tenra77's 野遊び日記 2006.9~

少しでも時間があれば外遊び!!

三度目の正直(^^)v

2006-11-27 | 鳥見
ヤツガシラ KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.26.SUN 
 前日の土曜日は出勤で会社にいてましたが、公園にいるtansinさんからヤツガシラメールをいっぱいいただき、しかも「枝止まり、王冠開き、羽根開きの最高傑作ゲット!」なんて思いっきり煽ってくれるので午後からは仕事にならず、この気持ちを誰かと共有しようとfukinoさんに逐一報告してました。結局fukinoさんも辛抱の限界に達したようで奥さんと一緒に行くぞ!なんて連絡が入り、あとは天気が心配だ!といいながら外部バッテリーを充電して布団に入りました。
 朝、6時すぎ夜明けの公園に到着したらRS乗りさんにばったりお会いして、この公園は初めてということで一緒にポイントに到着して明るくなるのを待っているとmasaさん、satoshi3さん、Yoshiさんが合流!この時点でオフ会状態!そしてすぐにヤツガシラが出た!しかし暗いし風で枝が揺れるしで残念ながら一枚もまともな写真は撮れなかった。
 しかし飛んでいったヤツガシラはすぐに戻ってきて地面で採餌しだしたのでデジスコでじっくり撮影しました。しかし途中、デジカメのどこかをいじってしまったようで設定が無茶苦茶になってるのに気がつきパニクりましたが何とか復活して撮影する事ができました。
 そのあとは今日の目標の「枝止まり!!」を撮るために丘の斜面に陣取って飛び出す時とやってくる時を狙いましたが、このやり方は効率が悪くひたすら待ちの状態でみぞさん、fukinoさん夫婦、ankouさん、ナインハーフさん、alcyonさん、ザコイチさん、Dさん夫婦、花さん、kei3xさんたちとワイワイあっちいったり、こっちいったりで話ししていました。朝一番からいるメンバーや手ぶらできたtansinさんも加わって完全にオフ会となり楽しかったです。
 途中、昨日確認してけっこうみんなが撮影していたハチジョウツグミを見に行こうと対岸の広場で探しているとyasukoさん夫婦が登場、ちょっとの間でしたが一緒に鳥見させていただきました。
 対岸に飛んだヤツガシラが何カ所か移動した後に目の前の木に帰ってきたので、一気に緊張状態となった!
 けっこう抜けた枝に止まってくれたのだが、そのまま撮ると空抜け!そのために対岸にある緑をバックにできるように移動に移動を繰り返しましたが、その間に何回か三脚を他の方の三脚に当ててしまい、海よりも深く反省しています。ほんとにごめんなさい。
 さて肝心のヤツガシラはまだ枝に居る!かなり焦ったのですが、なんとか枝や幹に囲まれながらも緑をバックに抜けるところを発見してヤツをモニターに捕捉、慎重にピントを合わせましたが風がけっこう出てきて揺れる!しかしこのチャンスを逃すまいと一気に連写を二回かけたところでヤツは飛びました。モニターを再生してみると何枚かキテるコマがあり肩の力が抜けました。
 ヤツガシラはいつものように地面に降りて採餌しはじめたので仲間の何人かは撮影していましたが時計を見るとあまり時間がないので残念ですが撤収することにしました。
 今日で三回目の公園鳥見になり、やっと枝に止まったヤツガシラの全身を撮影することができたし、地面で王冠、羽根広げの写真やいい雰囲気の写真も撮れました。
 普通ならもういいかな?って思うのですが時間があってヤツガシラが滞在してくれていたら、まだまだ通いたいと思います。
 ただし帰宅してMacintoshB&Wにデータを転送して画像処理をしていると次男が寄ってきて王冠開きの決定的瞬間の写真を見せたら一言「気色わりー!」・・・なんちゅうやっちゃ(^^;

ヤツガシラ、リベンジ!!

