カードキングダムブログ
全国チェーンのカードゲームショップ、カードキングダムです。
 



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遅くなったけど、新年あけましておめでとう!

今年もカードゲームユーザーの皆さんと、カードゲーム業界にとって、楽しく、景気の良い年でありますように!

さて、恒例の、今年の各TCGの見通しについて書いてみよーかな。

あと、この記事の最後で、新年特別企画として、みなさんからのお便りを募集するぞ!

ブログの最後のコメント欄をオープンにしておくから、僕への質問、ご要望、相談事、TCGおもしろ話、何でもいいから書きこんでくれ!

書きこんでも、全部見れるようになる訳じゃないけど、雑誌の読者投稿ページと同じ感じで、いくつかのご質問、面白記事については採用させてもらって、このブログで記事にしていきたい。
どんどん書きこんでくれよな!

■各TCGの見通し
カードゲームは、大きく“ローエイジ”(少年向け)と“ハイエイジ”(もっと上の年齢向け)に分けられる。
今回は、市場規模が圧倒的に大きい、ローエイジに絞って話そう。

大きなタイトルは3つ、遊戯王、デュエルマスターズ、そしてバトルスピリッツやね。
そして今年期待しているヴァンガード。
(イナズマイレブンもスゲー売れてるけど、カードゲーマー主体というより、どっちかというとコレクター主体として売れてる感じ。ポケモンもパックが150円になったりなどでちょっと復権してきた)

遊戯王とデュエルマスターズが、今までの市場をどれだけ維持できるか、バトルスピリッツが、どれだけ新規層を伸ばせるか、はたしてヴァンガードはどこまで頑張れるのか?、という流れかな。

★遊戯王
もう「ローエイジ向け」と言えないぐらい、幅広い年齢層の人が遊んでるけど、どうやら今年は、かなり本気で新規層(これからTCGを始める子供達)を取りに来たようだ。

みなさんご存知の、“遊戯王ZEXAL(ゼアル)”やね。

中には、

「えー?ゼアルってすげー子供向けじゃん!」

って声も聞こえるけど、それ以上に、

「5D'sも面白かったけど、“遊戯王のため”にはこの方が良いよね」

って声も聞こえる。やっぱ皆、わかってたんだな。

実際、
「遊戯王が好き!」
とは言いながら、アニメを毎週見ていない、という人は結構多い。

数字は残酷だ。最初の“デュエルモンスターズ”は平均視聴率がだいたい、4%台だったのが、GXは3%台、5D'sは2%台前半にまで落ち込んでしまっている。

海外でも、5D'sはちょっとアカンらしい。雰囲気が暗すぎる、とか。
こりゃあかん、と言う事で、新番組への移行となったんだろう。そりゃ、そうだよなぁ。

でも、視聴率は下がっていても、遊戯王OCGの売り上げ自体はそれほど下がっていない。
と言うことは、従来の遊戯王OCGプレイヤーの多くは、アニメとあんまり関係なく、カードゲームとして続けている、という事だ。

だったらアニメは、アニメがどうであろうがあまり関係が無い上の方の年齢層より、まだ遊戯王に触れていない下の方に向けた方が効果的だよね。
個人的には、毎週5D'sを楽しみにしていたので、残念ではあるけど、僕はカードゲーム屋でもある。

仕事として見た場合、このまま5D'sを続けるより、新番組の“遊戯王ZEXAL”になって、一気に子供向けにシフトした方が、売り上げ的にも、そして「遊戯王というコンテンツが生き残り続けるため」にも、良いことなんだろうな、とは思う。

つーか、単純にZEXAL面白そうじゃん。とりあえず「かっとビングだぜ!」とは言いたくなるし。

もともと遊戯王は、ちょっとダークな所があって、そこが魅力ではあったんだけど、お父さん、お母さんが積極的に、子どもに見せたい雰囲気の作品では無かった、というのは事実。

だけど今回の“ZEXAL”はパッと見、普通の元気な子供向けアニメだ。
これは「敷居」が低い!

ガンダムが、“Gガンダム”から、あるいは“SEED”から新しいファン層を獲得したように、今年は“遊戯王ZEXAL”から入ってくる、新しい遊戯王ファンが増えることを期待したい!!

