ハイキングと散策

ハイキング会の記録 文と写真

ROUDAI25 ハイキング会 便り51 武田尾・桜の園ハイキング 下見報告

2016-07-03 14:48:06 | 旅行記
平成28年7月1日(金) 天候 晴れ 参加者3名

下見を2週間前より予定していたが、天候、個人の都合等で遅れ遅れになっていた。
久しぶりの快晴に恵まれた。
参加者は担当幹事3名(代理も含む)Hさん、Nさんと私。
JR福知山線(宝塚線)武田尾駅前に9時40分集合。しかし、今日は阪急千里山
線で人身事故の為、到着が予定より遅れたが、午前9時30分に3名揃う。

9時40分駅前を出発。少し歩くと道路工事が盛んに行なわれている。ハイキング
コースも仮設の階段や通路が設けられている。
15分程で廃線ハイク道へ入る。旧、JR福知山線の線路跡である。新緑の木々の
間を歩く。使われなくなった線路の枕木の上を歩く。

続いてトンネルに出会う。トンネル内は湿気が高くぼんやりと曇っている。

トンネル内は真っ暗なので懐中電灯を出して、前を照らし持って歩く。

トンネルを2つ歩くと「桜の園」入口に到着。ここより登山道に入る。
少し階段を上った所に標識が有る。



コースとしては「滝見の道」「もみじの道」「桜の道」に分かれる。
計画では「滝見の道」を歩く予定であったので、案内書とは反対の「滝見の道」
のコースを選択する。本来であれば「桜の道」から「滝見の道」へ入る。

想定していたよりの急な登山道が続く。又、雨天の後でもあり登山道は滑り易
く歩き難かった。後で判った事で有るが、大阪市内では34℃を越えていたよ
うだが、登山道はほとんどが木々の間を歩くので、少し涼しかった様だ。
桜の園入口より600m(高低差270m)程の距離を約1時間ほど掛けてこ
の登山道の一番高い所の「あかまつ展望所」(380m)に到着。登りはここ
までである。ここからは下りである。

この場所の景色それほどでも無かった。そこから10程度歩くと「つつじヶ丘
展望所」(360m)に到着。

「つつじヶ丘展望所」の景色は見晴らしが良かった。少し休憩後、出発する。

展望所より15分程下ると「滝上分岐」に出る。沢で水が流れている。この川
を向こう側へ渡る。ここで登りコースを探すが見つからず、少し時間を取られ
る。やっと登山道を見つけて歩き始める。所がこの登山道は「滝見の道」出な
い別の道を歩いていた事が判る。
少し下ると大峰山登山道にでる。ここより「林間広場」を経て「育樹の丘」へ
到着。やっと「滝見の道」登山道に出る。だいぶ大回りをしてコースに戻る。
東屋で昼食を取る。12時30分を過ぎていた。ここからどの道を通るが相談。
「桜の道」通って下山して行く。
「桜の道」はいろいろな種類の桜の木が植えられている。じぐざぐの坂道を下る。
「桜の園」入口へ到着・

今日のコースは思っていたよりハードなコースで有った。登山道は比較的整備
されているが、所々で判りにくい箇所が有った。本番はどのコースで行くかは
前日の天候等を考えて、当日に決めたいと思う。