goo blog サービス終了のお知らせ 

ティダ店主のブログ

東京・町田にある「奄美鶏飯と旬菜 ティダマンディ」店主のブログです

2月4日の日替わりランチ

2011-02-04 08:13:05 | Weblog

 チキン南蛮風 鶏のからあげ 
      タルタルソース添え

 チキン南蛮は、揚げてから漬けるか漬けてから揚げるかといろいろなやり方があるようですが、今日はさっとくぐらせて加熱しながらからませます。
 
 鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
 この、食べやすいというときのカタチは細長くです。
 口の大きさは人それぞれなので、細長くしておけば自分の口に合ったところで噛みきることができます。
 細長くしておけば小さな口にもぱくっと入ります。

 鶏肉に下味ていどの塩コショウを振り、小麦粉と片栗粉を合わせてまぶし、高温の油でかりっと揚げて、別の鍋かフライパンに取ります。

 甘酢を作っておき、揚げた鶏肉の鍋に入れて強火にかけ、ころころ転がしながら甘酢をからめます。

 器に盛り付けてタルタルソースを添えます。
 
 タルタルソースの作り方

 玉ネギのみじん切りを甘酢に漬けておきます。
 (キュウリがあればキュウリもみじん切りにして漬けます)

 ここでも甘酢を使いますから、甘酢は多めに作っておきます。
 ここでいう甘酢はいわゆる三杯酢で、
 水または酒またはダシ1:酢1:三温唐1、醤油をほんの少しと塩少々
  一度熱して冷ましておくといいです。

 4-5時間玉ネギを漬けたら、マヨネーズとゆで卵を刻んで加えてよく混ぜます。
 バジルやパセリがあれば加えます。

 今日は、玉ネギをティダのドレッシングに漬け込み、マヨネーズとゆで卵を加えて作りました。
 
 甘酢が余ったら、、、
 タルタルソースも余ったら混ぜてサラダのドレッシングとして使います。
 ジャガイモなど温野菜にも合います。
 
 タルタルソースが余らなければ、余った甘酢にごま油と醤油か味噌を加えてよく混ぜて、これもドレッシングになります。
 これも温野菜にも合いますし、ネギを加えて豆腐やふろふき大根にも合います。