・・・あと、ちょっと嫌な話だけど、これは書いておきたい。事実は事実だからね。
新規層、イコール小さな子供達だ。
始めたばかりだと、細かいルールとかカード使用時の宣言の仕方とかがまだ慣れてなかったりするだろうし、デッキもあまり洗練されていないだろう。
そういう時こそこのブログを読んでいるようなベテランプレイヤーの出番。できるかぎり初心者には優しく教えてあげて欲しい。
初心者に厳しいホビーは、決して拡大しない。
子供たちを守るのは、遊戯王を長く愛してきて、これからも続けたいと思っている、僕達みんなの使命じゃないかと思う。
子供たちを、僕達で守っていこうじゃないか。

★デュエル・マスターズ
うーん、そろそろアニメの主人公が交代しないかなぁ・・・とか、本誌での取り扱いがちょっと少ないかなぁ・・・とは思う。
コロコロG(ガチ)でのデュエマ漫画はよく出来ているけど、明らかに「ゲーマー向け」なので、どうもデュエル・マスターズは、ハイエイジ向けカードゲームになりつつあるらしい。

数字もあまりよろしくない。年間出荷額は、昨年を大きく下回った。
大きな原因として、新規層の取り込みが少なかった事。
去年の新規層は、丸ごとバトルスピリッツに行った感じかなぁ・・・。
あと新規以外のプレイヤーに対しては、再録のサイクルが早過ぎた事が挙げられると思う。
もう手に入らない昔のパックやプロモの必要カードが再録されるのは大歓迎だけど、普通に売っているパックの目玉カードが次々再録されて普通に買い続けているプレイヤーにとってはモチベーションが微妙な状態。

しかし!これは現時点での話。
良く“カードキングダムラジオ”でも話してる事なんだけど、ローエイジカードゲームの勝負どころは毎年、「春」だ。
やっぱ今年春のコロコロコミックでのデュエル・マスターズの取り上げ方を見てみないと分からない、という所だね。
まずはTOYフォーラム(業者向けの新製品発表会)での発表に期待したいところだ。
去年の結果を受けて、ひょっとしたら、何か大きく動くかも知れない。
ちよっとネガティブなことを書いてしまったかも知れないけど、新しい発表が前向きなものであれば、それはまた、皆さんにもお伝えするね。

★バトルスピリッツ
いやー、今、バトスピは凄いよ。色々と。

特にアニメの完成度がずば抜けて高い!
見ているだけでバトスピが遊びたくなってくる。素晴らしい。
まさかカードゲームが、ガンダムみたいなアニメになるとは思わんかった。何しろ対戦時には、戦艦からプレイヤーが射出されるからね。

さすがサンライズ。持ち味を活かす、とはこう言う事なんだな。

公式ホームページの完成度、サービスも、他のTCGの追随を許さない。
全カードが画像入りで閲覧できて、しかもそれを使ってデッキを作成し、ツイッターで広める事まで出来る!
ユーザー自身に「発信する楽しさ」を用意しているところなんか、発想としてかなり先に行ってる。これは、相当な切れ者が作ってるぞ。

さらに、デザイナーや「公式の名人」(ギャラクシーワタナベ)を上手く使い、コラムなどを連載して、「キャラクター」として立ち上げ、ユーザーに向けての情報発信源として活用している。

ユーザーはバンダイやバトスピに対して「近さ」を感じ、より緊密なユーザーになっていく。これは、うまい。
さっき、「他の追随を許さない」と書いたけど、よく考えたら他のTCGより後から作られてるから、いきなり「追い抜いている」という事だな。

◯カードファイト!!ヴァンガード
第一話が面白すぎて、何度も見てしまった!(六回は見た)
やはりこういうアニメは、みんなで突っ込みながら見るに限るな。
いや、失礼。カードゲームとして今年売れるかどうか?やね。

うん。もちろんいきなり上3つほど行くはずはないが、充分人気になるだろ。面白いし、告知の量もハンパないからね。

ニコニコ動画の公式配信では、第一話がいきなりランキング33位入り!
もともと、ニコニコ視聴者の多くは遊戯王世代なので、そりゃもう、お祭り騒ぎだ。
このあたりの、昔の遊戯王層が、
「久しぶりにやってみようかな」
と動くことは、十分に予想される。

もっとも、本来のターゲット層であるローエイジが始めるには、もう少し時間がかかるだろうけどね。
これも春ごろまでにどれだけ浸透するかにかかっているんじゃないかな?
もちろん、カードゲームでもスポーツでも、
「誰でも絶対に面白いもの」
は無い。だから、僕がヴァンカードが面白かった(今のところ、ね)からといって、誰でも面白い訳じゃないと思う。

