撫コン日記

花澤病患者がその変人生をやたらと遠回しに語るブログ。だったはずなんだが閲覧者数が少なくなったので急遽変更。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺妹 花澤香菜 竹達彩奈 釘宮理恵 田村ゆかり 早見沙織

2010-12-24 10:40:10 | 日記
タイトル編クイズ!タイトルの人物名の中で『俺妹』に関係ない人がいます。それは誰でしょう!
なんか火憐と月火の次回予告クイズみたいになったけど答えはくぎゅとして、とうとう今日が『ヨスガノソラ』の最終回となってしまいました!なんでこれを言うかというと『ヨスガノソラ』が面白いからです!
どう面白いかというと、あまりにも駄作すぎてクレイジーで逆に面白いという逆転の発想!俺天才!
いや、嘘だけど。本当はCパートだけ見たいからって言う理由です。
明日は『刀語』が最終回。『パンスト』も。
来週は『俺妹』が最終回。たぶん『ぬら孫』も。
つまらない作品は終わってもいいけれど、良作は終わってほしくないものですね。
しかも『俺妹』はOVA化も発表されたし。
そして年越しスペシャル企画で『迷い猫』ってどこまでヲタを苦しめたいんだ、テレビ局は。
なんか『ヨスガノソラ』の次番組がやけに長ったらしいタイトルで『俺妹』の作中ゲームのタイトルに似ているんですが、知ってる人います?WEBコミックらしいんですけど。

萌えについて

2010-12-24 09:40:26 | 日記
いやー、なんつーか、「萌え」というのは本当は草の芽が伸びる、出る様子を表したらしいんですね(実は今まで知らなかった)。

大体なんで現在はヲタの象徴と言われるべき単語になってしまったかというと(有名なウェブサイト参照)、『恐竜惑星』というアニメ(これも今まで聞いたことがない。予想ではキッズアニメ)の登場キャラクターの『萌』が語源なのではないかといわれているんですがそんなことはどうでもいい俺にはサッパリだな!

ここからは自論になるのですが、「萌え」というのはヲタク(二次元の方)がその命朽ち果てるまで追い求めるものであると思います。本来の意味とか語源とかはするするスルーです。

ヲタク(腐女子含む)はアニメでも漫画でもライトノベルでもなんでも、キャラクターに一定以上の「萌え」を感じればそのキャラクターを「俺(その他一人称)の嫁」と称し、まるで現実に存在するかのように溺愛し、グッズでも何でも集めるという習性があります。まぁ実際に俺がそうだからな!
ちなみに女性ヲタの場合男性キャラクターでも「嫁」と称すらしいです。あぁ気味悪っ
ついでに言うと「嫁」はこの3次元には存在しないので複数作っても罪にはなりません。重婚バンザイ。
そして俺には嫁が軽く数えただけで5人もいます。俺の「嫁」ランキングではもちろん撫子が1位ですね。「なでしこ」じゃねーぞ、「なでこ」だぞ。
覚え方は『ちりもつもればやまとなでしこ?「し」抜きで、いや死ぬ気で!』だぞ。
しまった!脱線しすぎた!

基本的には「ツンデレ」が「萌え」を特に感じさせるみたいですね~。いわゆる王道です。
俺的には「ツンデレのどこがいいの?やっぱ天然儚げ弱気でしょ」なんですけどツンデレ道を極めたければまずは釘宮病にでもなっちゃえば?
ちなみにツンデレ(のキャラをやりまくる)声優の女王、いや女帝と言えば釘宮理恵なのでツンデレ道を極めたければ『釘宮理恵』でググればいいじゃない!・・・よ、良かったら手伝ってあげるケド・・・
ツンデレを紹介している時は最後がツンデレ口調でしたが気にせずに。

最近は『男の娘(オトコの娘)』が男女共通で株を上げてきましたね。
俺も感染したけどね。

『男の娘』は外見的に『ボクっ娘』と勘違いされがちですが、『男の娘』は基本的にまな板です!何か入れていない限り!『ボクっ娘』は大体スタイルが劇的にいいです。たまにかわいそうな数値が並ぶ場合がありますが。

