残日録

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

物見山のつつじ

2006年04月27日 23時51分24秒 | 日記
三連休の最終日だというのに、
部屋で、ゴロゴロゴロ・・・。
天気も悪いし、
動く気がしない。

昼ゴロに歯医者に行って、
その足で、近所の物見山に登ってみました。
(『登る』というような山じゃないけど)
これまた期待していなかったんだけど、
けっこうきれいじゃん!
これで曇っていなけりゃ映えるんだろうね~。

   

友の携帯

2006年04月24日 14時26分55秒 | 日記
友人が面白い携帯を持っています。
Vodafoneのスゥェーデン製です。
見た目、個性的でかっこいいです。
その彼に、共通の知人のメルアドを教えてくれるよう頼みました。
「メールでオレんとこ送ってよ」
「うん。ちょっと待って」
彼は、携帯のアドレス帳を開いて、目当てのメルアドを、
なんと、紙に書いています!?ペンで!!
「コピペできないんだよね、これ」
「うへ?そんな携帯あります?いまどき」
「不便なんだよね~。でも、ワードが表示できるんだぜ」
偏ってませんか?機能。
ていうか、いまどきメルアドを手書きで教えるって、ありですかね?
最近のメルアドは長いよ(^_^;)
まーそれなら、その紙をもらっておけばよいんだけど、
面白いから、じっと見てました。
一度かいたそれを、またメールの本文に打ち写し、私にメールしてくれました。
…親切だなあ。
それにしても、外国製はユニークです。
「うーん。ブルーツース使えば楽なんだけど」
「あ、それオレのにもあるよ」
で、そのプルーツースの通信で仕切りなおし。
でも、結局、お互い使い方がよくわかりませんでした。
携帯はやっぱり、日本製が良いと思います。

東松山ぼたん苑

2006年04月22日 12時17分13秒 | 日記
今回は、
「東松山ぼたん苑」
です。

なんか天候が、変。
車内では汗ばむくらい暑いのに、
外に出ると、冷たい風が吹きすさみます。

それはさておき、
ぼたん苑に着きましたが、
人気がありませんな。
それもそのはずです。
牡丹は、ほとんど咲いていませんでした。

   

妙義山さくらの里

2006年04月19日 01時42分45秒 | 日記
平地のサクラは、あらかた散ってしまいましたね。
群馬県妙義山のふもとにある、
「妙義山さくらの里」
に行ってみました。
散る寸前ではないかとあせりましたが、
標高500m、
なんのことはない、
まだ一分咲きでした

カメラマンがたくさんいますが、
皆さん、少しがっかりしているみたい。
最近、急激に暖かくなってきたし、
こればかりは、
来てみないとわからないもんね。

帰りに、少し下ったところにある
「妙義神社」
に寄ってみました。
はうっ!!
山門の前に、
大きな枝垂桜が!
・・・ぽかーん。
なんてきれいなんだ
そして境内へ。
しっとりとした雰囲気の中、
城跡のような巨大な石垣が組み重なり、
そこここに枝垂桜がたれています。
期待していなかった分(失礼)
感動しました。

さくらの里は、
今週末から来週にかけてが見ごろでしょう。
ロケーションの良さはわかりました。
もう一回行ってみようかな。

   
   
   
 

歯医者

2006年04月15日 14時16分41秒 | 日記
先月から、歯医者に通っています。
左奥下あごの銀歯が外れたためです。
その銀歯は簡単に付けることができました。
そして不思議なことに、
痛かった上顎の歯が、痛くなくなりました。
かみ合わせの微妙なずれが影響したのですね。

顎のかみ合わせや身体の姿勢、
歩き方の癖などによって、
腰痛や膝関節、あるいは内臓の働きなど、
思わぬ箇所に病気が発生することがあると聞きます。
そんなものかな。
とぼんやり思っていましたが、
今回の歯痛が治まったことで、ちょっと実感しました。