だから、僕が
「ヴァンガード滅茶苦茶面白いぜ!」
と言ったからといって、それを鵜呑みにする必要はないと思う。
気の合う仲間と何度かプレイして自分で判断するのがベストだろう。

もし、楽しめたなら、しめたものだ!
間違いなく今年から、多分ずいぶんと長期にわたって続くカードゲーム(アニメは5クール、60話まで確定している!)なのだから、最初からプレイできればそりゃベストだ。

長く続いてきたカードゲームが多いだけに、
「今から始めるカードゲーム!」
が求められていると思う!


★お便り大募集!!

君は“おやじロック”を知っているか?!
皆さんからのお便りに、僕がガッツリと答える、暑苦しさ120%のコーナーだ。
■読者お便りコーナー いけっち店長の“おやじロック” 
(カードキングダムトップページ右上、「カードゲーム戦記」からのリンクで全て見れます)
こんな感じのコーナーだ。(何と、約四年ぶりに復活!)

今回は、出来るだけ沢山のお便りに応えたいので、以前の“おやじロック”ほど長い文章で答えたり出来ないけど、マジに応えたいと思うぞ!
カードゲームのおもしろ話、悩み事、質問、何でも書きこんでくれ!
採用となったお便りには、ブログやラジオでお答えしていくぞ。
皆でカードゲーム業界を盛り上げていこう!

■お便りの送り方
ラジオのお便りコーナー(ckr@hibiki-radio.jp)、またはこのブログ下の、コメント欄に書きこんでください。
コメント欄の場合、送信しても表示されませんが、ちゃんと届いています。
■応募期間
今回は、2011年1月31日(月)までとさせて頂きます。
■注意点
◯ハンドルネーム(ペンネーム)と年齢をお願いします。
◯全てのお便りにお返事できるわけではありません。雜誌投稿欄と同じように、数点に絞らせていただきます。(どうしても、という時は、イベント時に直接会いに来てください)
◯「絶対に答えてください!」等のコメントはお控ください。そういった記載により、採用不採用が決められることはありません。
◯デッキ診断は行っておりません。ご了承下さい。
◯ラジオでの採用となったメールは、ブログで採用告知のみいたします。


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 君はみたか?... Circus(サー... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (クロラット)
2011-01-25 19:48:55
 遊戯王はハイエイジと思うんですがね?だからこそいろいろ不備があってもなんだかんだで続けていたのですが。(DMは早々に切りました。あれはだめだ)

 落ち着いて考えてみましょうよ、もともと遊戯王は原作時点でなんちゃってヤンキー漫画だったじゃないですか。間違っても小学生が「かっとビング」なんて言うものじゃないですよ。アニメだって決して明るくはなかったですよ?なぜかカードゲームなのに人が死んだりするし、マインドクラッシュだの罰ゲームだのするしバーサーカーソウルですよ?
 正直ゼアルはないなあとおもうんですよ。この溢れんばかりのコロコロコミックス臭がはたして若年層が(でさえ?)求めるものかと言うとDMでわかるとおりそうじゃない。

 5D’sが人気がなくなった理由は簡単です。奇数年が冗長だったんです。僕はやたら伏線を張ってるみたいだから適当について行きましたが、正直普通の視聴者はあれで切ったでしょう。しかしそれだけやった分、偶数年の伸びは素晴らしかったですね。しかし、僕はここで終わるべきと考えます。今の話が終わると話がまとまりすぎるんです。
 総じてライターが優秀すぎたんだと思います。多分最初は2年目に向かって伏線を張り、基本的にほとんど完結してしまった。これはライターを褒めていいと思うんです。しかし、この遊戯王というアニメは何年も続けなければいけない(←そもそもこれがひずみの元)ので、今度は四年目に向かってまた伏線を張らなくてはいけなくなった。一応二年目が「過去」、四年目が「未来」でラインは出てますが。逆にこの先に継ぎ足せるプロットもないし、これ以上伏線を張る余裕もないと思います。美しく4年で終わるべきです。

