goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

博物館

2005年06月01日 | 和み系
横浜でアビスパの試合を見た日の夕方、みなとみらい駅から
ひとつ隣りの馬車道(ばしゃみち)駅まで地下鉄に乗りました。
そこから横濱カレーミュージアムを目指して歩いていく途中で
偶然見つけたのが、写真の神奈川県立歴史博物館です。

今回は観光がいちばんの目的ではなかったので、行きたいところは
大雑把にしか考えていなくて、せっかく“出会えた”、それも
唖然とするほど立派な建物!だったのに、外観を眺めただけで
中に入ることなく(たぶん時間外でした)、通り過ぎてきました…。

私にとって、自分の住んでいる街以外の博物館見学は少なくとも半日、
できればほぼ丸1日必要。この博物館のように、建物自体が歴史的建造物
だったりすると、展示物だけでなく建物そのものもじっくり見なければ
気が済みません。長い間行くことのなかった横浜ですが、この博物館を含めて
他にもまだ、見たいものがいっぱいあるので、ぜひ、また行きたいです。

ほとんど愚痴のようになってしまいました。写真も出来が悪いので、
データや全体の写真は、ホームページ(神奈川県立歴史博物館)を
ご覧になってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする