べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

数学苦手にこんな話

2016年08月08日 | 保護者からご相談
こんな話、姪っ子ちゃんとできるとき待ってました!

実を言うと、ぐんないも数学にむらがありました。小学校の延長で、代数だけで図形を突破しようとしたり。無駄が多すぎです(その無駄もいまの仕事には役立ったけどね)

今日のポイントです
1,抽象的な概念(がいねん・考え方)は、具体化をすれば理解がしやすいかもね
2,新しい考え方を身に付けるには、例題を写した後で理解すればそれでいいよ


数学は抽象(ちゅうしょう)的です。犬一匹とひと一人は通常混ぜられませんが、数学なら1+1=2ができてしまいます

抽象は不思議です。同時に自由度が高い。数学のルールさえ守れば、使い道が無限に広がります。たとえば、現実にはブレが大きな巨大建築や高速交通が計算でカタチになります(教科書みたいに一定で進み続けるクルマなんか実在しないのに)。全く無秩序にみえたひとの行動さえ数学を利用し統計で傾向が示せます。売れる商品や効果の高いクスリが提供できます

抽象って直感では理解しにくい、カタチのない概念(がいねん)です。カタチがないものは日常生活から実感しにくい。あなたのアタマのなかを一度積み上げ直さなきゃなりません。そこそこできてた子が、これまでのやり方で突破しようとしてカベにぶつかります

でも安心して。見方や考え方は一度身に付いたら後はカンタンだから。自転車に一度乗れるようになったらカンタンなのとおなじです。ヒトはみなそれを乗り越えるチカラも持ち合わせていますから、大変なのは始めだけです。人生には何度もそんなときが訪れます

複雑な計算も一度できるようになったら忘れて構わない。パソコンや数学ダイスキな変態さん達にまかせていいんです。それでも、数学を学ぶことであなたの可能性が広がります。新たなセカイが待ってるよ

数学は抽象的で、物事の見方や考え方を身に付ける学問です


数学は理解しにくいな。困ったらあなたの見方や考え方を変えましょう。試しましょう。これはただの「きっかけ」です。失うものはなにもない。だよね?

試しにそうだな…逆を考えてみましょうか。抽象の対義語は具体(ぐたい)ですね。具体的な数字で、数学を捉え直してやろう!

[問題例]
毎月30万のお給料で年収はいくら?

[解答例]
ここは暗算でやってみます。見方や考え方のトレーニングだからね。一年を10カ月と2カ月に分けます。30×10=300、30×2=60、300+60=360、360万!

説明は面倒ですが、書けば数字や記号だけで表せます。慣れればカンタン。英語がスキな子が書くのが苦にならないように

30×12=30×(10+2)=30×10+30×2=300+60=360

これは数学です。分配法則ですね。これだって実際の生活に広く役立つ考え方なんです。具体的に、クラスや学校全体での概算、消費税の概算、割引の損得、ボーナスの使い方、ローンの支払い、会社の売上げ…あなた具体例をひとつあげてみましょう


どうしたらいいのかわからない?

まずは写せばいい。あなたにとって全く新しい考え方だからあなたのアタマで考えてもしょうがないでしょ。黒板や例題を飛ばさず写します。書いた後でもう一度自力で試してみる。分かんなきゃ類題でも写して試す。参考書も写して試す。ちょっと時間はかかりますが、一度身に付いたら忘れませんからあせらないで。それから具体的な数字や例も使って数学を捉え直してやろうよ(抽象が苦手なぐんないはこっちが好み)!


問題にぶつかったなら、それはあなたの見方や考え方を変えるチャンスです。数学苦手なひとにとっての数学を学ぶ理由って、社会に出てからも新しい考え方を身に付ける方法のトレーニングなんじゃないかなあって感じてます(ぐんない)


いくばく、どれほど、どのぐらい(1)|かず?すう?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。