気ままな旅アラカルト

好きな音楽を中心に記す。

McD

2015年12月22日 17時44分46秒 | 経済

日本マクドナルド株式1/3を売却の記事を見て感じたこと

1.個人株主が4割を占める事に驚く。

2.米国McDの持株1/2→全体の1/3を売却。

3.日本での経営権を諦めて、配当だけとる方向へ転換か。

 

国内で異物混入事件が続き、自分自身利用する回数がめっきり減った。

同業他社が魅力的な商品開発をしているのを横目に、ニーズを適確につかまないまま営業を続けて、店舗内の清潔度の放棄、長い待ち時間の改善策を講じず、経営不振になった。

今後は、新たな大株主が現れて今より魅力的な商品の出現や様々な改善に期待したい。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