DF-03シリーズ第2弾・キーンホーク完成。
塗ったらこんな感じに。
全方位から撮影してみました。
ダークインパクトよりも更にアグレッシブで低く構えたフォルム。
ホビボに集まっていた方々には好評でした。
コックピット周りの小ささとリヤ周りのマッシブさの対比が
独特のスタイリングを形作っています。マッチョな印象
ウイングはサイドが低いので小さく見えますが
寸法はダークインパクトと同等です。
動感あふれるエアロフォルムが魅力のキーンホーク。
新たなファンを獲得しそうです!
塗ったらこんな感じに。
全方位から撮影してみました。
ダークインパクトよりも更にアグレッシブで低く構えたフォルム。
ホビボに集まっていた方々には好評でした。
コックピット周りの小ささとリヤ周りのマッシブさの対比が
独特のスタイリングを形作っています。マッチョな印象
ウイングはサイドが低いので小さく見えますが
寸法はダークインパクトと同等です。
動感あふれるエアロフォルムが魅力のキーンホーク。
新たなファンを獲得しそうです!
色合いといいエアインテークの塗り分けかたといい、
往年の中嶋悟を思い浮かべたのは僕だけですかね(笑
うちの白帯は、兎の耳の意匠なんですが
白帯にホンダロゴっていうとティレル020ですね。
中嶋悟氏もPIAAのコーポレートカラーも好きですが、特に意識はしてないんですよ(・ω・)ノ
中嶋悟氏といえば
Jr.がウィリアムズのテストドライバーになったみたいですね。
で次のロンタムはタミヤワーチャン話ですから、その次のネタなんでしょうか?
でお願いですが、師匠のTRF511Xの画像借りて他の所に貼りたいのですが、許可願いますでしょうか?m(_ _)m
501Xでした。
ボケているなあ~
全然問題ないですよ~
でもあれは絵ですからね、、、(・ω・);;
_| ̄|〇
師匠有難うございます。
早速ちと騙してみます。(笑)
自分のカラー&パターンを持っていると表現のしがいがありますね。
自分も501確保しました。ボディーカラーはマネズミ仕様(命名:NF1氏)かも。メカはブラシレスを予定していますが、確定ではありません。(懐具合に左右されるでしょう)
来年に風コースにデビューします。よろしくです。
さてiwaveさんも捕獲されたんですね、マネズミカラー楽しみです。
メンテ考えるとブラシレスになっちゃいますかねー
こちらもメインは風サーキットさんになりそうですのでよろしくお願いします
皆さんの501捕獲劇に財布の紐がゆるみかけて困ってます。
諸々の事情でBXを所持しているのですが、プロトの段階から『似ている』・・・違いもありますが、そっくりで、どうしても私の家では共存できないのです(笑
パーツ等価格面、防砂対策では501有利と読んでますが、フロントナックル周りの形状(各軸の中心一致は、理想的と思いますがアバンテ系と同じだと=脆い)、よく破壊したアバンテ系のナックルが頭をよぎるので、個人的にとても不安箇所ではあります・・・
ベルトの張り調整次第(?)なのでしょうが、モーターは(DF-03もそうなんですが)えらく消耗が激しいので、今のご時勢、ブラシレスなんでしょうか・・・
最後に、ボディ、完全に個人の主観なんですが
私には合いません。。。どうも視点が古いようで(笑
でもniC氏のボディは素直に『カッコエエ』と・・・
来年度は、北陸方面のコースも観光がてらおじゃましてみたいと思ってますが、、、体力劣化気味なので~
ぜひ一度『生niC』氏を・・・
BXは、ぼくの旧い友人が関わってるようなので
実はとても気になっていたのですが、
沸き立つ星の血(←謎)が抑えきれず501Xを購入した次第です。
確かに501は形のクセが思いっきり強いので
受け付けない人が多いのは無理ないかと。^^;
初めて雑誌で単色ボディ見たときは
ボクもぎょっとしました。わはは。
(それでも、慣れたら普通に見えてきました)
ブラシレスですが
友人にブラシレス搭載のBXを貸してもらったとき
とてもパワフルでしかも意外に扱いやすかったのが第一の理由なのですが
コミュ挽きやブラシ交換がいらない・という
のは、非常に魅力的ですね!
もし機会がありましたら遊びにおいでください。
生niCはあんまり期待しないでください^^;