 なぜDMを切ったのか、そこを説明させてください。僕がDMを切ったのはニンジャのころです。超次元はいいなあと思うんですがニンジャはダメでした。あれはハイエイジばかりやってる人間として見過ごせないんです。ノーコストで効果が出るというのはいくら制約があっても基本いけません。コストアドバンテージを一方的に得る効果はコスト制(マナタップしてカードを使うシステム)のこのゲームを厭な方向で破壊したなあと思います。
 ところが何事にも例外があって、D0のバードマンソウル、あれは好きなんです。理由は簡単。プラン通りから引っ張ってもハンドアドとれませんよね?2コスト1ドローだからコスト対効果も悪いです。一応2枚圧縮ではありますがこれはD0ではデメリットです(プランでいくらでも圧縮できるので余計)。
 しかしシノビは除去です。ハンドアドで場アドを作れるなら、そしてノーコストなら、これは強すぎる。おかげで「手札があるだけでアウト」という訳のわからない状況ができてやめました。シノビはあのルールに「コストを払って」という一文をつけるべきでした。基本的にシノビはクリーチャーとしても優秀すぎましたし。

 社長がお勧めのヴァンガード。これはなんかそそられないです。何とも表現しにくいんですが、まず自由度がシステム的に低い。次にパワーで勝敗が決まっていくのでインフレしやすく、上位互換が出やすい。いまだったら槍の化身はまずガン積みですかね。戦術もそう出そうにない。コンボはあっても結局「でかいのでなぐればOK」はつまらないですよ。まあしかし、それはあくまで今だけの話。社長なんだかんだでいいものを捕まえるのが上手なので、D0みたいに「実はおもしろかったぜ!」ってなったらまた今度報告します。

 D0が好きですね。あれ何であんなに面白いんですかね。あれこそハイエイジの面白さの一例ですよ。無限がだいぶ多いですけどww。そして僕がおもしろいというとなぜ売れなくなるのか誰か教えて。
 今はフレアロードやスカイロードを中心に回してます。どちらも個性が強いのですが、使えば使うほど答えてくれる安心感はたまんないです。

 結構前から思っていたこと。僕は運がない人です。そしてほしいカードを決めて買う人です。財力がなかったころ、サイバーブレインを当てたくて使えないカードばかり引いた嫌な思い出があります。要望として、1エキスパンションのカードを色ごとに(文明とか大陸とか)分割して同時に売っていただけませんか?たとえばそれで赤ばっかり売れるとかあるかもしれませんが、それはむしろ赤ばかり強くするせいだと思う。あるいは分割したうえで何色かわからなくしてもいいです。というのは、はじめようとして適当にパック買ってデッキ組もうとしても色がバラけ過ぎるとまるでお話にならないww。やる気なくなるんですよ。友達と交換、と言うのはよく聞きますが、果たしてそんなに友達の多い人ばかりなんでしょうかね?僕の周りではそうそう友達が5人も10人もいる奴なんていませんでしたよ?むしろカードゲーマーはデッキ作ってから友達できるが正しいでしょう。デッキ作れなくて挫折した人多いと思うんですよね。キレそうになりましたもん僕。

 ポケモンカードゲームってなんでああも高かったんだろう……謎だ。

 ではお体に気をつけて。記事、動画楽しみにしてます。ナイトデッキは個人的に大好きだったんですがああ出だしが悪いとさすがにカードのポテンシャルの低さが響きますね。個人的には無理に殴って玉砕して死中の生を拾うべきだと考えますがまあそんなんするなら赤単でいいわww。
 
 
 
Unknown (ふみやん)
2011-01-26 06:21:42
初めまして。カードゲームからはもう3年ほど遠ざかっていたのですが、何の気なしにぶらっとカードキングダムのHPに来て店長のブログを見たら「お便り募集」と書かれた記事が目に飛び込んできました。
悩み事相談も受けていただけるということなので、少々図々しい気もしますがせっかくなので店長に相談してみることにします。

というわけで本題です。大学に行きたくなくて悩んでいます。
講義は面白くないし友人作りにも失敗し、大学ではいわゆるぼっち状態。必死で受験勉強したのに入る大学を間違えた気もしてしまいます。
興味を持てない講義は単位も取れず、アパートにこもってじっとしている毎日。今年で2年生も終わりますがほぼ留年が確定な状況です。
先に希望も持てないので最近は「大学を辞めようかな」と思ってくるようになりました。
仮に中退してどうするのか。当然といえば当然ですが我が家でのニートは論外ですので働くしかないのですが、このご時勢に新卒でもない高卒を雇ってくれるところも少ないでしょうし、そもそも単位すらまともに取れない学生が満足に働くことができるわけもない気もします。

