goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

あすの予想最高気温は、+5℃ですか‥(したみちマニア Vol.86?)

2015-06-21 21:58:59 | Video Game
2年くらい前なのかな? 

サンダーブレードが話題になった時、那須の牧場?遊園地?に稼働中の実機が壊れたり直ったりとのtwitterを拝見し、併せてWR鈴鹿GPも在るよとの事で(゜O゜;)ホントカヨ?!

何とか遊べるうちに訪問せねば~と考えていたものの、なかなか時間が取れず悔しい思いしてたんです、人知れず

たまたまSNSで、館長さんの準備日記を読み、運よく時間も取れたのでゲ博まで遊ばせてもらいに行ってきました。


・・・・・・・・・・

今回も、中央環状なんとか割を利用し、17号線を北上してみました。

上尾・桶川エリアは、地図を見て信号多そうと憂慮し、新潟行きの際も回避した為、今回が初めて
すでにお昼前な時間帯だった事もあり、「走っては停まり、走っては停まり」の30km/hノロノロ(´Д`;)ヤッパリ
越谷春日部バイパスに出る迄*街道感(の長い版)、あるいは潮見坂Pから豊橋までの朝のノロノロ感にも似た閉塞感を体験いたしました。
#回避するルート、無いかなぁ。ソレが嫌なら東北道経由で行け(#`ε´#)ってハナシかなw

あと、中央環状のトンネル内が蒸し暑くミスト対策*の看板を見た!
前回無かったような‥ 見た記憶ないもん。

そんな訳で、到着したら意外にヘロヘロ(´・ω・)

ネット地図ではファミマになってるゲ博斜向かいのローソンで、ネットで美味しいと話題のアイスコーヒーを頂きました。
#このお店はセルフじゃなかった & ガムシロは自分で調整したかったYo!


・・・・・・・・・・
それぞれの御紹介コメは、マウスオーバーで


映画パトレイバーに協力参加?した駄菓子屋風筐体コーナー

namco純正筐体ゼビウス、イイネ!
箸休め?・おつまみ的にplay←贅沢ぅ!




O.R.B.S.でやりたかった事って、こういう姿だったのかぁ

「これぞ博物館」って展示で、とても興味深かった1台。
UGSFサークルの真骨頂、といったところでしょうか。

「戦場の絆」やったこと無かったので、ボディーソニック感&静寂感に驚き、“実際に”出撃したら俺なんか1発で墜とされちまうんだろうなぁとの感想を。

この他にも、タイトーさん秘蔵のエレメカ*等も遊ばせて頂き、時間が足りないくらいです。


閉館1時間前に、無事チェッカー!

当時、競争してた者*の意地ですね。ハイ。



・・・・・・・・・・

閉館時間を向かえ退館し、深谷ロボットへ行くか行くまいか? 再び先のローソンで計画立ててみたのですが、『ゴハン食べてないけど、お腹イッパイ』なキブン。

雨も止んでお天道様も明るくて、道路も未だ“夕食お出かけ渋滞”始まってなさそうだったので、ゆっくりオートレストランに寄り道しながら帰りました。

Pennys内装に関しては、コチラをどーぞ(手抜き)
 風営法改正のに乗って、クラブにしちゃえばイイ感じ~などと思っちゃいました。


日暮れ前には、与野から首都高に乗り、

事故&渋滞は既に収束していて、トンネル出たら、辺りは真っ暗でした。


片道ジャスト100kmのドライブ旅、ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
« C'est la vie. | トップ | 今週末 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。