goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

フォン・ノイマン(SIM日記.10)

2013-04-23 22:21:23 | Video Game
この数日間のゲームplayを通じ、いろ~んなコトを学んだ気がします。

#地震や爆破テロなんかも、タイムリーな気がしましたし。
(そして、更新が実は滞ってきています。 VWイベントのlogも更新しないと・・・


・・・・・以下は、検索メモ羅列

◆『平和な時代の殺人』 とな


http://mainichi.jp/select/news/20130419k0000e020179000c.html
見た目、まんまCITYじゃん!


◆フォン・ノイマン
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A1%A6%A5%CE%A5%A4%A5%DE%A5%F3
【機械による自己増殖】 ですかぁ
初めて(紹介記事やら映像を)目にした時感じた“違和感”は、コレだ…。


◆リチャード・P・ファインマン
聞いたことあるなぁ
ガリレオ(ドラマ)の世界?

http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~takebe/yamanade/
↑あぁ~ あの好きなセリフね~


ネットは便利っす
・・・・・・・・・・

住民の税金が、潤沢かつ安定的にに納められるのをイイ事に、RALLY村の復興を本格始動です。

【瓦礫】の撤去に【区画整理】を使ってしまうと、せっかく敷いた痕跡が無くなってしまう*ので、今度は【植樹】を選択。


決定ボタンを押しながらアナログスティックでの“なぞり”が可能だから、【取り壊し】より数段ラクさせてもらいました。(^-^)


地震だったっけかな?
火災に見舞われたけれど、【時計】が止まり“沈下を待つだけ”状態にまでもっていったら、燃えてる傍から【植樹】開始(`ヘ´#)


燃やされたラウンチアルコロジーも、沈下前には再設置してやりましたさ ウルァ! (「゜益゜)「


と、言うわけで、途中邪魔が入りましたが復興完了です。


クリックで、街の全景へ
600年経過する前に完了し、ひと安心


Tag:シムシティ2000 (N64)


コメント    この記事についてブログを書く
« 第二章、完。 | トップ | レンズを交換しないタイプの... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。