たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

ジャッキー実生2ヶ月

2022-05-23 07:55:33 | ピンギキュラ
3月18日 ピンギキュラ・ジャッキー種まき

5月22日 約2ヶ月経過


(。・~_~・。)ウーム これは・・


苔。。。o(_ _o)。ドテッ


ジャッキーくんもいるかもと


角度を変えて 観察してみても


いなさそう?
暑くなってきたから
ラップを少し開けたら
苔が繁殖してしまった ( ̄_ ̄;)

苔さんたち
生えなくていいところには
生えないでほしいの(゚o ゚*)

発芽の気配があったような
気がしたのは 錯覚?

可能性としては
①発芽しなかった
②発芽したが 溶けた
③まだ発芽してないだけ

(。・~_~・。)ウーム ①か②かな
やっぱ 苗買おうかな~
高いんだよね~

今年は 新しい子お迎えしないって\(`∧´*)/

だよね~
だけどね~
水色っぽくて 半分白っぽい
日本ムシトリスミレちゃんも
かわいいなぁ♡
でも 夏場のお世話が手間だし
今年は 新しい子・・・

一方
受粉実験のモラネンシス・アルバさん
花が落ちた子は


完全枯れました ( ̄_ ̄|||)

もうひとりは


花が落ちました
これは 朗報?
単に 枯れ始めただけ?

ところで
蕾がない夕張ちゃん


完全上向いてる
お迎え日は 横向きだったのに
なにか気に入らないことが?

(・◇・)ハッ 上向きということは
花粉が勝手に落ちて
勝手に自家受粉するかも?!

でもな・・
花托は上の方にあるから
甘い考えかも ( ̄▽ ̄;)

蕾のある子は やや上横向き


きれい♥


☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。



最新の画像もっと見る