2006-11-23 | 鳥見
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.23.THU
 朝、目が覚めたら携帯に「一回目出ました!」ともぐさんからからメールが入っていた。朝食をすまして準備してると「二回目出たー!」と、またメール。すぐに出発しましたが途中tansinさんからももうすぐ到着!などと連絡が入り気合いが入ってきました。今日も猪名川のヤツガシラ狙いです。
 前回、証拠写真しか撮れなかったので今回はなんとか枝かぶりがなくて色がはっきり写ったヤツガシラを撮るのが目標!と公園に到着、三脚担いで歩いていくと、たくさんのカメラマンがいて撮影中!「おーラッキー!居てるじゃん!」と合流して後ろの方から見るとヤツガシラが地面で採餌中でした。最初後方からデジスコで狙ってましたが前のほうの方がどいてくれたのでもぐさんの横に陣取り一緒に撮影!来てすぐにヤツガシラをゲットできてうれしかった(^^)v
 できれば枝止まりを撮りたいなあとシロハラクイナを狙いに行く仲間を見送ってヤツガシラ狙いのみんなとワイワイガヤガヤ楽しく話ししながら待ってました。
 けっこう時間がかかりましたがいきなり右の方にいた方々がカメラに飛びつきシャッターを切り出すのが見え、自分の機材のもとに向かい、どこにいる?と探しましたが・・・?いない!そこで横にいるカメラマンの後ろからレンズの向いてる方向を探すと居た!!なんと幹の向こうに張り出している枝に止まっていたので見えなかったのでした。そこで三脚担いでダッシュ!そしてモニターに捕捉したらかなりズームがかかっている状態でヤツガシラがドカンと映ってたのですがズームをいじってるヒマもないのでそのまま連写!3枚撮ったところで飛んでしまいましたが「撮れた!!」と実感、もうニコニコでした。
 そのあとシロハラクイナに行ってたfukinoさんが戻ってきてみんなで談笑、いつもの仲のいいメンバーはほとんど居てたのでは?というくらいの鳥撮り人の数でした。
 そのあと地面で採餌するヤツガシラを撮影できましたが手前にある植え込みが少しだけ被ってしまいどうしても画像の下三分の一が飛んでる画像しか撮れなかったので残念でしたが時間切れ!でもいいのが撮れたので笑顔で撤収することができました。
 仲間に挨拶して車に戻りのんびりハンドルを握って帰路につき自宅に戻ってMacintoshにデータを転送して一枚ずつチェックしてました。そして枝に止まったヤツガシラの画像を開けると目にもピントがきていてバッチリ!!「やったぜ!デジスコならではの画像やな!」と思って下を見ると???「やってもーた!・・・・尾羽根が切れてる・・・。」
 あー!これでまたリベンジ決定!!お願いだから今度こそちゃんと撮らせて!ヤツガシラちゃん(^_-)-☆・・・「三度目の正直」編に続く。

秋色の六甲山で・・・。

2006-11-20 | 鳥見
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.18.SAT
 朝のヤツガシラで比較的余裕が出た状態で一気に六甲に向う。今回の大目標はルリビタキ♂の撮影、箕面や能勢の山にもいるのは分ってるんですが、先日みぞさんが遭遇したルリビタキ♂を撮りたい!という気持ちと、ここのポイントなら大外しすることは比較的少ないと思われ、風や霧が出なければマヒワ、アトリ、カヤクグリ、ジョウビタキ、カラ類がいっぱい出るだろうな?なんて少し曇ってきた六甲の山上に到着したのが10時半すぎでした。
曇り空ではありましたがこれ位なら大丈夫!しかもデジスコの準備してると遠くでアオゲラの鳴き声も聞こえるしやる気満々で林道に入っていきました。
 しかし今日は思っていたほど鳥に会えない・・・。一度目の前にカヤクグリが出てきてくれたのだが向うをずっと向いたままでそのうち飛んでしまい顔の写ってないカヤクグリしか撮れなかった。
 そのあともカラ類の混群をかろうじて見れる程度でヒタキ類は全滅!せっかくここまできたので秋の写真でもデジスコしようということにして色づいた葉やクリスマスを連想させるような実を撮ったりしてました。(あとでyasukoさんに聞いたらマムシグサの実だと教えていただきました)たしか前回きたときにムラサキシキブの実がいっぱいあったのを覚えていたのでそれを撮ろうとポイントに行ったらまったく無くなっていてびっくり!林道沿いにあったのでヒタキが食べたかハイカーが持っていったのか?なんて想像していました。残念!!
 そんなときに谷のほうを見ると100+の鳥の群れが飛んでいた!しかもかなり早くて小鳥だったのですがさっぱり何かわからない!しかし待っていると近くのヤシャブシの木に大挙して止まったので双眼鏡で見るとマヒワの群れでした。こんなにいっぱいのマヒワを見たのは初めて!しかし谷側の張り出した枝に止まったのでまったく撮影はできず、しかたなく移動すると一気に飛んでちがう木に止まるので撮影は諦め観察していました。
 時計をみると13時、なにやら周りが暗くなってきて心配してた雨がポツポツ落ちてきたので残念でしたが終了!ポットに入った温かいコーヒーを頂いて帰ることにしました。
今回は鳥を見ることも撮ることも出来ずでほんとに残念でしたが、久しぶりの六甲の山で秋の色をゆっくり見ることが出来、のんびりとした気持ちになれました。
しかしルリビタキ!こんどこそは幸せの青い鳥に会いたいぞ!!(^^;

