北海道産・生サーモンフライと
野菜のみそ焼き
野菜のみそ焼きをフライのたソースがわりにしていただきます。
生サーモンに塩コショウをふり、水溶き小麦粉をからめてパン粉をまぶして揚げます。
玉ネギ、キャベツ、人参、水菜、ジャガイモなどを荒い千切りにして水に落としてさらし、ザルにあげたら水で流し洗って水切りします。
サラダ油で強火で炒め、ダシ、味噌、醤油少々、三温糖、おろし生姜で味付けします。
フライのソース代わりにするため、すこし水分(ダシ)を多めにします。
野菜はなんでも、あるものをたくさん入れます。
野菜の味噌炒めが余ったら翌日の味噌汁にしてもいいですし、少しだけ余ってしまったのなら、小麦粉を水で溶き、卵を割りいれて混ぜたところに野菜の味噌炒めを加えて混ぜ、お好み焼きにするといいです。(あればチーズを混ぜておくと味噌味と相性がよく、チーズの脂が溶けて混ざるので焼き上がりが香ばしいです。)