時のつれづれ(北多摩の爺さん)

下り坂を歩き始めたら
上り坂では見えなかったものが見えてきた。
焦らず、慌てず、少し我儘に人生は後半戦が面白い。

この世界の片隅に

2020年08月06日 | 歴史のこみち

多摩爺の「歴史の小径(その4)」
この世界の片隅に - 祈りの朝、あの日から75年 - (広島県広島市)


波穏やかな瀬戸の海が、今しがた昇ったばかりの朝日を照り返し、
水面を渡ろうとする涼風を拒んでいた。
暑い・・・ 広島の夏は、とにかく暑い。

コロナ禍の真っ只中とはいえ、特別な日のはずなのに、トップニュースにならないことがもどかしい。
いつもの夏と、なんら変わることがない、賑やか過ぎる蝉時雨で目覚めた広島は、
深い祈りとともに・・・ あの日から75年目の朝を迎えていた。

毎日、毎日、毎年、毎年、正確に刻まれ続けた時刻と暦は、寸分の狂いもなく、
今年もまた・・・ 広島上空に原爆が投下された、8月6日午前8時15分を告げていた。

先の大戦でともに戦った隣国は、侵略の報いだと云い、神の罰だとも云った。
原爆を投下した大国は、戦争を終結させる手段だったと繕い・・・ その行為を正当化した。

他国から発せられる声に、一つひとつ反応するつもりはない。
そういった感情に任せた声が、世界の総意でないことは明らかだから、
あえてそれを証明する必要もない。

何故なら・・・ 無防備な一般市民を巻き添えにした、
神の罰などあり得ないし、あってはならない。

戦争を終結させる手段だったら、なぜ今までイスラム国に投下することがなかったのか。
原爆を使用することが間違いだと、既に世界が知っているから・・・ 出来なかったことと推察する。
もし、そうでなかったら、非文明的なイスラム国は、
多くの巻き添えとともに・・・ 1発の原爆で決着していただろう。

被爆した国の民は、責任の追及はさておき、過ちを繰り返さない未来を目指すことにしたが、
平和公園の原爆慰霊碑には「安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから」と刻まれている。

いったい、誰が犯した過ちなのだろうか。
慰霊碑に刻まれた、この言葉には主語が抜けている。
戦争を仕掛けた国をさすのか、それとも・・・ 原爆を投下した国をさすのか。

この言葉は、極めて重く、極めて深く、極めて尊いが、
曖昧を美徳とする国の文化は、誰が犯した過ちなのか、それを明言することなく、
結果として、疑問を投げかけるだけにとどめている。

慰霊碑に刻まれた文字が訴える、本来の意図をハッキリさせなければ、
その先の未来に進めないと考えるが・・・ そう思うのは、間違っているだろうか。

武士道の国は、曖昧さの対局に、潔さという文化を作った。
小説「徳川家康」の著者・山岡荘八は、
「人間の世界に、果して万人の求めてやまない平和があり得るや否や。」と問いかけた。

戦後は既に75年、被爆した方々の平均年齢は83歳を超えたという。
もはや、戦後という言葉を使うことさえも、憚れるような時代になったといっても良いだろう。

しかし・・・ 75年が経った今でも、我が国の周辺には、核兵器の開発に執着する国があり、
屁理屈を並べて、海洋進出を正当化する核保有国があることも、
現実のものとして受け止めねばならない。

さて、世界で唯一の被爆国である我が国が、
出来ること、やるべきことは・・・ いったい何なのだろうか。

令和の世になって、既に・・・ 1年と3か月
そろそろ、慰霊碑に刻まれた問いに答えを出さねばならない。
現実的な二つのリスク(核の傘の下に居るリスク、隣国が保有する核のリスク)に対し、
もしもの時・・・ どのように対応するのか?

よって・・・ 憲法改正の議論を避けて通ることは出来ない。
「9条があるから、我が国の平和はこれからも守られる。」という声がある。
本当に、そうなんだろうか。

「9条を守れ。」と声高に云う政党と、同じ思想を持ったお隣の大国は、
武力を背景にチベット、ウイグル、香港の自由を奪い、内政に口出し無用と開き直ったばかりか、
領土領海の拡張をたくらみ、いま・・・ 近隣の諸国に喧嘩を吹っかけている。

何をやったら改正で、何をやったら改悪なのか。
論点を明確に整理して、改正するのか、しないのか、それとも書き加えるのか。
議論することを躊躇してはならないし・・・ 恐れてはならない。

コロナ禍のなかで迎えた・・・ 2020年8月6日
75年は草木も生えないだろうと云われた町は、先人たちが流してくれた尊い汗のもと、
緑豊かな明るい町として生まれ変わり、蝉時雨で目覚め、カープで盛り上がる健康的な町に発展した。

「微力だが、けっして無力ではない。」
ご高齢になられた、語り部さんの言葉が・・・ 忘れられない。


一人の力は小さくて、本当に弱いものだが・・・ 大河の一滴であることを忘れてはならない。

世界の片隅(広島)で、核兵器の廃絶と、世界平和を祈念する人々とともに、
この世の中から「戦争」と「悲惨」の二字を無くす努力から、目を背けてはならないと誓う。


75年前の記憶を知る・・・ 世界文化遺産「原爆ドーム」


コメント    この記事についてブログを書く
« 熱中症に用心 | トップ | 西瓜にまつわるトラウマ »

コメントを投稿

歴史のこみち」カテゴリの最新記事