幻のヤツガシラ

2006-11-20 | 鳥見
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.18.SAT
 鳥見をはじめたころに野鳥図鑑に載っているヤツガシラを見て「こんな鳥は見ることなんか無いだろうなあ」と思っていた。しかしよーくネットで調べてみると旅鳥なので関西でも目撃されることが多く、今年の春には結構長期間にわたって京都の公園に滞在したりして休みの日に行こうとしたら「抜けた!」と連絡がきて見れなかったなんてことがありました。
 週末が近い木曜の夜、仲良しの方の掲示板に訪問してびっくり!なんとヤツガシラがこの時期に比較的近くの公園にいる!それから情報を集めだしたらすでに何人かの仲間は知っていていろいろ教えてもらった。
 土曜日の朝、カーナビに頼って思いっきり遠回りしてしまったが夜明け前に公園に到着、M/Sさんもやってきて数人で夜が明けてくるのを待ちながら「ヤツガシラってヒラヒラ飛んで来るらしいね?」なんて話していた6時40分すぎ、ヒラヒラではなかったのですが一羽の鳥が飛んできて木に止まった。違うよな?なんて思いながら双眼鏡でチェックしたら完全にシルエットでしたが紛れも無くヤツガシラでした。けっこうゆっくり止まってくれたので撮影は簡単でしたが完全に夜明けの空で逆光状態のため位置を変えてみると横の木に邪魔されて見えない。しかたなくもとの位置にもどり露出補正しながら何カットか撮ったところで遠くに飛んでいってしまいました。
 まわりが明るくなるにつれ、いろいろなところから情報を得た方々がどんどん集まってきて20人を越えるようになりましたが半数は顔見知りのかたであっちでワイワイこっちでワイワイ話が弾みました。
 M/Sさんと8時撤収の予定を8時10分に延ばした直後に二回目のヤツガシラが登場!しかし今回は朝一番とは違い枝に被って見にくいところでちょっとの間止まってくれただけで又もや飛んでしまい、なんとか証拠写真は撮れましたが葉っぱや枝がすこし邪魔で完全な写真は撮ることが出来ませんでした。
 しかしちょっと前まで幻の鳥だったヤツガシラを自分の目で見て撮影までできたのがとても嬉しくて、ほんとはもう少し居たかったのですが後ろ髪を引かれる思いで撤収、M/Sさんと三脚かついで車に戻りました。
 できたらもう一度リベンジしたいので、もうちょっと公園に滞在してくれないかな?お願いします(^^;

夜明けの妙見鳥見(^^;

2006-11-13 | 鳥見
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.12.SUN
 日曜日は午前中いっぱい時間が取れたので依然として風邪気味ではあるのですが能勢のお山でムギマキ、そしてこの冬の大目標であるルリビタキに会いに行くことにした。
 前夜少しだけ早く寝たので約5時間の睡眠で朝4時半に起床、妙見の山の上にはゆっくり出発したので6時すぎでした。
 ここの山を境にして北は曇り、南は晴れという状態でしたが完全に冬型の気圧配置で寒いこと!しかも強風で体感気温はさらに下がっていた。実際は大阪市内で10℃ということだったので山の上は5~6℃だったと思います。
 帽子、手袋、などで冬装備してましたがアウターはフリースの上に60/40のマウンテンパーカでは寒くて参るほどでした。次回からはフィールドジャケットがいるな(^^;
 ポイントに行き朝日を浴びたカラスザンショをチェックしてましたが今朝はムギマキは出なかった・・・。そのかわり一度ジョウビタキ♂が出て何度か止まる枝を変えながらいいところに止まってくれきっちり撮影できました。
 そのあとやはり一度だけ待ちに待ったルリビタキ♂が出てくれたのですが近づきすぎたのか?なかなか手前に出てくれなくて枝の密集した中から抜いた少しブレた写真を一回だけ撮ることができました。
 しかし居ることがわかったので待機していれば撮れる!と期待していましたが、いきなり北のほうから黒い雲が現れたと思ったら雨が振り出した!かなり降りそうな勢いだったので車に戻り仕方なく山を降りることにした。
 しかし時計を見るとまだ8時半なので箕面の山に転戦!と移動したのですがここも雨が追いかけてきたため、またも移動!最後は萩の木公園まで後退したのですがここも雨が降り出したので誠に残念ながら終了、帰宅することにしました。
 ルリビタキは証拠写真しか撮れずくやしかったのですがジョウビタキはけっこううれしかったです!次回こそは綺麗なルリビタキ♂に会いたいなあ(^^)