親は決して安くないお金を払って私に一人暮らしをさせてくれ、私立大学に通わせてくれていますが、大学5年生をできるほど我が家にはお金の余裕もありません。中退という選択肢は自分から逃げ、自分に投資(変な言い方ですね)してくれている親の気持ちと努力を無碍にしようとしているということもわかります。
大学なんて気合で行け、お前は甘えてるだけだ、そうおっしゃるのはわかります。しかし行きたくないものは行きたくないのです。
親に頭下げて意地でも5年で卒業するのか、大学は中退して新しい道を探すのか、全部諦めるのか、自分ではもうどうすればいいのかわからなくなってしまいました。
池っち店長、よければこんなダメ大学生をばさっと一刀両断してください。よろしくお願いします。
 
 
 
Unknown (るいパン粉)
2011-01-27 00:37:19
はじめまして。
私は大学生(22歳)で、普段はヴァイスシュヴァルツを楽しんでいますが、それゆえヴァンガードにも期待しております。

さて、いけっち店長に質問があります。
以前ケロケロエースの付録にプロモカード「ブラスター・ブレード」が付いていましたよね。
私も持っているのですが、これは効果なしノーマルユニットでした。
一方、アニメに登場した「ブラスター・ブレード」は
効果付きノーマルユニットでした。
パワーやシールドなどのパラメータはプロモカードと変わらなかったため、これは完全上位互換ですよね。
ヴァンガードは、アニメに登場したカードがそのまま使えることを売りにしているので、
実際に発売されるのは後者だと思います。

ヴァンガードは、ディメンション・ゼロのように、
「プロモカードはコレクションとしては価値があるけれどゲームには無くてもよいもの」としてデザインされていくのでしょうか?
私はぜひそうなってほしいと思っています。
なぜなら、強いカードがプロモになってしまうと、新規に始めにくいゲームになるから。そして、続けるために金がかかるゲームになってしまい、子供たちが離れていってしまうと思うからです。

いけっち店長はいかがお考えでしょうか?
最後になりましたが、今後もカードゲームの発展のために頑張ってください。応援しています。

追伸
今年も「THEトリッキー」はゴールドシリーズに入りませんでしたね。「トリシューラ」は入ったのに・・・。
 
 
 
初めまして (キッキ)
2011-01-27 22:25:40
初めまして
キッキと申します
個人的に遊戯王は子供にはやらないでほしいと思います
これは私の経験ですが私の地元にはカードショップがなく大会に出る機会があまりなくまだ3回しか出ていませんがいずれの大会も場所は違えど子供にいい経験がありません
まず必ず大会の対戦中にいきなり近づいてきて人のカードを持っていきます
大会に出た3回共です
初対面から社会人の私にいきなりおまえ呼ばわり等最早子供だから許される領域ではないように思います
後大会で私にカードで負けると泣き出す等正直迷惑です
私の子供の頃は大人プレイヤーに馬鹿にされながらも食い付いていき礼儀を重んじた結果馬鹿にもされなくなり実力を認められるようになりました
今ではその経験が自分の糧になっていると思ってます
さて話をmtgに例えますがあのゲームは大人だけのゲームだから衰退したのではなくカード資産の試練度ゆえなのだと思います
高いゲーム性を有しながらパック単価の影響でシングルも高くまた収録数ゆえに狙ったカードの出現率も低い
そしてやっと集まったカードは使えなくなっていく
そのジレンマゆえです
ところが遊戯王はずっと集めたカードが使える
必須カードも手に入りやすい
つまりmtgと同じ路線にしたほうが間違えなく売れるのです
そうして高いゲーム性を有していけばファンデッキと呼ばれる例えばヒーローやブルーアイズ等も大会で勝ち得る環境になるはずです
ところが子供向けにすればアニメで使うカード【効果はわかりやすいが実践的ではないカードヒーローバリアや緊急同調等】が無駄にパックに収録されることになります
最初からゲーム性をメインに作れば例えば私のデザインしたカード

青眼の聖騎手セト
★★★★
ATK1400
DFE1400
効果
このカードが召喚に成功した時デッキから青眼と名のついたカードを手札に加える
このカードが場から墓地に送られたターンのエンドフェイズに手札から可能な限り青眼白龍を特殊召喚できる

