のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

体調がすぐれない時にかぎっていろんなことがある(昨日の日記その1)

2010-12-11 | (完)『病人づらの日記』


その1  テレビがやっと見られるようになった

その2  病院に行って来た

その3  久しぶりにお友達に会ってきた

その4  空がとってもきれいだった

その5  包丁で指切った

その6  防水テープ貼って、泳いだ

その7  泳いだら両足がつった


いろいろ、疲れた。






朝、9時頃、やっと新しいテレビでCSが見られるようになった。
テレビが壊れて、ずっとテレビ入荷待ち。
やっとテレビが来たのが先週。でも、アンテナが変でCSが見られなくなってたんだ。
今日、やっと解決。

やってくれたのは、お友達の弟さん。
お友達は、とっても仲良し・・・だった人。
すごくいい人で、優しくて、近くに住んでたんだけど、ちょっと、
ほんのちょっと離れた所に引越しちゃって、
パートも始めちゃって、
毎日のように会っていたんだけど、だんだん会えなくなっちゃって、

その間に、私が病気になっちゃって・・・
その病気のこと、言いづらくて・・・
だって、すごく優しくていい人だから、とっても心配しちゃうと思って。
言うきっかけもなかなか・・・。

でも、ちょっとしたことから、ご報告。
そりゃ、心配されちゃったさ。
ごめんよ。

その弟さんは電気工事のお仕事してて、
それで、テレビのことお願いしてたんだ。





今、休職中。
一応、仕事の人だったんだ。自営業の経理事務、雑用。
もう仕事はヒデさん任せ、会計士さん任せで、休職。
その届出は3ヶ月毎にお医者さんに書いてもらって提出するんだ。

昨日、行って来た。


ほんとは出かけたくなかったんだけどね。
なんだか、その前の日から、調子が変だったんだ。

立っていると動悸がしてきちゃって、
耳がもわ~ってなって、
ちょっと気持ち悪くなって、寝ていたくなるんだ。
でも、寝ていられないから、
どよ~んとしながら動いてた。


病院に行く途中に、そのお友達の家があるんだ。
弟さんにテレビお世話になったし、
お子さんが大学決まったっていうし(ウンカちゃんの小学校の同級生)、
お菓子を持って行こうって思ったんだ。


買い物して、行って来た。
久しぶりに会ったんだけど、時間は埋まった。
楽しく過ごして、
お昼すぎちゃったから、一緒にパン屋さんに行って、
お昼のパンを買って、そこで、バイバイ。



またね。


緊張してたのかな。
ちょっとだけ。


すごく疲れちゃった。

会えたのはすごく楽しかったんだ。
でも、ちょっとだけ、変な疲れが出ちゃったんだ。






午後、お夕飯のハンバーグを作っていたんだ。
玉ねぎのみじん切りをしていたんだ。

古い包丁なんだよね。
買い換えるタイミングってよくわからなくて、まだ、まだ、ってずっと使ってる。

玉ねぎ、すべったんだ。
そしたら、「痛っ!」

左の親指の先、やっちゃった。
爪が短いから、すっぱりえぐってしまった。

痛いけど、圧迫止血。
まず、しみるけどハンドソープで洗って、
近くにティッシュがあったから、とりあえず丸めてギュッと押し付けて、
同じての人差し指で押さえて、オッケーサインしながら押さえて、

ハンバーグ、片手で作りました。

どうにかなるもんで、うまく焼けました。


それから、傷の手当。
消毒つけて、ティッシュじゃなくて、ガーゼを押し付けて、
止血しながらここぞと見計らって、テーピング用の伸びるテープ(キネシオテープ)で、
強く抑えながらガーゼを貼りつけた。


それが2時頃。


5時、ボッコのプールに行く前に、
ガーゼを取りかえようと思ったら、まだ血が止まってなかったよ。
わ~~。
3時間も経ってるのに。
でも、じわじわだから減ってはいたんで、また押さえとけば大丈夫っしょ。
と、テーピングでまた押さえておでかけ。


金曜日。私も泳ぐ日だ。

体調は悪かったけど、
切り傷はあったけど、
どうしても泳ぎたくて、

防水テープ貼って、泳いでしまった。

でも、やっぱ、体調悪かったのかな。
泳いでて足がつったことって今までなかったのに、
両足、つった。
後半、泳げなくて、プルだけやってた。



いつの間にか水が染みてたんで、
家に帰ってからご飯より先にお風呂入って、
まず指の消毒してカットバン貼って、ガーゼとテープで保護して、
それからご飯。

で、寝た。


ダメダメな日だった。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