『天・地・水・命』 ~自然の恵み~

 「 天を仰ぎつ 地に伏しつ 水に語りて 命覚ゆる 」 仙人

女郎蜘蛛

2006-10-04 | 昆 虫 類
<ジョロウグモ>
凄く毒々しい色をしていますが、コレを美しいと思う人もいるでしょう。
自然の感じ方は人それぞれ、じっくり観察していたら生き物は面白いものです。
捕食シーンも見て撮影しましたが、私としてはあまり気持ちいいものではなかったので、止めておきます。
それより、いつも思うのはこの「蜘蛛の巣」の美しさですね。親に手取り足取り教えてもらう訳ではないのに、もって生まれた本能...こんなちっちゃな体に記憶されたDNAの情報の凄さに驚かされてしまいます。

ちなみにこの画像はメスで、オスはかなり小さく(メスの1/3程度)地味な赤色をしています。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまは苦手 (たまちゃん)
2006-10-04 23:45:13
私は蜘蛛が苦手です(・.・;)

足が8本以上あるものは・・・

でも蟹は好き・・・

しかし白神山地へ行ったときは

蜘蛛の巣に霧などの水滴が付いた状態で

逆光だと美しい(よくある風景)かったので

写真はよく撮りました。でも蜘蛛怖い・・

ちなみにこの写真も望遠カメラですか?
望遠 (仙人)
2006-10-05 01:10:28
おNEWで頑張ってみました。(前のアブもそうです)

なかなかいいもんですね。

なんか、クローズアップレンズの必要性をあまり感じなくなりました。

近くに寄れるマクロ撮影はもう一台で十分事足りているので...

テレコンは欲しいと思っていますが。
天敵! (UNION)
2006-10-05 14:03:44
山で下ばかり見ていると必ずこいつの巣に頭を突っ込みます。

いっぱい巣がある時期もあるようですね。

それから作りやすい谷も・・・

年がら年中コイツと格闘しています・・・
一級建築士 (仙人)
2006-10-05 17:19:44
ほんとに季節によっては蜘蛛の巣と一日中格闘してますよね。

でもこんな考え方も...蜘蛛の巣が張ってるって事は人が入っていないって事!?「ラッキー!!!」



いえいえ残念ながら、朝方蜘蛛の巣をはらっても、夕方帰る時には同じ場所に既に再構築している場合があります。

すごいスピードというか技術ですよね。

まさに一級建築士の称号を与えましょう。



『○△士』や『□×官』の名誉を傷つける行為を平気でするやつが多い世の中で、貴重な存在です!
子孫繁栄 (fossil1129)
2006-10-05 21:19:53
小さなオスは

精嚢を

メスに命がけで渡すと

聞いたことがあります。

下手をすると、網に伝わった振動で

餌と間違えられて

メスに喰われることもあるそうですね。
生きるか死ぬか (仙人)
2006-10-05 21:51:29
まさに命がけですね。

宅急便に届けてもらいたいくらいです。

子孫繁栄のためとはいえ、自らある意味体の数倍する捕食者の元にお届け物にあがるのですから...

荷物をちゃんと手渡せて、さらに食われる事もあるのでしょうか?

そりゃあむご過ぎますが...
Unknown (kounit)
2006-10-07 20:41:20
私は故郷の動植物を撮影するために山を歩いていますが、ジョロウグモの巣には閉口してしまいます。

しかし、今年の夏、このクモが小さなオオシロフベッコウにおそわれて、掘った穴に引き込まれるのを見てびっくりしました。コガネグモでなく大きなジョロウグモですからね・・・
ベッコウバチ (仙人)
2006-10-07 22:25:44
kounitさん、こんばんは。

私はベッコウバチを始め昆虫類には詳しくはありませんが、ベッコウバチの生態には興味があります。

またベッコウバチに寄生するというか、エサを横取りしたり、卵を食べてしまう他のハチやハエの存在にも驚いてしまいますね。

コメントを投稿