結局、他に痛い歯があり、
しばらく通うことにしました。
写真は、その途中にある椿です。
桜は散りはじめましたが、
次の花がすぐ控えていて、
楽しい季節です。


「NHK時代劇の世界」

2006年04月09日 20時45分45秒 | 日記
長年欲しかった「清左衛門残日録」のDVD BOXを先日購入し、
気を良くしている今日この頃。
本屋に行ったら、こんな本が出ていました。
「NHK時代劇の世界」



うわっ!
一番左に、三屋清左衛門殿がいらっしゃるではないか!
真ん中には、青江又八郎殿も!
・・・つい買ってしまいました。

NHKの時代劇は勧善懲悪モノじゃないので、
内容が少々難しいです。
でもその分、
記憶に残るんだよなあ。

己の小ささ

2006年04月09日 00時07分27秒 | 日記
年に一度くらいだと思います。
なんだかとても、さびしい日があります。
この感情は、ちょっと複雑で、
んー、なんだろう。
これも本能の表われだとすると、
人は群れて生活するもの…、
といった組織や集団、家族や恋人、友人などに対する゛乾き゛のようなものでしょうか。

そして、結果的に周りにわがままを言って迷惑をかけたりすることになります。

冷静になるべきです。
こういう気持ちが強く現われるのは、しょせん一過性なもの。
(そうでないと、病気です)
楽しいこととさびしいことは、表裏一体。
適度な高低差があってこそ、
豊かな人生ってもんでしょう。

願わくば、こういう日は、
人と接触せずに、静かに過ごしたいものです。

石戸蒲ザクラ

2006年04月07日 23時00分59秒 | 日記
「石戸蒲(いしとかば)ザクラ」
というのを観にいきました。
日本五大桜のひとつです。
わりかしご近所でした。

源頼朝の弟である
源範頼(蒲冠者(かばのかじゃ))にまつわる桜だそうです。
それで、蒲ザクラ。
世界にこの一本しかない種類です。

源範頼っていったら、
大河ドラマ「義経」で、
石原良純さんが演じていた役です。
ほう、あの人か。
なんだか親近感が湧きますな。

東光寺という小さなお寺にそびえていて、
臨時の駐車場も無料。
売店みたいなのが2件。
まったく商売っ気なし。
桜以外の季節は、ひっそりとしているのでしょう。
好感が持てました。


桜を撮るには

2006年04月06日 11時58分11秒 | 日記
桜を撮るには、
やっぱり早朝が良いのでしょうね。
ゆっくり起床して、
昼過ぎに桜の根元から仰ぎ見てみても、
空が青くありません。
青いほうが、映えるもんね。桜は。

早起きするには、
早寝せねばならず、
「ファイナルファンタジー」やってる間は、
ちょっと無理だなあ・・・。
でも、そうこうしているうちに、
桜も終わってしまうしなあ。


高校野球はいいね

2006年04月05日 23時46分26秒 | 日記
春の選抜高校野球、昨日終わりました。
決勝戦は、
神奈川県代表の横浜高校と、
長崎県代表清峰高校でした。
長崎県出身の私としては、
TVでだけれど、
絶対に見なければならない決勝戦です。

長崎県勢の決勝進出は、
甲子園90年の中で春夏通じて、
初めてです!
でも、相手は強豪横浜高校。
結果は21-0。
記録的大敗でした。

野球に限らず、
スポーツ観戦には興味の湧かない私ですが、
郷里を離れてから、
高校野球はどうしても見てしまいます。
そして、
どうしても、涙してしまいます。

21-0だなんて、
考えようによっては、初戦敗退より屈辱的なのではないでしょうか。
(初戦敗退は別に屈辱でもなんでもないですね)
清峰高校のある長崎県北浦郡は、
横浜の人達には想像もできないくらいの、
愛すべきド田舎です。
そこから決勝まで進出できた彼らたち。
でも、同じ高校生には違いありません。
彼らはこれで、
また強くなるのではないでしょうか。

夏に期待!!