近所にキンモクセイ(金木犀)を植えている
家が多いので、秋になるとよく香りがします。
秋の花というと、コスモスを思い浮かべますが、
金木犀の香りがすると、逆に秋だなぁと感じます。
それともうひとつ、なぜか“運動会”のイメージと
結びついていて、学校のグラウンドや紅白の旗、
青空などが思い浮かびます。そして、運動会というと、
“栗”と“青いみかん”…。。キリがないので、この辺にしておきます。
柿の木もまた、よく見かけます。もうほとんど充分に膨らんでいて、
少し色づき始めています。でも、あまりおいしそうに見えない。
実は、柿は好きじゃないので買ったことがありません。食べたことが
なくはないけれど、食べないで済むならそれに越したことはないです。
家が多いので、秋になるとよく香りがします。
秋の花というと、コスモスを思い浮かべますが、
金木犀の香りがすると、逆に秋だなぁと感じます。
それともうひとつ、なぜか“運動会”のイメージと
結びついていて、学校のグラウンドや紅白の旗、
青空などが思い浮かびます。そして、運動会というと、
“栗”と“青いみかん”…。。キリがないので、この辺にしておきます。
柿の木もまた、よく見かけます。もうほとんど充分に膨らんでいて、
少し色づき始めています。でも、あまりおいしそうに見えない。
実は、柿は好きじゃないので買ったことがありません。食べたことが
なくはないけれど、食べないで済むならそれに越したことはないです。