが短気で粗暴には思えませんが、空の知識は誰よりも豊富ですよね?



上記Otacoさんレスの所に書いたんですが、棟方志功は興福寺の須菩提像を見てインスピレーションを得たのだとか・・・。

これは想像なんですが、棟方志功も須菩提の”短気で粗暴な性格”でありながらお釈迦様と出会って円満な性格になった須菩提に興味を持ったのではないかと思いました。



棟方志功は、若い頃から非常に目が悪く後年片目を失明しています。

画家にとって目が悪いということは、致命的なことですよね・・・?



菩薩に近いお釈迦様のお弟子さんたちが、人間臭く思えたのはこの板画からです。床屋さんがいたり、居眠りしてから不眠を誓うものがいたり、様々ですよね~?

scopsさん、レス補足してもいいですか? (うめもも)
2005-11-07 17:31:06
 照見五蘊皆空(しょうけんごーうんかいくう)



存在するものの五つの構成要素はすべて実体がないと見抜き



すなわち、



五蘊皆空つまりあらゆるものは空(くう)である、すべては縁起生だから執着するなという教え。



ですね・・・。
補足 (scops)
2005-11-07 19:52:14
どーもです。

ついつい自分で見たような気になって、照見を省いてしまいます。



空の知識はないんですが、なんとなく「悩んでも仕方がないんだな」と思えるのです。

それでも内心不安があるので、まだまだ未熟者です。
scopsさん、すみません。 (うめもも@失礼致しました。)
2005-11-07 20:55:04
上記、レス・・・。さんがなかった・・・。

失礼いたしました・・・。

タメ口になってしまいました。



私の補足は、調べてしまいました。(メモ代わりに貼ってしまいましたの~。わからなくて、なんだろうかと思いましたので。)



「空のscopsさん」と言わせていただきます。

いつも教えていただいて、ありがとうございます。
本日のコメントは (じゃい)
2005-11-07 22:36:16
シンクロ兄弟が、電話で申し上げた通りでございます。

「むなたか しこう」って・・・。

ウチの子も「タカ派」かもしれません。

コメントを投稿