午前中にやるコトやって、お出掛け。
近くを通ったので、けやき橋商店会のおもちゃ屋を観てきました。
21世紀の“駄菓子屋ゲーム”と言うと、どうやらメタルスラッグになるのかな?
お店の奥では、将棋を指して遊んでらっしるかたが居ました。(時間が無かったので、そそくさ退散)
----------
ビデオオプション Vol.168を観ました。
ドリ天に続き、いろんなコーナーてんこ盛りで面白かったです。
微妙に懐かしいレア映像が収録されてたり、

(昔の映像を引っ張り出して編集するのって大変だろうなぁ)
みんな(?)が思ってる事をズバッと言ってたり(笑)

桃尻天国っぽいのもあったり #busuが多かったけど・・・
パッケージもDVDが出し入れしやすい(たぶん値段の高い)良いヤツ使うようになったし。
月刊で編集は大変かと思いますが、この調子で頑張ってもらいたいですね。(←偉そうに・・・(^^;))
近くを通ったので、けやき橋商店会のおもちゃ屋を観てきました。
21世紀の“駄菓子屋ゲーム”と言うと、どうやらメタルスラッグになるのかな?
お店の奥では、将棋を指して遊んでらっしるかたが居ました。(時間が無かったので、そそくさ退散)
----------
ビデオオプション Vol.168を観ました。
ドリ天に続き、いろんなコーナーてんこ盛りで面白かったです。
微妙に懐かしいレア映像が収録されてたり、

(昔の映像を引っ張り出して編集するのって大変だろうなぁ)
みんな(?)が思ってる事をズバッと言ってたり(笑)


桃尻天国っぽいのもあったり #busuが多かったけど・・・
パッケージもDVDが出し入れしやすい(たぶん値段の高い)良いヤツ使うようになったし。
月刊で編集は大変かと思いますが、この調子で頑張ってもらいたいですね。(←偉そうに・・・(^^;))