戯言備忘記録~A target of a licensed tax accountant~

日々思うことを気ままに書いてます。

カップリングパーティネタ

2005-02-06 07:00:39 | 日記
今日はカップリングパーティネタを書いていこうと思う。
カップリングパーティというのは、イワユルお見合いパーティで、
出会いを求める男女が集まって、お話をして、良かったら次に繋げるみたいなところです。
僕が行ったのは比較的安いところだったんですが、
世の中には年会費が数十万円もするところがあるので、びっくりしますよね。

僕は友人と一緒に行きました。一人で参加してる人は少ないんじゃないかな。
このパーティのシステムは、男性は会費が4000円で女性は500円で、
(インターネットで申し込むと500円値引きでした)
回転寿司のように女性が外側(客)に座り、男性が内側(ネタ)に座り、
一人につき3分間ずつ話せるというシステムでした。3分過ぎると鐘が鳴って、
男性が次の女性の席に移るといった感じでした。
このときの話のネタになるのがプロフィールカードというもので、
男性は自分の氏名、居住地区、年齢、職業、学歴、年収、趣味、身長、体重と自己PRを書く欄があり、
女性は年収と身長、体重以外を書いてありました。
このプロフィールカードを交換して話をするって仕組みです。
全ての女性と話し終わって、フリータイムがやってきます。
フリータイム時に飲み物と軽食は出るんですが、あっという間になくなります。
それとこのフリータイムも3分間で区切られていて、
いいな~と思った人ともとりあえず3分しか話せないんです。
次に待ってる人がいなければ続けて話せるんですけどね。

仕組みはわかるんですが、これを実際にやってみると難しいもので、
3分間では相手の顔と名前と番号が一致しないんですね。
メモをとるように言われてましたが、人数が多くなるとさすがに収集がつかなくなります。
数名はいいな~って感じの人はいるんですが、これがまたみんなそう思うようで、
人気がある女性にはフリータイム時に人だかりができ、そうではない女性は、
一人でポツンと座ってるということになってました。

回転寿司のように回るだけではなく、そのときに、この番号の人が良かったとか、
番号に印をつけてたり、アプローチカードというものがあり、お目当ての人の番号を書いて、
それに電話番号とかを書いて主催者から渡してもらうってのもありました。
主催者がフリータイムの前にそれを集めて、
集計をとって、誰があなたのことを気に入ってますよってことを教えてくれたり、
相手からのアプローチカードを配ってくれます。
それを参考にして、アプローチをかけるって算段です。

安いので常連の女性も数名いたようなんですが、男性をチェックしてる目線が、
なんともあからさまちょっとイヤでした。
時計とかに目線がいってるのがはっきりわかりましたしね。
「あなたが求めるようなセレブはここには来ませんよ!」と思いながら、話しましたが、
あの女性はどうなったんだろう??

最後に自分が気に入った人の番号を上位3名分書いて、主催者がそれを回収集計して、
カップリングって流れです。全ての発表が終わって、
先に男性が会場を出て、女性を待つという仕組みでした。
僕もいいな~と思った女性の上位3名を書いて、偶然にもカップルになったんですが、
どの人だったか顔と名前と番号が一致しなかったので、
そのまま帰ってしまいました。ちょっと悪いことをしたな~と反省してます。
このパーティってある意味一発勝負なので、第一印象が全てだなと思いました。
もう行くこともないと思いますが、よい経験になりました(笑)。