寺小屋ブログ

学習塾・音楽教室「寺小屋」
田舎の中学生、高校生達のモチベーションのアップに少しでも役立ちたいと開設した塾のつぶやき

ホームページ

寺小屋ホームページリニューアル 「将来を切り開く力を育て 入試の先を考える学習塾」寺小屋

慈光の部屋 自分に合った勉強法(第37回-4)

2016年08月22日 | 受験・学校
【臼:臼杵さん(FMジャングル・DJ)、慈:久本慈光(寺小屋塾長)】

慈:真面目な子は、「何時間勉強したらいいですか?」って聞いてきたり、時間を勉強で埋めなきゃいけないと思ってい
  る子もいたりしますけど、それはちょっと違うんですよ。
臼:そうですね。机の前に5時間も6時間もいたからと言って、必ずしも点数が取れるとはいえないですよね。
慈:そうなんです。またウェルスの話になっちゃいますけど、ブレイズ系の、人の中にいるのが好きな子は、大いに人を
  使うことです。人を誘って、一緒に勉強するんです。
臼:それもいいですね。
慈:僕がやったのは、「ひたすら人に教える」方法ですね。
臼:その方がかえって勉強になるんですね。
慈:そう。最初は、自分の時間がなくなるとか、セコイことを考えてたんですけど、聞かれたことを教えているうちに、頭
  の整理がすごくできてきて、満足感も生まれるようになりました。
臼:なるほど。で、教えてもらった人も知識が増えるんですから、一挙両得ですね。
慈:そうそう。ただ、ブレイズ系の人じゃないとやりたいと思わないかもしれないですね。自分の部屋で一人で勉強した
  い人にはお勧めしませんが、そういうやり方もあるんですね。
臼:人と交流しながら自分を高めていくやり方、そういう方法もあるんですね。
慈:そうですね。いずれにせよ記録を残すのは大事なことなんですね。それを1週間続けたら、1週間の時間の使い方も
  わかってくるはずです。
臼:それを見て、教科ごとの時間の把握や調整もできますよね。
慈:そういうことですね。
  (つづく)

 ブログランキングへ登録しています。ぜひクリックして応援&投票お願いします!
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村

寺小屋PV (2019年度卒業生制作)

「寺小屋」PV