「玉川上水に親しむ会」へ入会-活動記録

20年前、玉川上水の市民講座に参加された方々が、立ち上げられた「玉川上水に親しむ会」に入会が叶いました。活動を記録します

第229回例会 玉川上水再踏破-6上北沢~笹塚02(永泉寺~玉川上水永泉寺緑地)

2015-12-15 21:34:37 | 第229回例会上高井戸~笹塚

12月12日は冬のはずですが、

穏やかな日差しと、風が無いため、防寒着の必要を感じません。

 

小菊橋から北側の道路へ上がり、宗教団体の大きな建物を見た。

住宅街にあって、異質な大きさで、存在感がありました。

 

緑道へ戻ります。

 

玉川上水の北側にある「永昌寺」へ、立ち寄ります。

入口に掲げられているメッセージ。

皆さん熟読され、微笑んで居られました。

 門

 

脇の説明板

 

本堂

 建築写真風に、正面から、対称に、・・・・・。

 

豪壮な造りと、行き届いた手入れに感嘆。

灯篭も凄い造りに見えますが、門外漢の私には、・・・・。

 

横に立つ、玉石薬師堂

 

賽銭箱

こんなに丁寧に手入れされた賽銭箱を見たことがありません。

中には、薬師如来像が奉られています。

物凄くきれいに清掃され、お花も供されていました。

 

 

玉川上水の散策に戻り、

「玉川上水永泉寺緑道」を進みます。

 

 

此処でとてもきれいな紅葉を見つけ、急遽記念撮影をすることに、・・・・。

 

いつもは横位置で撮る事が殆どのようですが、縦位置でも撮ってみました。

此処の木だけ色鮮やかに紅葉していましたので、思い切って縦位置に決めました。

帽子をかぶっておられる方が多い事と、冬の日差しは硬いのでGN58のストロボをフル発光。

補助光として入れて見ました。

 

結果は明暗差が少なくなりましたが、斜光線の陰を抑えるには力不足。

少しレタッチをして本番プリントをします。

 

あっ、恒例の私の撮影はいつものようにカミさん担当。  ↑ 既に、合成済み。

 

文字を入れて、修正を加えた。

ほぼ校了?!

 

撮影を終えて、カメラとストロボをしまい、皆様の後を追います。

撮影現場を振り返りながら、・・・・・。

(実は、撮影場所に、水が溜まっていたので映り込みを狙いましたが、

人物が小さくなりすぎるので不使用です。)

 

続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