最後に『ヤンデレ』。
あの・・・グロが平気な方は『スクイズ』で調べてみれば良いと思います。俺は最終話見た日は寝れませんでした。

まとめとして言えば「萌え」の元々の意味は草の芽が伸びるだぞ、ということです。
長々と語ってごめんなさい。
以上、萌えについてでした~。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺妹 花澤香菜 竹達彩奈 田村ゆかり 早見沙織 中村悠一

2010-12-21 17:08:28 | 日記
刀語・ヨスガノソラ・パンストetc・・・
来週で終わりのアニメはけっこうありますよね?
ついでに言うとアマガミSSも再来週あたりで終わりそうだし。
あぁ、俺妹もでしたねぇー。
俺的には俺妹のアニメ版は限りなくダメアニメ(もっと酷いことを書こうとしたけどやめといた)ですよ。
だって原作に忠実なのは1~3話までだし(それでもまだ酷いレベルだけど)、2巻のエピソードと3巻のエピソードが混ざっているし、フェイトが味方になっているしそれに他にも原作ファンにはアウトな部分がかなりあるし・・・
本当に原作に忠実に作ってくれればファンは大絶賛だったろうに・・・
「大人の事情」で済まされる問題ですかね?
まぁそんなわけで今日は批評する一日でしたとさ(なぜか誤字が一字もない)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない くぁwせdrftgyふじこlp 入野自由 大亀あすか 電波女と青春男

2010-12-21 16:44:22 | 日記
くぁwせdrftgyふじこlp(喜ィィィィィィィィィィィィィ!)
なななななななななんあなななn名瀬にもうキャストが決まっているのだぁぁぁぁァァッァァァッァァッァァxxッァッァアッァァァァッァァ
しかも龍氏さんが迷いって!
マコトンと劉氏さん以外ほぼ無名って何でなんだよォォォッォォォォォォオォオォォォオxx!?
どどどどdお動揺しすぎて誤字誤字している・・・・・
少し落rち着hこうでrはないか(まだ落ち着いていない)
何で?
有名で人気な西友・・・じゃない!声優がいないではないか!
ひどいよ!もうこの時点で絶望しか見出せないってどういうことだよ!
なんということだ!
・・・えー訂正(結構前のこと)
「リュウシさんが真宵って!」と、「何故に」ですね。。(まだ動揺している)
あとついでに(喜ィィィィィィィィィ)じゃなくてイラついた方のキィィィィィィィィィィですね。
もう少し豪華な声優にしてほしかったのに・・・
ま、まぁマコトンはまだいいほうですよ(本気で)
なんでエリオが大亀あすかなんですか・・・
一応聞いたことはあるんですよ『密室のサクリファイス』っつーゲームで。
お色気担当のヒロインやってたはず。
ソシテ前川さんはぜんっぜん聞いたことも見たことも無イーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
女々さんはいつだか見たことがあるような無いような感じですけどね!
どうしてなんでしょう・・・・・
まぁ来年の四月を待ちましょうか!
どんな感じになるかねぇ・・・

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺妹 花澤香菜 竹達彩奈 中村悠一 早見沙織 化物語

2010-12-20 16:47:30 | 日記
いやいや今回もタイトルがぜんっぜん関係ないんですけどね。
なんか知人の話だと、『もしも高校野球の女子マネージャーがドラッガーの「マネジメント」を読んだら』(何も見ずに迷わず書けた!)
の続編的何かが出たらしいんですね。
っつーかズームインとかで報道しないんですよ、悲しいことに。
前までチヤホヤしていたはずなのにね~
そんで、そろそろ年末の金の使い方が分からなくなってきたよね(悲)
とりあえず『化物語』を上下買わないといけないし、『もしドラ』も買わなければいけないし、それの続編的何かも買わなければいけないし・・・
それに1月には『アナザーセンチュリーズエピソードP』(アルファベッドで書くのが面倒なのでカタカナで書いた)やら『マクロストライアングルフロンティア』限定版も買わないといけないし・・・
本当は『俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル』限定版も買おうと思っていたけれどもどうやっても金が足りなくなってきたんだよ計算したら!
本当に前者の組み合わせでも金が足りるかどうか分からなくてピンチなのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(泣)
そういうことで久々に文字だけで500文字いったぞ!