このカードがでるだけでもかなり青眼デッキは面白くなると思いますし効果も決して強すぎません
私はアニメはやらずにゲームの魅力で売っていけば大人だけのゲームでも十分やっていけます
因みに青眼デッキを組みたがる世代も昔ジャンプで遊戯王を読んでいた大人です
遊戯王に興味なくても青眼を知っている人は多いはずですし
実際に青眼が大会で強いと知れば興味をもつ人も増えるでしょう
以上の点から私は遊戯王を子供向けにはすることは反対です
この考えが自分達大人だけを考えた勝手な考えと捉え子供にも勧めたいのならまず遊戯王はルールをしっかりする必要があると思います
それでは長文失礼致しました
 
 
 
質問 最近のカード販売について (大艦巨砲主義)
2011-01-28 07:51:56
デュエマの出荷額ダウンですか・・・。不景気というのもありますが、がんばって立て直して欲しいですね。


本題。学生ゆえ、お会いする機会がないので、ここで質問させてもらいます。ここ数年、コンビニやリサイクルショップでのカードの取り扱いが増えているように思います。というより、今では売ってない店の方が少ないのではないでしょうか?これは、我々にとって歓迎されることなのでしょうか。もちろん、功罪両方あると思います。でも、カード業界(or市場)にとって不利益の方が多いと思うのです。

自分の考えた範囲ですが、よい点を挙げるなら、近くにカードショップや玩具店がない地域の子が買いやすくなること。それと、広く販売することで、カードが一般的なものだと認知されるようになることです。

ですが、店長の言葉を借りるなら、カードゲームはインフラビジネスなのに、こうした店ではカード以外のものを提供しません。一部のリサイクルショップはカードが好きな店員が管理しているところもありますが、大多数は、大会すら行いません。また、販売方法も雑なところが多いです。地域やメタゲームを考えないで、系列店で上から決められた値段をつけて売るだけです。

いけっち店長はどう思いますか?こうしたショップは、カード業界のためにはない方がいいのでしょうか。カードゲームの第一人者たるいけっち店長の意見を、ぜひ聞きたいです。
 
 
 
遊戯王ゼアルについて!! (斬撃24)
2011-01-28 21:58:46
初めまして。
今年で16、高校1年になります。

いけっち店長とは以前1度だけデュエルさせていただいてとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました!

僕の周りにはカードゲームをしてる人がいっぱいいて小学生から大人まで40~50人くらいでデュエルスペースでデュエルしてます。

それで一番プレイヤーの多い
遊戯王についていけっち店長に聞きたいことがあったのでコメントさせていただきました。

新しくZEXALが始まりますが新システム、エクシーズ召喚が出ますよね。

シンクロ召喚が出た時も個人的にはかなり融合が廃れたような気がするのですがシンクロをどうなるのか心配です。

自分はシンクロの世代から始めたのでこれからも使い続けたいと思っているのですがやはりエクシーズにシンクロは分が悪いですかね?

店長はどう考えていますか?
長々とすいません。

ありがとうございました。
 
 
 
池っち店長へ (サイバーブレインよ今までありがとう)
2011-01-29 14:55:28
僕はデュエルマスターズをしている中3です。
僕はデッキを作るのが苦手です、なので出来ればでいいのでちゃんとした、正しいデッキの作り方を教えてください。
「あまてこん」の前編はとてもためになりました。
よろしくおねがいします。

 
 
 
決闘の始め方 (ゆうき)
2011-01-30 20:53:24
初めまして。
私はGXから本格的に遊戯王が好きになった者です。アニメを見て決闘をしたいと思い始めたのですが、大体のルールはわかっても周りに決闘者もおらず、カードも持っていないのでどうやって決闘を始めたら良いかわかりません。自分は女子高生なのでお店へ行くにも少し抵抗があります。
お答えいただけると嬉しいです。
 
 
 
OCG文化 (M)
2011-01-30 23:50:48
はじめまして
いや、お久しぶりです。
池っち店長が札幌で働いていたとき、「バイトの方ですか?」と失礼な質問をしたものですw
多分覚えていないとは思いますが…

当時厨房でポケカとデュエマしかしていなかった僕も高校に入り、遊戯王やD0、ヴァイスにリセ、専門学校に入り最近ではヴァンンガードにも手をつけました。

やはりOCGは面白いです。正に人類の英知ともいえます。

しかし、この文化は所詮はサブカルチャーと呼ばれまだまだ脚光を浴びていないのもまた事実。
非常に嘆かわしいことです。
OCGのみならず、俗に言われる「そっち系」の文化がまだまだ敬遠されている。

この理由は何故か。

僕の意見としては、その文化の世界で目立つ者、頂点に立つ者が人としてなっていないのだと思うのです。

幼女を連続誘拐殺人事件、秋葉原連続殺人事件。サブカルチャーに少しでも関係磨るこのような事件、ここまで極端でなくとも、マナーの悪いオタクなどが世間の目につき、サブカルチャーそのものが迫害される風潮は、以前ほどではないけども、まだまだ続いています。

店長さんも動画などでなかなか良いことをおっしゃられて居ますが、所詮ご覧になられるのは一部の人間のみ。そう思うと虚しいです。

おそらく自分のようにオタクというだけで周りから白い目で見られている方もたくさんいるはずです。

僕はこんな社会を変えたいです。
僕がオタク界の頂点に立ち、サブカルチャーがカルチャーになるような社会に作り変えたいです。

そのためには何をすればよいのでしょうか?

長文乱文すみません。
読んでいただけただけでも幸いです。
ありがとうございました。
 
 
 
カードは本当にドラマと絆を作った (零の王子)
2011-01-31 18:31:55
初めまして。

今年で高校2年生になる16歳の零の王子です(≧ヮ≦)
今回僕がお便りを出したのは・・・

カードって本当に色々な人と絆ができるんだと改めてわかりました。
今でもこの出来事は忘れたことはありません。

僕の学校は、不良とオタクの五分五分が行きかう学校です。
もちろんイジメや差別なんて毎日あります。
不良はオタクに罵声を浴びせ、オタクは陰で不良の悪口をイイ最悪の中でした。


僕が友達と遊戯王をやっていると、その中にいつも遊戯王の自慢をしてくる少年M君が入ってきます。

当然色々な自慢をしてきます。
それはエスカレートとしていき、あげくの果てには
「俺は前回ジャンフェスの遊戯王大会で準優勝したんだぜ。」とイイはじめました。

最初は我慢して聞いていましたが、とうとう人をバカにする発言が飛んできて、いつも楽しくないデュエルが続きました。

ある日、友達がくれた大切なカードを盗まれました。
いつ盗まれたのかもわかりません。

探し続けて一週間後、M君が僕が盗まれたカードを持っていました。でも、その盗んだ証拠がありません。
あきらめかけたその時、不良の中では有名のN君が僕に珍しく話かけてきました。

N君とは入学当時色々問題があった中でした。
その時N君が僕にとって神様に見えました。

事情を話したらN君は盗み返すといっていましたが、M君に感ずかれロッカーにカードを隠そうとした瞬間、
N君がM君に問いかけました。

N「それはコイツのカードだ。返せよ。」
といきなり言い始めました。

M君「しらないよ。これ友達と交換したカードだ」

N「じゃあその友達の携番おしえろ」
M「携帯は持っていない」
N「じゃあそいつの家電の番号おしえろ」
M「俺は知らない。」
N「意味がわからねー。どうやって連絡取るんだよ」
M「あいつの家に俺がいつも行く」
N「じゃあその友達の家教えろ」
M「はぁ。マジウザイ。何?Tに頼まれたの?(Tは自分です。)
やっぱりTは一人じゃ何もできないんだな。」

その時N君の蹴りがM君の横のロッカーに入りました。

N「いい加減にしろ。どこまで嘘をつけば気がすむんだ?もぅ証拠は出せって言うほどあるんだよ!!
それに、Tは俺に頼んでねぇ。俺自身が決めたことだ。」

そのあと色々な証拠が出てきて、それは僕が盗まれたカードだと確定しました。

それ以降盗難がなくなり不良とオタクの中が大分よくなりました。

だけど、N君は学校をやめてしまいました。
今はN君以外の不良と仲がよくちょっと楽しい毎日が続いています。

でも、今でもN君にまた会いたいなと心の中で思っています。

僕がこのお便りで言いたいのは・・・
すべての不良が最悪なわけではない。

不良の中にはオタクと仲良くする不良もいると知り、
また、オタクの中に最悪なオタクもいることもしりました。

去年は色々と勉強になりました。
今年もできるだけ楽しく生きて行きたいと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。