雨の公園でノゴマ♂

2006-11-11 | 鳥見
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.11.SAT
 楽しみにしていた週末の土曜日、ほんとは山でルリビタキ♂を狙いに行きたかったのですが、このところの無理がたたったようで風邪気味、しかもちょっとヤバい感じがするのと天気予報を見ると土曜日は雨決定!とのことなので今回はゆっくり休もうということにした。
 朝ゆっくり起床して外を見るとやはり雨、のんびりできるなあと朝食をとってクラブに行く子供を送り出した頃から外が明るい!奥さんが会合に出席するから送って欲しいとのことで午前中暇なのでちょいっとだけ隣町の公園に入ったというノゴマを見に行くことにした。これだから風邪が治らないんですよね?
 奥さんを送った後、隣町に向かって車を走らせていると窓にポツポツと雨が当たってきた。「ついてないなあ!」と思いながらも帰宅するつもりは全くなく初めての公園に到着、デジスコ担いで傘さして池の方に向かって歩いているとはみてぃさんとterry yamaさんに遭遇、「まだいるよ!」ということでポイントを教えてもらい到着するとKAZUさんとM/Sさんが居てくれた。
 小雨は降っていたがうまい具合に木陰の歩道で雨宿りしながらノゴマを待てるのでM/Sさんとノンビリ話しをしてたらいきなり目の前のフェンスの下からノゴマ登場!思ってたより近かったのでワイド端でも鳥がいっぱいに写ってしまうほどでした。しかし暗いのでブレた写真を何枚か撮ったところで自転車の方が通り過ぎノゴマは消えてしまった。
 でも待っていると何回か出てくれ遅れて合流したsatoshi3さんと一緒に撮影する事ができ秋のノゴマに会えてニコニコでした。このノゴマは人慣れしてるようで、おとなしく撮影していると向こうからどんどん近づいてきて最後にはM/Sさんが後ずさりしても追いかけるように寄ってくるほどでみんな撮影の最短距離を割ってしまい笑顔でノゴマを見ていました。
 初めての公園でしたが知り合いのバーダーさんたちに教えてもらって綺麗なノゴマ♂を撮ることができ大満足。結局、約1時間ほどの鳥見でしたが雨が本降りになってきたので撤収することにしました。

萩の木公園で凡ミス!!

2006-11-06 | 鳥見
2006.11.5.SUN
三連休の最終日は朝ゆっくり寝てここのところの寝不足を解消し、家族で買い物に出かけゆっくりランチも楽しんで帰ってきたのが午後2時、奥さんはお昼寝、子供たちはゲームがしたいので残っていた宿題をやり始めたのでお父さんはちょいっと萩の木公園にモズかカワセミでも撮るか!と出かけることにしました。
デジスコ持って公園に到着し池に向かいゆっくりカワセミを探しましたが今日は居ないようでした。
モズ♂がいれば撮るで!と気合いを入れて探しましたが飛んでるのはヒヨドリのみ!30分ほどの間、何も発見することが出来ず「今日はダメかな?諦めて帰るか?」と思いましたが岬にアオサギが止まっているのを見つけたので「ブログにアオサギを載せよう!」とカメラのスイッチを入れライフルスコープでアオサギを捉えモニターで確認しようとしたら「あれ?」モニターになにか表示が出てる。
「やばいなあ!何かおかしいのかな?」とモニターをよく見ると「カードが入っていません」!!
これじゃダメだわ!恥ずかしいー!と撤収し帰ることにした。
自宅に戻り車を止めて外に出ると目の前の花にアカタテハかヒメアカタテハが吸密してるのを発見!「これを撮って野遊び日記に書こう!」と慌てて家に戻りデジ一眼にマクロレンズをつけ、今度はちゃんとCFカードを確認して階段を降りて花のところにいくと・・・・もう居なかった。
ということで今日はまったく画像のない日記となりました。ちゃんちゃん(^^;

