パパぁ!早く開業してよ!(課長なのに給料すくねぇよ)日記!

 新米営業課長は妻の、息子の、娘の期待に応えて無事社労士開業へたどり着けるのかぁ!!どうなんだぁ!!?おい。

もー、ねーのかなー。

2006-03-24 11:55:03 | Weblog
だってば。でも風ちゅよいっつーの。

 今週ウチの会社のジョームさんのお父っつぁんが亡くなって、明日は告別式

ですわ。92歳ってーから、まー大往生だわな。

小生は帳場のお手伝いに行くわけね。

 それにしても、最近礼服をお祝い事に着る機会がめっきりなくりましーた。

1年に平均して3回ぐらいは着る機会があるけど、ここ3年ぐらいは

ぜーんぶ弔事だわーね。

最後に慶事に着たのはいつかと、思い起こしてみれーぶぁ、3,4年前の12月に

同級生が結婚したときだなー。

もーここまでくれば同級生で一人モノってかなーり少ないもんね。それに

ウチの近所にも一人モノってほぼいない。会社には高齢男一人モノってわりと

いっぱいいるけど、ホントに女性に興味があるかどうか不明な人たち

だもんなー。

あとは親戚ぐらいだね。

 つーーことで、礼服を結婚式に着る機会ってとーぶん、もー、ねーのかなー。

最新の画像もっと見る