冬鳥に会いに六甲山

2006-11-05 | 鳥見
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.4.SAT 六甲山
 三連休の二日目、朝から鳥見に行けるのは今日までということで、どこに行こうか検討しましたが昨日のムギマキポイントはバーダーで一杯になるのはわかりきってるのでメールで相談した結果みぞさんと六甲で遊ぶことにした。ナインハーフさんも後から参加するとのメールをいただき、今日はルリビタキ撮るぞ!と気合いを入れてまたも4時半起床!まだ暗い山道を走りポイントに到着したのがやはり6時過ぎでかなり周りは明るくなってきていてデジスコ担いでさっそく林道に入っていきました。
 途中なにかわからないが地面にいた鳥が飛んだのを見ましたが未確認・・・。昨日のルリビポイント手前でなにやら団体の鳥さんが木に群がってるのを見つけて双眼鏡でみるとヤシャブシの木にマヒワの団体が群れて採餌してるところでした。デジスコで撮影始めましたが細い枝についてる実を食べるので揺れてしまい苦戦!しかし周りをみるとヤシャブシだらけでマヒワもけっこう入っているので何枚かは撮れたと思いました。
 そのなかにベニマシコも混じっていたのですが周りの枝に邪魔され撮影は断念、観察させていただきました(^^;
 そのうちみぞさんも到着、一緒に探鳥しましたが今朝はルリビ♀タイプはいますがなかなか前に出てくれなくて昨日いた♂やカヤクグリは発見できませんでした。しかし人の居ない山の中でのんびり鳥見ができて気分は良好、しかも退屈しない程度になにか鳥がでてくるので楽しかった。
 ナインハーフさん夫婦も合流して一緒にマヒワを撮ってるとき後ろの木にルリビタキ♀タイプが数羽はいったのでみんなで狙いましたがうまく撮ることができず残念。
 しかし撤収時間寸前に遠くの末の枝にカケスがポンと出て止まったのを発見!かなり遠いのに手前の木が邪魔でさらに後ろに下がりやっとのことでモニターに捕捉できた!しかしズームをテレ端にするとちょうどいい感じになったので慎重にピントを併せて二回連写して撮ることができました!!久しぶりのカケスだったので結構うれしくて帰りの車の中でもルンルンでした(^^)
 今朝はルリビタキ♂は撮ることができませんでしたが、ここのポイントにはヤシャブシや小鳥が食べる木の実がけっこうあるのでこれから先マヒワ、ベニマシコ、ルリビタキなど滞在してくれそうで楽しみな場所です。昨年末から今年にかけての冬場にルリビタキをほとんど撮ることができなかったので今年はルリビタキを目標に山に行きたいと思います!!

能勢の山でムギマキ

2006-11-05 | 鳥見
KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+CANON PowerShot A95

2006.11.3.FRI 能勢の山
 三連休の初日を迎えるまで鳥見の候補地を決めるのに悩みましたが先輩からの携帯メールでムギマキ狙いに決定!朝4時半に起床、準備して出発!車に乗ってふと気がつくとデジカメのバッテリーが充電器に付けたままということに気がつき家に取りに帰った。あー危なかった!山の上で泣くところでした(^^;
 山の駐車場の入り口に車を止めたのが6時、デジスコの準備して近くのカラスザンショを確認すると日の出前で薄暗い状態でしたが鳥が数羽実を採っていた。たまたま止まった一羽を双眼鏡で見たらムギマキ!いきなりでビックリしましたが、ここは撮影には向いてないところなので広場に移動、三脚たてたころやっと東のほうから太陽が顔を出しました。山で迎える夜明けは荘厳な雰囲気で気持ちが引き締まる思いがします。これから気温が下がる時期になるといっそうそう思いますね。
 カラスザンショの木の前で一人右や左をチェックしていると近くでホオジロが囀りだしたので朝の雰囲気の写真を撮って戻ってきたらヒタキ系の小さな鳥がカラスザンショに止まった。裸眼では確認できない距離なので双眼鏡でチェックしたら間違いなくムギマキでした。目の後ろの白い班を確認することができないので若♂か♀か判断できなかったのですがとにかく動きの早いムギマキが15分程度の間隔で現れるので失敗の連続でしたが何回かはいい感じでシャッターを切ることができました。
 そうこうしてると、顔見知りの方々がやってきて「ムギマキ出てる?」なんて挨拶がはじまり結局10人以上のバーダーが集まりました。
 みんなここで二年前のムギマキを撮った方々で居ても居なくてもこの時期はここにやってくるのだそうで同窓会のようななごやかなムードでしたがムギマキやたまにルリビタキ♂が現れると一気に真剣モードにはいり緊張感もあって最高に楽しかったです。
 カラスザンショに向かってカメラを構えていると近くの木にジョウビタキがやってきたり一度はベニマシコ♀が止まり大騒ぎしてるとその横に♂も現れたりしてビックリ!冬鳥も来てるんですね(^^)
 朝一番から10時までに見られた鳥
 ムギマキ若♂、♀、ホオジロ、ジョウビタキ、ルリビタキ♂、若♂、アトリの群れ、シジュウカラ、ヒガラ、コガラ、ヤマガラ、ベニマシコ♂、♀、カケス、ミヤマホオジロ?